記者発表 資料

 
記者発表 資料
発信日 2023 年 05 月 26 日 公開日 2023 年 05 月 29 日
担当課 文化部:生涯学習課 電話番号 0465-33-1226
事業名称 好評につき、収蔵資料展「戦国国衆の鞍替え-今川・徳川・武田文書から-」を会期延長します!
サブタイトル ~大河ドラマ「どうする家康」で織田信長が使用する弓のモデルも特別公開!~
事業内容 市郷土文化館で開催中の収蔵資料展および戦国時代の弓の特別公開は、現在放送中の大河ドラマ「どうする家康」の物語進行との相乗効果もあり、来館者からも好評を得ていることから、会期を1か月延長します。
当時の出来事に思いをはせながら、じっくりとご覧ください。

【会期】
開催中~6月25日(日)
※当初の展示期間:4月29日(土)~5月28日(日)
【場所】
市郷土文化館 歴史資料室(城内7-8)
【時間】
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
【観覧料】
無料
【展示内容】
(1)収蔵資料展「戦国国衆の鞍替え-今川・徳川・武田文書から-」
戦国時代の遠江(静岡県西部)を本拠に活躍した国衆・渡辺氏が、従属する戦国大名を鞍替えすることで生き抜いていく様子を、文書を通して紹介します。
大河ドラマ「どうする家康」で今話題の戦国大名の今川義元・氏真、徳川家康、武田信玄・勝頼それぞれの文書形式、花押、印判など、バラエティに富んだ文書群をご覧ください。
(2)【特別公開】小田原城三の丸幸田口跡出土 弓胎弓(ひごゆみ)
小田原城三の丸幸田口跡の発掘調査で出土した戦国時代の弓胎弓(ひごゆみ)を特別公開します。
弓胎弓は、江戸時代になって登場すると考えられていましたが、幸田口跡の戦国時代の堀から出土したことで、初見を改める重要な発見となりました。
ちなみにこの弓は、大河ドラマ「どうする家康」で岡田准一さんが演じている織田信長が、ドラマの中で使用している弓のモデルです。
竹の質感や竹を組み合わせるために巻かれた糸、上から塗られた黒漆など、戦国時代に使われていた弓を間近でご覧ください。
添付資料1  
添付資料2  
関連サイトタイトル1 収蔵資料展 『戦国国衆の鞍替え-今川・徳川・武田文書から-』 戦国時代の弓胎弓の特別公開
関連サイトアドレス1 https://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/facilities/kyodo/topics/exhibition2023-1.html
関連サイトタイトル2  
関連サイトアドレス2  
 

ページトップ