小田原テニスガーデン
【重要】新型コロナウイルス感染症の影響に伴うスポーツ施設の利用休止について
新型コロナウイルスの感染拡大の防止に係る緊急事態宣言の発令を受け、次のとおり対応することとなりましたので、お知らせします。
【休場期間】令和3年1月8日(金)から2月7日(日)まで
※休場期間を変更する場合は、改めてホームページでお知らせいたします。
【休場期間】令和3年1月8日(金)から2月7日(日)まで
※休場期間を変更する場合は、改めてホームページでお知らせいたします。
新型コロナウイルスを理由とした施設予約の取消し等に伴う使用料の還付について
小田原テニスガーデンの夜間照明がLED照明になりました

小田原テニスガーデンの北側コートに設置している夜間照明がLED照明になりました。
皆様のご利用をお待ちしております。
なお、この改修工事にあたっては、スポーツ振興くじ(toto)の助成金を受けております。
スポーツ振興くじ(toto)助成について

スポーツ振興くじ(toto)の助成金は、日本スポーツ振興センターがスポーツ振興くじ(toto)を財源として、誰もが身近にスポーツに親しめるための環境整備や国際的スポーツ活動への支援として交付しているものです。
今回の小田原テニスガーデン夜間照明のLED化工事について対象工事費の約3分の2の助成を受けました。
関連情報リンク
小田原テニスガーデン施設利用案内
小田原テニスガーデンの施設案内、利用料金などについてはこちらをご覧ください。
施設の概要
- テニスコート16面(砂入り人工芝コート、ソフトテニス・硬式テニス兼用)うち夜間照明設備8面分
- 管理棟(更衣室、シャワー男女各3、トイレ、談話ロビー、会議室3室、事務室)
- 運営棟(運営室、トイレ)
- 観客席(椅子席、芝スタンド)
- 外便所、倉庫
- 駐車場50台
公共交通機関ご利用の場合
アクセス
(1)電車…小田急線蛍田駅から徒歩約13分、富水駅から徒歩約17分
(2)バス…小田原駅東口1番乗場から箱根登山バス栢山駅行き、飯田岡入口下車、徒歩約8分
(3)車…国道255号線「成田南」交差点、西方向へ→富士見大橋渡り、左側→テニスガーデン到着
利用時間
午前9時から午後9時まで
休場日
- 12月28日から翌年1月3日まで
- その他、臨時休場日あり