計画断水情報
断水の場合のお願い
1. あらかじめ、水を容器等にくみおき下さい。
2. 工事の都合で、多少時間がずれることがありますのでご承知下さい。
3. 断水の間は、蛇口は必ず締めておいて下さい。
4. 断水後、にごり等が多少出る場合があります。その場合はしばらく捨て水をしてからご使用下さい。
5. 断水終了後、蛇口・水栓タンク等の漏れがないか、点検をお願いします。
6. 受水槽(タンク)・深夜電力等を利用した貯湯用タンク等を使用されている方は、元バルブを締めてにごり等が入らないようにして下さい。断水終了後再使用する場合は、元バルブを開けてから使用して下さい。また、貯湯用タンクを断水中に使用する場合には説明書をご覧下さい。
7. 火の元には、十分注意して下さい。
2. 工事の都合で、多少時間がずれることがありますのでご承知下さい。
3. 断水の間は、蛇口は必ず締めておいて下さい。
4. 断水後、にごり等が多少出る場合があります。その場合はしばらく捨て水をしてからご使用下さい。
5. 断水終了後、蛇口・水栓タンク等の漏れがないか、点検をお願いします。
6. 受水槽(タンク)・深夜電力等を利用した貯湯用タンク等を使用されている方は、元バルブを締めてにごり等が入らないようにして下さい。断水終了後再使用する場合は、元バルブを開けてから使用して下さい。また、貯湯用タンクを断水中に使用する場合には説明書をご覧下さい。
7. 火の元には、十分注意して下さい。
断水情報
水道管の配水管工事等による断水、減水、濁り水が発生する場合に情報を掲載しています。
日付 | 開始~終了 | 工事場所 | 断水区域 | 断水戸数 | 工事内容 |
---|---|---|---|---|---|
1月19日(木) ~1月20日(金) |
23:00 ~3:00 |
国府津2485番地先 | 国府津2463-1~2325-2 | 23戸 | 応急給水口設置工事 |
今年度の先月までに発生した計画断水件数は次のとおりです。
令和4年4月 | 0件 |
---|---|
令和4年5月 | 3件 |
令和4年6月 | 1件 |
令和4年7月 | 4件 |
令和4年8月 | 6件 |
令和4年9月 | 0件 |
令和4年10月 | 2件 |
令和4年11月 | 2件 |
令和4年12月 | 3件 |
この情報に関するお問い合わせ先
上下水道局:水道整備課(小田原市高田401) 管路整備係
電話番号:0465-41-1228