小田原市史ダイジェスト版『おだわらの歴史』
郷土史学習・研究のための最新のテキストとなる、小田原市史ダイジェスト版『おだわらの歴史』を平成19年に発刊いたしました。
平成14年度に完結した『小田原市史』全15巻の成果を踏まえ、その後の新資料も加味して、より分かりやすくビジュアルな形で小田原の歴史を集大成しています。
主な内容
原始〜現代に至る小田原の歴史において枢要な70の項目について、各分野の専門家が最新の成果を踏まえて解説を加えました。オールカラー印刷で豊富に図版を取り入れるなど、気軽に読める親しみやすさを重視した編集になっています。
編集 |
村上直(代表編集員・法政大学名誉教授) 黒田基樹(古代中世担当・駒沢大学講師) 下重清(近世担当・東海大学講師) 森武麿(近代および現代担当・一橋大学教授) |
---|---|
執筆者 |
編集員を含む28名 |
※なお、ご好評につき、ダイジェスト版は完売いたしました。ご了承ください。市内の図書館、図書室、図書コーナーで閲覧、貸出ができますので、ご利用ください。