野外彫刻鑑賞ツアー×作品メンテナンス体験 in上府中公園 参加者募集!
令和7年度小田原市市民活動・協働応援制度補助金交付事業
上府中公園の中には、10もの大きな野外彫刻があるのをご存じですか。
これらの作品は、1990年に小田原城で開催された「小田原城野外彫刻展」の入賞・入選作品の一部を移設したものです。
展覧会から35年が経過した今年、上府中公園の自然と調和したこれらの作品をあらためて見直し、当時の姿に蘇らせるために、おだわらミュージアムプロジェクトの皆さんがメンテナンスを行うこととなりました。
ご家族やお友達と!ぜひお申込みください!
小田原城野外彫刻展の詳細については、下記リンク先をご覧ください。
今回メンテナンスする野外彫刻は、「エッサ・ホイ・サッサ」!
「エッサ・ホイ・サッサ」
作:太田 明甫(おおた あきほ)
■メンテナンスのスケジュール
7月に作品の洗浄を行い、秋頃に色塗りを行う予定です。

現在

再塗装後のイメージ
事業概要
概要
上府中公園内の野外彫刻鑑賞ツアー後、彫刻メンテナンス専門家の指導のもと、「エッサ・ホイ・サッサ」の洗浄をします。
- 日時
7月5日(土)13時00分~16時00分
※雨天時は6日に順延 - 料金
無料 - 講師
彫刻みまもり隊みつばち 代表 高嶋直人
(令和4年度おだわら市民学校「彫刻にふれる」講師) - 集合
上府中公園(野球場管理事務所前)
小田原市東大友113 - 対象
小学生から大人まで(小学生は保護者同伴) - 持ち物
タオル、手袋 - 主催
おだわらミュージアムプロジェクト
(お問合せ 090-9324-4084 木下)


野外彫刻鑑賞ツアー×作品メンテナンス体験 参加者募集チラシ PDF形式 :510.2KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
申込方法
- 期間
6月4日(水)~6月18日(水) - 方 法
小田原市文化政策課に電話またはメールでお申込みください。
・電話:0465-33-1706(平日9時~17時)
・E-Mail:cultural-policy@city.odawara.kanagawa.jp
申込には、参加者の氏名・年齢・電話番号を明記ください。
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:文化政策課 文化政策係
電話番号:0465-33-1707