6月1日(水)に旧片浦支所がリニューアルオープン
東京から約50分、JR東海道線根府川駅から徒歩3分の相模湾を一望する丘に建つ旧片浦支所。
令和4年6月1日(水)に、コワーキングやレンタルオフィス、宿泊ができるワーケーション施設として、リニューアルオープンします。
令和4年6月1日(水)に、コワーキングやレンタルオフィス、宿泊ができるワーケーション施設として、リニューアルオープンします。
旧片浦支所は、旧片浦村の役場として昭和28年に建設されました。
翌29年の小田原市への合併以降は、小田原市の支所として愛されてきた建物です。
平成31年3月にその役目を終え、空き家となっていました。
一方で、新型コロナウイルスが流行し、新しい生活様式、テレワークなどの新しい働き方が一気に浸透。
そこで、駅近で自然に囲まれ眺望も素晴らしい!この旧片浦支所を、民間事業者のお力をお借りして、小田原の魅力を生かしたワーケーション施設に再生することを目指すこととしました。
旧片浦支所は、建物を購入し利活用する民間事業者を公募し、採用となった株式会社文祥堂、株式会社空間編集舎と詳細協議を行ってきました。
令和3年12月に株式会社文祥堂と土地の賃貸借契約及び建物の売買契約を締結し、株式会社文祥堂がリニューアル工事を行い、この度、ワーケーション施設として生まれ変わります。
翌29年の小田原市への合併以降は、小田原市の支所として愛されてきた建物です。
平成31年3月にその役目を終え、空き家となっていました。
一方で、新型コロナウイルスが流行し、新しい生活様式、テレワークなどの新しい働き方が一気に浸透。
そこで、駅近で自然に囲まれ眺望も素晴らしい!この旧片浦支所を、民間事業者のお力をお借りして、小田原の魅力を生かしたワーケーション施設に再生することを目指すこととしました。
旧片浦支所は、建物を購入し利活用する民間事業者を公募し、採用となった株式会社文祥堂、株式会社空間編集舎と詳細協議を行ってきました。
令和3年12月に株式会社文祥堂と土地の賃貸借契約及び建物の売買契約を締結し、株式会社文祥堂がリニューアル工事を行い、この度、ワーケーション施設として生まれ変わります。
1F
2F
【施設概要】
名称 U(ユー)
場所 根府川77番地1
日時 令和4年6月1日(水) 9時オープン
施設の管理運営は、株式会社文祥堂が行います。オープン情報やイベント情報は、WEBサイトや公式SNSをご覧ください。
名称 U(ユー)
場所 根府川77番地1
日時 令和4年6月1日(水) 9時オープン
施設の管理運営は、株式会社文祥堂が行います。オープン情報やイベント情報は、WEBサイトや公式SNSをご覧ください。
外観
ゲストルーム
この情報に関するお問い合わせ先
総務部:資産経営課
電話番号:0465-33-1322