第3回小田原市地域福祉計画策定検討委員会(平成29年3月13日)
本市の地域福祉計画は、「小田原市地域福祉計画」をもとに推進しています。
平成29年度からの5か年計画である、第3期「小田原市地域福祉計画」を策定するにあたり、この計画に定めるべき内容についての検討を行うため、小田原市地域福祉計画策定委員会を設置しています。
平成29年3月13日(月)に第3回小田原市地域福祉計画策定委員会の会議を開催しましたので、その概要をお知らせします。
平成29年度からの5か年計画である、第3期「小田原市地域福祉計画」を策定するにあたり、この計画に定めるべき内容についての検討を行うため、小田原市地域福祉計画策定委員会を設置しています。
平成29年3月13日(月)に第3回小田原市地域福祉計画策定委員会の会議を開催しましたので、その概要をお知らせします。
日時
平成29年3月13日(月)
場所
小田原市役所6階 601会議室
出席者
■委員 9名(順不同・敬称略)(◎:委員長、○:副委員長)
◎木村委員、杉崎委員、○吉田委員、市川委員、二見委員、松原委員、長岡委員、久保寺委員、原委員
■事務局
(小田原市)
福祉健康部長、福祉健康部副部長、福祉政策課長、地域福祉係長、福祉政策課主査
(社会福祉協議会)
事務局長、事務局長代理(2名)、主任主事、主事
■傍聴者 なし
◎木村委員、杉崎委員、○吉田委員、市川委員、二見委員、松原委員、長岡委員、久保寺委員、原委員
■事務局
(小田原市)
福祉健康部長、福祉健康部副部長、福祉政策課長、地域福祉係長、福祉政策課主査
(社会福祉協議会)
事務局長、事務局長代理(2名)、主任主事、主事
■傍聴者 なし
内容
議題 小田原市地域福祉計画及び小田原市地域福祉活動計画(案)について
事務局より資料1、資料2、小田原市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)計画書に基づき説明
資料1「第3期小田原市地域福祉計画・地域福祉活動計画に対する市民意見の募集結果について」
資料2「第3期小田原市地域福祉計画・地域福祉活動計画(素案)の修正事項等」
小田原市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)計画書
事務局より資料1、資料2、小田原市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)計画書に基づき説明
資料1「第3期小田原市地域福祉計画・地域福祉活動計画に対する市民意見の募集結果について」
資料2「第3期小田原市地域福祉計画・地域福祉活動計画(素案)の修正事項等」
小田原市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)計画書
会議資料
会議録
この情報に関するお問い合わせ先
福祉健康部:福祉政策課 ケアタウン推進係
電話番号:0465-33-1863