「えがおがあふれる わたしのふるさと小田原」をテーマとした絵画を募集します!

募集趣旨
小田原市では、将来の都市像として「誰もが笑顔で暮らせる、愛すべきふるさと小田原」 を掲げ、その実現に向けて「総合計画」を進めています。 このたび、市の将来像に親しみを持ち、子どもたちが自分たちの暮らすまちについて考え、思いを表現する機会として、絵画を募集します。身の回りの風景や大切な人、夢のある未来のまちの姿など、子どもたち一人ひとりの視点から見た「ふるさと小田原」を自由に描いていただきたいと考えています。
テーマ
「えがおがあふれる わたしのふるさと小田原」~みんなが大好きなまちをえがこう~
応募資格
市内在住・在学の小・中学生
応募条件
- 八つ切画用紙サイズ ・たてよこ自由 ・色画用紙可
- 絵具、クレヨンなど画材は自由 ・版画、はり絵可 ・立体的な作品や葉っぱ等の貼り付けは不可
- 標語やキャッチフレーズ等の文字の有無は問いません。
- 表面の応募用紙に必要事項(氏名、学校名、学年、クラス、住所、電話番号、作品の題名) を記入し、作品の裏面に貼り付けてください。
応募方法
次のいずれかの方法でご提出ください。
- 直接窓口へ提出(小田原市役所 4階 企画政策課へお持ちください。)
- 郵送(宛先:〒250-8555 小田原市荻窪300番地 小田原市役所 企画政策課)
締切
令和7年10月10日(金)必着
選考・表彰
- 応募作品は、審査会にて優秀作品を決定します。(小学生下学年(1~3年)の部、小学生上学年(4~6年)の部、中学生の部に分けて選考します)
- 優秀作品の発表は令和7年12月(予定)とし、表彰式(表彰状及び記念品の贈呈)を行う予定です。加えて、優秀作品は、第7次小田原市総合計画の冊子等に掲載します。
- 応募いただいた全員に参加賞を進呈します。
応募上の注意
◆優秀作品は、ホームページ、チラシ、市広報紙等に掲載させていただく場合があります。
◆優秀作品は、ハルネ小田原ハルネギャラリーで展示する予定です。
◆表彰式で写真撮影を行います。撮影された写真はホームページ、チラシ、市広報紙等に掲載させていただく場合があります。
◆作品の紹介にあたっては、学校名・学年・氏名を公表させていただきます。
◆応募で得られた個人情報については、絵画募集に関する範囲内でのみ使用します。
◆応募作品は、展示を行った後に個別または学校を通して令和8年1月頃に返却します。
◆作品の使用権・編集権は小田原市に帰属します。
◆優秀作品は、ハルネ小田原ハルネギャラリーで展示する予定です。
◆表彰式で写真撮影を行います。撮影された写真はホームページ、チラシ、市広報紙等に掲載させていただく場合があります。
◆作品の紹介にあたっては、学校名・学年・氏名を公表させていただきます。
◆応募で得られた個人情報については、絵画募集に関する範囲内でのみ使用します。
◆応募作品は、展示を行った後に個別または学校を通して令和8年1月頃に返却します。
◆作品の使用権・編集権は小田原市に帰属します。
絵画応募用紙(必要事項を記入し、作品の裏面に貼り付けてください)
絵画募集実施要領
この情報に関するお問い合わせ先
企画部:企画政策課 企画政策係
電話番号:0465-33-1253