計画断水情報

断水の場合のお願い

  1. あらかじめ、水を容器等にくみおき下さい。
  2. 工事の都合で、多少時間がずれることがありますのでご承知下さい。
  3. 断水の間は、蛇口は必ず締めておいて下さい。
  4. 断水後、にごり等が多少出る場合があります。その場合はしばらく捨て水をしてからご使用下さい。
  5. 断水終了後、蛇口・水栓タンク等の漏れがないか、点検をお願いします。
  6. 受水槽(タンク)・深夜電力等を利用した貯湯用タンク等を使用されている方は、元バルブを締めてにごり等が入らないようにして下さい。断水終了後再使用する場合は、元バルブを開けてから使用して下さい。また、貯湯用タンクを断水中に使用する場合には説明書をご覧下さい。
  7. 火の元には、十分注意して下さい。

断水情報

水道管の配水管工事等による断水、減水、濁り水が発生する場合に情報を掲載しています。
日時 開始~終了 工事場所 断水区域 断水戸数 工事内容
3月16日(日) 23時00分~翌5時00分 栄町一丁目、本町一丁目、城内地内 栄町一丁目、本町一丁目、城内地内
※断水はありませんが減水、濁り水が発生する場合があります。
約1,000件 配水区域の変更に伴う水道管洗浄作業
3月18日(火) 13時30分~16時30分 飯泉104番地地先 飯泉地内 15件 開発事業に伴う自費工事
3月24日(月) 23時00分~翌4時00分 中里123番地の11地内 中里123番地の11~中里184番地の30 13件 配水管工事

次の断水は解消しました。

日時 開始~終了 工事場所 断水区域 断水戸数 工事内容
3月13日(木) 13時30分~16時30分 浜町二丁目4番14先 浜町二丁目1番35先~浜町二丁目4番14先 67件 配水管工事
3月13日(木) 13時30分~16時30分 飯泉104番地地先 飯泉地内 15件 開発事業に伴う自費工事
今年度の先月までに発生した計画断水件数は次のとおりです。
令和6年4月 0件
令和6年5月 3件
令和6年6月 0件
令和6年7月 1件
令和6年8月 1件
令和6年9月 2件
令和6年10月 3件
令和6年11月 0件
令和6年12月 2件
令和7年1月 2件
令和7年2月 4件

この情報に関するお問い合わせ先

上下水道局:水道整備課(小田原市高田401) 管路整備係

電話番号:0465-41-1228

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ