すこやか健康コーナーおだわら(未病センターおだわら)
※すこやか健康コーナーおだわら(未病センターおだわら)は現在、市役所2階市民ロビーへ設置し、下記の開設日に限定して開設しています。
ご利用の際は、検温や体調確認などにご協力をお願いいたします。
ご利用の際は、検温や体調確認などにご協力をお願いいたします。
無料の自己測定で健康チェックをしませんか?
平成29年8月24日に開設しました「すこやか健康コーナーおだわら」が神奈川県から未病センターに認定されました。
未病センターおだわらは、血圧、骨健康度、血管年齢、脳年齢が自分で自由に測定できる常設コーナーです。
また、健康に関する情報もパネル展示やチラシでお知らせしているほか、月2回健康相談日を設けていますので、ぜひ利用ください。
平成29年8月24日に開設しました「すこやか健康コーナーおだわら」が神奈川県から未病センターに認定されました。
未病センターおだわらは、血圧、骨健康度、血管年齢、脳年齢が自分で自由に測定できる常設コーナーです。
また、健康に関する情報もパネル展示やチラシでお知らせしているほか、月2回健康相談日を設けていますので、ぜひ利用ください。
場所
小田原市役所2階 市民ロビー
市役所2階レイアウト図



利用可能な日時
日程 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
6月13日 | 火 | 午前 |
6月27日 | 火 | 午後 |
7月3日 | 月 | 午後 |
7月13日 | 木 | 午前 |
7月18日 | 火 | 午後 |
7月25日 | 火 | 午後 |
8月1日 | 火 | 午前 |
8月10日 | 木 | 午前 |
8月14日 | 月 | 午前 |
8月22日 | 火 | 午後 |
9月1日 | 金 | 午前 |
9月7日 | 木 | 午後 |
9月14日 | 木 | 午前 |
9月26日 | 火 | 午後 |
10月2日 | 月 | 午後 |
10月12日 | 木 | 午前 |
10月17日 | 火 | 午前 |
10月24日 | 火 | 午後 |
11月2日 | 木 | 午前 |
11月9日 | 木 | 午前 |
11月22日 | 水 | 午後 |
11月28日 | 火 | 午後 |
12月5日 | 火 | 午前 |
12月14日 | 木 | 午前 |
12月18日 | 月 | 午後 |
12月26日 | 火 | 午後 |
日程 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
1月11日 | 木 | 午前 |
1月16日 | 火 | 午後 |
1月23日 | 火 | 午後 |
1月30日 | 火 | 午後 |
2月8日 | 木 | 午前 |
2月14日 | 水 | 午後 |
2月21日 | 水 | 午後 |
2月27日 | 火 | 午後 |
3月5日 | 火 | 午後 |
3月14日 | 木 | 午前 |
3月19日 | 火 | 午後 |
3月26日 | 火 | 午後 |
※午前…午前9時から正午 午後…午後1時から午後4時
健康チェック項目
1・血圧計:最高血圧、最低血圧、脈拍が測れます
2・骨健康度測定:骨の健康度が測れます
3・血管年齢・脳年齢測定器:血管年齢と脳年齢が測れます
健康相談日(令和5年度)
毎月、第2木曜日の午前9時~正午は栄養士による栄養相談(要予約)、第4火曜日の午後1時~4時は保健師や看護師による健康相談(予約不要)を実施していますので、気軽にご相談ください。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 令和6年 1月 |
2月 | 3月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養相談 | 13日 | 11日 | 8日 | 13日 | 10日 | 14日 | 12日 | 9日 | 14日 | 11日 | 8日 | 14日 |
健康相談 | 25日 | 23日 | 27日 | 25日 | 22日 | 26日 | 24日 | 28日 | 26日 | 23日 | 27日 | 26日 |
この情報に関するお問い合わせ先
福祉健康部:健康づくり課(保健センター)
電話番号:0465-47-0828