にほんごをまなびたいかたへ(日本語学習サークルのご案内)
- ※ページのうえにある「かな」をおすと、ひらがなでもひょうじされます。
外国から来られた方に日本語を教えています。
お問い合わせは、人権・男女共同参画課(電話(TEL) :0465-33-1725) まで。
※いろはの会の最新情報は、「いろはの会予定表」をご覧ください。
1 「いろはの会」Iroha no kai
火曜/水曜/金曜クラス(Tuesday/Wednesday/Friday Class)

いろはの会予定表(4~7月用) PDF形式 :321.7KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
場所: Place |
おだわら市民交流センターUMECO |
---|---|
時間:Time |
火曜日: Tuesday 10:30-12:00 |
会費: Fee |
100円/1回 |
2「はるの会」Haru no kai
木曜/日曜クラス(Thursday/Sunday Class)
場所: Place | おだわら市民交流センターUMECO(おだわらえきまえ) |
---|---|
時間:Time | 木曜日: Thursday 17:00-19:00(前半コース),19:00-20:30(後半コース) 日曜日: Sunday 10:00-12:00 |
といあわせ(たかの) | 電話(TEL) 090-9854-3241 e-mail: cshjt.balada@gmail.com |
はるの会からのメッセージ
はるの会で日本語を勉強したい人は、連絡先の電話番号に連絡してください!
日本語をはじめて学ぶ人も、もう一度日本語を学びたい人も、気軽に連絡してくださいね。
詳しくは、チラシを見てください。
日本語をはじめて学ぶ人も、もう一度日本語を学びたい人も、気軽に連絡してくださいね。
詳しくは、チラシを見てください。
指導スタッフを募集しています!
はるの会では、外国のかたに日本語を教える指導スタッフを募集しています。
興味のある方は、チラシをご覧ください。
興味のある方は、チラシをご覧ください。
この情報に関するお問い合わせ先
市民部:人権・男女共同参画課 人権・男女共同参画係
電話番号:0465-33-1725