記者発表 資料
記者発表 資料
発信日 | 2025 年 06 月 26 日 | 公開日 | 2025 年 06 月 30 日 |
---|---|---|---|
担当課 | 福祉健康部:健康づくり課(保健センター) | 電話番号 | 0465-47-4723 |
事業名称 | 市クーリングシェルターの指定に係る協定を締結 |
---|---|
サブタイトル | |
事業内容 | この度、クーリングシェルターを増やしていく取り組みとしてご協力いただける民間施設を募集したところ、(株)ダイドーフォワードのダイナシティ、マックスバリュ小田原荻窪店のそれぞれと市との間で、気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の協定を締結することになりました。 ■協定締結式 【日時】 7月1日(火)午後3時~3時15分 【場所】 市役所3階 庁議室 【出席者】 <(株)ダイドーフォワード ダイナシティ> 支配人 新保 克紀氏 <マックスバリュ小田原荻窪店> 店長 米倉 健氏 <小田原市> 市長 【その他】 ・当日は、協定締結後に質疑応答の時間を設けております。 ・取材を希望する場合は、6月30日(月)午後3時までに健康づくり課(0465-47- 4723)にご連絡ください。 ※後日、協定締結時の写真提供が可能です。 ■ダイナシティウエスト 【施設所在地】 中里208 【開放可能日時】 毎日(ダイナシティウエスト休業日除く)、午前10時~午後8時 【受け入れ可能人数】 39人(1階ステージ裏 レストスペース・16人、5階キャニオンラウンジ・23人) ■マックスバリュ小田原荻窪店 【施設所在地】 荻窪447-1 【開放可能日時】 毎日、午前7時~午後8時 【受け入れ可能人数】 20人(2階イートインコーナー) ◆クーリングシェルター 市では、市民が暑さをしのぎ一時的に休憩できる場所として、市内公共施設23カ所を指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)に指定しています。 令和7年度は4月23日(水)~10月22日(水)の期間に、熱中症警戒アラートより一段上の熱中症特別警戒アラートが発表された場合に開放されますが、市役所など普段から「涼み処」として市民へ開放する施設もあります。なお、ダイナシティウエスト、マックスバリュ小田原荻窪店は「涼み処」としての協力を予定しています。 |
添付資料1 | |
---|---|
添付資料2 |
関連サイトタイトル1 | 小田原市クーリングシェルター指定場所一覧 |
---|---|
関連サイトアドレス1 | https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/welfare/health/other/p39904.html |
関連サイトタイトル2 | クーリングシェルター協力施設(民間企業等)を募集しています |
関連サイトアドレス2 | https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/welfare/health/other/p39603.html |