各種証明手数料一覧

住民票の写しなど
証明の種類 1通あたりの手数料
住民票の写し(全部・一部)※1 300円
住民票記載事項証明書※1 300円
住民票の写しの広域交付 300円
印鑑登録証明書
証明の種類 1通あたりの手数料
印鑑登録証明書※1 300円
戸籍証明など
証明の種類 1通あたりの手数料
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)
戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)
450円
除籍謄本または除籍抄本
改製原戸籍謄本または改製原戸籍抄本
750円
戸籍の附票の写し※1 300円
身分証明書※1 300円
戸籍記載事項証明書 350円
届書記載事項証明書 350円
除籍記載事項証明書 450円
戸籍届出・申請受理証明書 350円
婚姻届受理証明書(上質紙) 1,400円
その他の証明など
証明の種類 1通あたりの手数料
転出証明書 無料
公的年金の現況証明 無料
住居表示変更証明 無料
不在住証明書・不在籍証明書※2 300円
戸籍電子証明書提供用識別符号等通知書※3 400円
除籍電子証明書提供用識別符号等通知書※3 700円
マイナンバー(個人番号)カード・電子証明書
手続きの種類 1件あたりの手数料
マイナンバーカードの再交付※4 800円
電子証明書(署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書)の再発行※4 200円

※1の証明について

小田原市手数料条例の規定により、次に掲げるかたについては、手数料が無料になる場合があります。 詳しくは、窓口でご相談ください。

  1. 公費の援助又は扶助を受けるために証明書が必要なかた(児童扶養手当 等)
  2. 生活保護法の適用を受けているかた

※2の証明(不在住証明書・不在籍証明書)について

不在住証明書と不在籍証明書を同時に取得する場合で、証明が必要な本籍・住所および証明が必要なかたが同一である時は、「不在住不在籍証明書」として1通の証明にして発行可能です。

※3の証明(戸籍電子証明書提供用識別符号等通知書、除籍電子証明書提供用識別符号等通知書)について

同一事項の戸籍謄本等と同時に請求する場合など、一定の場合には手数料が無料になる場合があります。

※4の手続き(マイナンバーカードの再発行、電子証明書の再発行)について

マイナンバーカードの紛失・盗難・焼失や破損等による理由で再交付する場合は有料となります。ただし、カードの有効期間が満了した場合や再交付がやむを得ないと認められる場合は無料です。

外国人登録原票記載事項証明書について

平成24年7月9日より外国籍のかたも住民基本台帳制度の適用対象となり、住民票が作成されました。(外国人登録法は廃止となり、外国人登録原票記載事項証明書を交付することはできなくなりました。)

この情報に関するお問い合わせ先

市民部:戸籍住民課 住民異動係

電話番号:0465-33-1386

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ