令和6年度 労働講座を開催しました

労働講座イラスト

去る11月28日(木)、市民交流センターUMECOにおいて、「令和6年度労働講座」を開催しました。
講師に社会保険労務士の大石浩氏を迎え、報道でよく見聞きする「年収の壁」、「マイナンバー保険証」、「パートの社会保険」、「育児・子育て支援」について、解説をしていただきました。
企業の人事労務担当者など25名の方にご参加いただき、「現代社会の気になる制度について詳細の説明があり、理解が深まった」、「解説が政府側からの視点で納得ができた」など有意義な内容となりました。
労働講座は毎年秋頃開催予定です。次回もお楽しみに。

当日の様子

当日の様子①
司会 産業政策課副課長
当日の様子②
講師の大石氏から、今話題の「年収の壁」などについてわかりやすく説明をしていただきました。
当日の様子③
講師の説明に熱心に耳を傾ける参加者の皆さん

この情報に関するお問い合わせ先

経済部:産業政策課 労政雇用係

電話番号:0465-33-1514

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ