記者発表 資料
記者発表 資料
発信日 | 2025 年 04 月 15 日 | 公開日 | 2025 年 04 月 17 日 |
---|---|---|---|
担当課 | 文化部:文化政策課 | 電話番号 | 0465-33-1756 |
事業名称 | 「皆春荘」のマンホールカード、配布開始! |
---|---|
サブタイトル | 山縣有朋ゆかりの庭園デザインマンホール |
事業内容 | 令和7年1月に、山縣有朋ゆかりの庭園連携事業の一環として、皆春荘、古稀庵及びホテル椿山荘東京の庭園をそれぞれイラスト化し、全3種類のデザインマンホールを市内に設置しました。 このうち、皆春荘が描かれたデザインマンホールのマンホールカードの配布を開始します。 【配布開始日】 4月25日(金) 【配布場所】 皆春荘(板橋852) 【開館時間】 午前11時~午後4時(最終入館:午後3時30分) 【配布枚数】 6千枚 ※配布枚数が終了した場合、補充を行う予定です。 ◆山縣有朋ゆかりの庭園連携事業 本市にある古稀庵とその別庵の皆春荘は、明治の元勲・山縣有朋が住んでいた邸宅でした。敷地内に今も残る庭園は、山縣が自ら作庭を指揮しており、自然を重んじた意匠を感じることができます。 山縣の作庭観が表れた庭園の美しさを広め伝えるため、同様に山縣が作庭を指揮した庭園が残るホテル椿山荘東京(藤田観光(株))との包括連携協定の締結をきっかけに、デザインマンホールの設置やホテル椿山荘東京イベントへの市民招待など、山縣ゆかりの庭園にちなんださまざまな取り組みを進めています。 ◆マンホールカード 下水道広報プラットフォーム(下水道の価値や役割を広くPRすることを目的として、下水道関連の企業・団体・自治体などで構成された、産学官連携による任意団体)が企画・監修しているコレクションカードで、全国各地のさまざまなデザインの下水道マンホールを詳しく紹介したものです。 |
添付資料1 | マンホールカードデザイン |
---|---|
添付資料2 | 【令和7年1月24日付こゆるぎ通信】山縣有朋ゆかりの庭園にちなんだデザインマンホールを設置します! |
関連サイトタイトル1 | 皆春荘(市ホームページ) |
---|---|
関連サイトアドレス1 | https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/culture/event/p25874.html |
関連サイトタイトル2 | 小田原のマンホールカードをゲットしよう!!(市ホームページ) |
関連サイトアドレス2 | https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/c-planning/sewer/topics/p24794.html |