学校運動場照明施設の利用について
国府津小学校運動場照明のLED化について
国府津小学校の運動場照明施設を令和7年3月にLED化しました。
明るくなり、利用しやすくなりましたのでぜひご利用ください。
※LEDの光を直接、長時間見続けないようご注意ください。

施設の概要
国府津小学校、豊川小学校、酒匂中学校の3校に照明施設を備え、夜間の市民スポーツの場として開放しています。
利用可能種目
軟式野球(酒匂中学校のみ)、ソフトボール、サッカー(3校とも)
利用時間
国府津小学校 |
午後6時30分~午後8時50分 |
---|---|
豊川小学校 |
午後6時30分~午後8時50分 |
酒匂中学校 | 午後7時00分~午後9時00分 |
- ※部活動との関係で、酒匂中学校敷地内への立ち入りは午後6時45分以降にしてください。
開放期間
- 国府津小学校・豊川小学校
4月から11月まで
- 酒匂中学校
4月から翌年3月まで
学校運動場照明施設開放日誌
運動場照明利用後は、受付時に小田原アリーナ総合受付で配布された「学校運動場照明施設開放日誌」をご記入いただき、学校の玄関にあるポストに投入してください。

学校運動場照明施設開放日誌 PDF形式 :139.7KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
国府津小学校
神奈川県小田原市国府津2485
豊川小学校
神奈川県小田原市成田530-1
酒匂中学校
神奈川県小田原市酒匂3-4-1
ご利用方法
手続きの流れ
- 市内在住・在勤・在学の方で10人以上のチームを構成し、小田原アリーナ総合受付で団体登録の手続きを行い、登録証の交付を受けてください。その際、登録者名簿(氏名・住所・電話番号を記載したもので様式は問いません)を持ってきてください。
- 小田原アリーナ総合受付で公共施設予約システムへの団体登録申請手続きをしてください。
- 公共施設予約システムで利用希望日を予約してください。
※小田原アリーナ総合受付での利用希望日の予約受付は、出来ません。 - 小田原アリーナ総合受付で利用料金を支払い、許可証の交付を受けて使用してください。
※学校施設開放利用団体登録証を持ってきてください。
公共施設予約システムでの予約方法
利用希望日の前月1日~20日まで抽選申込みを受け付けます。
公共施設予約システムの利用方法はこちら。
公共施設予約システムの利用方法はこちら。
公共施設予約システム
抽選申込みをする方はこちら(公共施設予約システムホームページ)。
ご注意ください!
学校管理者からの指導を守り、設備・器具を損傷しないように気をつけてください。万が一損傷した場合は実費で賠償していただきます。
申請書類
申請書類の様式はこちら。
その他
学校運動場照明施設開放の利用団体登録については、随時受付けています。
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:スポーツ課 管理係
電話番号:0465-38-1148