広報小田原アーカイブ

広報おだわら 第1029号

平成23年2月の一覧へ戻る

広報おだわら 第1029号表示画像

広報おだわら 第1029号

平成23年2月15日 発行

#01:小田原市第16回洋らん展示会/酒匂川スポーツ広場の復旧について
#02:募集
#03:相談/税金・補助
#04:お知らせ
#05:イベント
#06:こども
#07:スポーツ
#08:健康


PDF版

テキスト版

※以下のページは、目の不自由なかたでもご利用いただけるよう、市販の音声読み取りソフトに対応するため、文字データのみを記載しました。
====================
まちづくり情報誌 広報 小田原
2/15─3/14
平成23年2月15日発行 No.1029
====================

========目次========
#01:小田原市第16回洋らん展示会/酒匂川スポーツ広場の復旧について
#02:募集
#03:相談/税金・補助
#04:お知らせ
#05:イベント
#06:こども
#07:スポーツ
#08:健康
====================

★★★★★★★★★★
記号一覧
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【内】内容 【対】対象 【定】定員 【費】費用(記載のない物は無料) 【持】持ち物 【出】出演 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【額】支給額・謝礼 【講】講師 【申】申し込み(期限があるのものは必着) 【E】Eメール 【ホ】ホームページ 【主】主催 【問】問い合わせ
★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★
申込方法のルール
各記事の担当部署名の前に[申込]とある場合は、直接電話でお申し込みください。
★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★
市役所への郵便物
記事に指定がある場合を除き、各記事の担当部署へ郵送する場合は、「〒250-8555 小田原市○○課(室)」で届きます。
★★★★★★★★★★

====================
#01:小田原市第16回洋らん展示会/酒匂川スポーツ広場の復旧について
====================
--------------------
市制70周年小田原市 第16回洋らん展示会
--------------------
問 フラワーガーデン 電話0465-34-2814

【日時】3月9日水曜日〜13日日曜日9:00〜15:30(最終日は15:00まで)
【場所】フラワーガーデン

華やかに美しく…花の女王の競演
花の女王と呼ばれる「カトレア」や、人気の「ファレノプシス」など、洋らん同好会会員の栽培成果を展示します。
※即売コーナー併設。
【主】小田原洋らん同好会

--------------------
洋らん教室も開催!
--------------------
洋らんの育て方のコツを紹介します。株を持ち込んでの参加も可能です。
【日】3月12日土曜日13:30〜15:00
【定】50人・先着順
【講】奥田勝さん
【申】3月11日金曜日までに、電話で。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
酒匂川スポーツ広場の復旧について
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
問 スポーツ課 電話0465-38-1148

昨年9月の台風により大きな被害を受けた酒匂川スポーツ広場は3月1日火曜日より利用を再開することとなりました。
皆さんには長い間ご不便をおかけしました。

====================
#02:募集
====================
--------------------
お魚と桜をめぐる春の小田原
--------------------
申込 産業政策課 電話0465-33-1518

早川といえば港・魚。ひもののさばき体験と、魚の入ったかごを持った魚籃大観音見学をします。
小田原の桜といえば、西海子通りの桜のトンネルも。
春らんまんの小田原で街かど博物館を満喫する盛りだくさんのツアーです。
【日】3月28日月曜日9:30〜
【内】早川駅→東善院(魚籃大観音)→街かど博物館 寄木ギャラリー(露木木工所) →街かど博物館 ひもの体験館(カネタ前田商店)でひもののさばき作業体験→昼食→西海子通りの桜のトンネル→街かど博物館 薬博物館(済生堂薬局小西本店) →柳屋ベーカリーで漆喰の建物説明→小田原駅
【定】30人・先着順
【費】1,800円(保険代、体験費用)
【申】2月21日月曜日から、電話で。

--------------------
県かながわ若者就職支援センター
「若者のための働き方相談」
--------------------
申込 産業政策課 電話0465-33-1514

就職活動の悩みや不安に、キャリアカウンセラーがアドバイスをします。応募書類の添削や面接練習も可能です。
※求人の紹介はしません。
【日】3月11日金曜日10:00〜、11:00〜、13:00〜、14:00〜、15:00〜、16:00〜(1人1時間程度)
【場】市役所
【対】30歳代までのかた6人・先着順
【申】直接または電話で。

--------------------
公立保育園臨時保育士の登録
--------------------
問 子育て支援課 電話0465-33-1874

選考の上、必要になり次第任用します。
【対】保育士資格をお持ちのかた
勤務条件
常 勤:週5日勤務(ローテーション勤務有り)
非常勤:週3〜4日勤務、週5日短時間勤務(7:30〜12:30、14:00〜19:00)
【額】常勤:時給950円、非常勤:時給900円
【申】子育て支援課か市ホームページにある申込書に書いて、直接または郵送で。

--------------------
〈C〉松永見聞楽
〜松永記念館と耳庵の魅力に迫る〜
--------------------
申込 郷土文化館 電話0465-23-1377

電力王の異名をとり、近代三茶人の一人でもある松永安左ヱ門(耳庵)の、実業家として、また茶人としての事績や人となり、松永記念館の隠れた見どころなどをご紹介します。
【日】3月5日土曜日13:30〜15:30
【場】松永記念館
【定】20人・先着順
【講】箱根カルチャー講師・田代道彌さん

--------------------
小田原土木事務所現場見学会
--------------------
申込 小田原土木事務所管理課 電話0465-34-4141 FAX0465-35-9247

早川の河川改修工事と開通間近の酒匂縦貫道路や穴部国府津線の道路整備工事の現場見学会を行います。
【日】3月6日日曜日13:00〜17:00
集合・解散 小田原駅西口
※現場まではバスで移動。
【定】40人
【申】2月22日火曜日までに、催し名(小田原土木事務所現場見学会)・住所・氏名・電話番号を電話またはファクスで。

--------------------
求職活動支援講座
--------------------
申込 県人材育成支援センター 電話0466-28-3535(平日8:30〜17:15)

自己分析、履歴書の書き方、ビジネスマナー、面接のノウハウなど就職に役立つ講座を開きます。
【日】3月17日木曜日9:30〜16:30
【場】市民会館
【定】求職者20人・先着順

--------------------
子育て支援フェスティバル参加者
--------------------
問 子育て支援フェスティバル実行委員会
事務局(子育て支援課内) 電話0465-33-1448

子育て中の親と子や子育てを支援する団体が集まり、遊びや情報提供などを通してふれあい、子育ての地域の環を広げる目的で開催しています。
このフェスティバルへ参加する団体、協賛団体を募集しています。
【日】5月29日日曜日
【場】マロニエ
【対】
[1]子育てに役立つ情報や当日子どもが楽しめる遊びを提供できる団体
[2]子ども用品(就学前児童対象)のフリーマーケットを出店できる団体または個人
[3]フェスティバルの趣旨に賛同し協賛できる団体または個人
【費】[2]のみ500円(出店料)
【申】3月1日火曜日〜25日金曜日に、参加申込書に必要事項を書いて、子育て支援フェスティバル実行委員会事務局(子育て支援課内)へ直接。
※詳細は参加要領をご覧ください。
※参加要領・参加申込書は市ホームページまたは子育て支援課にあります。
※多数抽選。参加に必要な物品や道具などは、各自でご用意いただきます。

--------------------
〈C〉高齢者の食事
〜傾向とその対策〜
--------------------
申込 高齢介護課 電話0465-33-1864

自分の食事を見直すとともに、高齢者が食事をする時に気をつけたいことを学ぶ講座です。
【日】3月10日木曜日10:00〜11:30
【場】梅の里センター
【対】地域福祉の担い手のかた、食から見つめる介護予防に興味のあるかた
【定】50人・先着順
【講】管理栄養士 室伏千秋さん

--------------------
環境基本計画及び地球温暖化対策地方公共団体実行計画への市民意見(パブリックコメント)
--------------------
問 環境政策課 電話0465-33-1473 FAX0465-33-1487

新たな計画の策定にあたって市民意見を募集します。
【申】3月2日水曜日までに、直接、郵送、ファクスまたはホームページの投稿フォームから。
※計画書と意見用紙は2月16日水曜日以降、環境政策課、支所・連絡所、タウンセンターに置いてあります。
【ホ】トップページ左側の「市政への参加・市民意見の募集」をクリック。

--------------------
春の体験活動プログラム
--------------------
申込 青少年課 電話0465-33-1724

学校や学年の違う仲間と協力して、フォトラリー形式(写真を撮りながらのウォークラリー)で片浦の「春」を発見し、それを題材に新聞づくりをします。
題して「片浦R・P・G〜五感をつかって春を摘みとれ!〜」。五感を刺激する体験学習として、子どもたちの創造性や感受性を高める内容です。
なお、このプログラムは、青少年指導者として活躍できる人材を育成する、指導者養成研修事業「おだわら自然楽校」の受講生が企画から運営までを手がけます。
春の片浦探検にぜひご参加ください。
【日】3月19日土曜日8:30〜16:30
集合 小田原駅西口
【場】旧片浦中学校周辺
【対】小学5、6年生30人・先着順
【費】180円(小田原〜根府川間往復交通費)
【申】2月28日月曜日までに、住所、氏名、電話番号、学校名、学年を電話で。

--------------------
「ふるさとの森づくり運動」植林
--------------------
申込 農政課 電話0465-33-1494

市民の皆さんの参加により水源地域の森林を守り育てていく「ふるさとの森づくり運動」を行っています。植林をして、森づくりに参加しませんか。
【日】3月12日土曜日9:00〜12:30
【場】久野塔ノ峰山頂付近
※植林会場は急な斜面地です。
集合・解散 市役所
【申】3月4日金曜日までに。

--------------------
「農の学校2011」参加者
--------------------
問 農政課 電話0465-33-1491

田んぼ、畑、果樹、ハーブの学校で、一緒に土に触れる楽しさを味わいましょう。初心者から就農を目指すかたまで参加できます。
【場】曽我地区ほか
【費】コース別に3,000円から
【申】3月7日月曜日までに、NPO法人小田原食とみどり(電話0465-42-5598)へ電話で。
※詳しくはホームページをご覧ください。
【ホ】http://shoku-midori.or.jp

--------------------
内閣府青年国際交流事業
--------------------
問 県立青少年センター指導者育成課 電話045-263-4466

【内】
[1]国際青年育成交流事業(9月)
[2]日本・中国青年親善交流事業、日本・韓国青年親善交流事業(9月)
[3]世界青年の船(平成24年1〜3月)
[4]東南アジア青年の船(10〜12月)
[5]青年社会活動コアリーダー育成プログラム(10月)
【対】[1]〜[4]は、交流活動を円滑に行える英語力([2]を除く)を有している18歳以上30歳以下のかた。[5]は、高齢者、障害者、青少年関連活動などの経験が3年以上あり、非営利団体の運営に現に携わっているか、将来携わる意欲を有する23歳以上40歳以下のかた
※詳細は内閣府ホームページをご覧ください。
【ホ】http://www.cao.go.jp/koryu/
【申】3月18日金曜日までに、応募用紙を県立青少年センター指導者育成課に直接または郵送で。
※応募用紙は、県立青少年センター、市青少年課にあります。
 内閣府ホームページからもダウンロードできます。

--------------------
手作り味噌体験教室
--------------------
申込 農政課 電話0465-33-1494

農家グループ「夢みるみどりの探検隊」が栽培し、秋に収穫した小田原産大豆を使って、美味しい手作り味噌を作りましょう。味噌約4キログラムを持ち帰りできます。
【日】2月26日土曜日10:00〜12:00
※2月19日土曜日10:00〜11:00に味噌作りに使う大豆を配布します。
【場】けやき
【定】30人・先着順
【費】3,000円
【持】エプロン、三角巾

--------------------
きつつき木工教室
「丸太ベンチづくり」
--------------------
申込 いこいの森 電話0465-24-3785

2人でもゆったりと座れるサイズのベンチを、どっしりとした木材で作りましょう。
【日】3月13日日曜日[1]9:30〜、[2]13:30〜
【場】いこいの森
【定】各5組(小学生以下は保護者同伴で)・先着順
【費】3,000円
【申】3月6日日曜日までに。

--------------------
市立病院職員採用試験
--------------------
問 経営管理課 電話0465-34-3175

【日】
2月27日日曜日[1]理学療法士(有資格者)[2]臨床工学技士
3月2日水曜日[1]理学療法士(取得見込)
受験資格
[1]有資格者または3月取得見込みのかた(昭和56年4月2日以降生まれ)
[2]有資格者または3月取得見込みのかた(昭和58年4月2日以降生まれ)
【申】2月18日金曜日までに所定の申込書などを直接または郵送で。
〒250-8558 市立病院経営管理課

--------------------
職員採用試験(保健師)
--------------------
問 職員課 電話0465-33-1241

保健師の採用試験を実施します。
受験資格などは、次のとおりです。
[1]保健師A
昭和45年4月2日以降に生まれ、保健師の資格を有する(見込む)かた
採用予定人員 2人程度
[2]保健師B【育児休業代替任期付】
昭和28年4月2日以降に生まれ、保健師の資格を有するかた
採用予定人員 5人程度
詳しくは、ホームページをご覧ください。

--------------------
市民福祉大学(講演・シンポジウム)
「障害者施設と減災〜被災経験から学んだこと〜」
--------------------
申込 社会福祉協議会 電話0465-35-4000

福祉施設の多くが、大きな災害を懸念しています。新潟県の震災経験のある障害者施設職員の経験と教訓についての講演をします。その後、市内の施設利用者から地域への思いなどを伺うシンポジウムを開きます。
【日】3月12日土曜日14:00〜16:00
【場】県小田原合同庁舎
【講】新潟県障害者施設職員、竹の子学園利用者と職員、県社協職員
【主】小田原保健福祉事務所、社会福祉協議会

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
フラワーガーデンの園芸教室
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
申込 フラワーガーデン 電話0465-34-2814

ウェディングブーケ(生花)をつくりましょう。
【日】3月19日土曜日13:30〜15:00
【定】15人・先着順
【費】3,000円(教材費)
【講】フルールBell
【申】3月11日金曜日までに。

--------------------
〈C〉生涯学習きらめき☆おだわら塾
文学・科学・語学グループ
きらめき☆市民教授による講座「脳の活性化!体験の春」
--------------------
申込 けやき 電話0465-33-1711

【日】3月27日日曜日
【場】マロニエ
【内】(  )内は市民教授名。
[1]小田原の郷土史再発見(石井啓文)
【時】13:30〜15:30 【定】40人
[2]古代小田原の文化と歴史(中村通男)
【時】13:00〜15:00 【定】10人
[3]干支と十二支の秘められた五つのパワー(浅野守)
【時】13:30〜15:30 【定】20人
[4]北方領土問題と領海法について(山本章)
【時】13:00〜15:00 【定】20人
[5]イギリスをもうチョット知ってみよう!(大竹恭次)
【時】10:00〜11:45 【定】20人
[6]初級パソコン講座(太田実)
【時】10:00〜12:00 【定】7人
[7]初級パソコン講座(太田実)
【時】13:30〜15:30 【定】7人
※すべて先着順。
【持】[6][7]はパソコン

--------------------
「自分時間手帖2011」掲載情報
--------------------
問 けやき 電話0465-33-1881 FAX0465-35-5449

小田原の学習・文化・スポーツ情報誌「自分時間手帖2011年度版」(発行5月中旬予定)に掲載する情報を募集します。
掲載情報は内容に変更がなくても、必ず募集期間中に申請してください。また、「PLANETかながわ」への掲載は随時受け付けますので、ご活用ください。
●団体・サークル情報
学習・文化・スポーツなど趣味のサークルや各地域で活動するボランティアグループの情報(新規会員を受け付けない場合は掲載不可)。
●講座・イベント情報
市民の皆さんが参加でき、平成23年4月〜平成24年3月に開催する定期的なイベントの情報。
※月別イベントは、日程が確定している情報のみ掲載可。
●施設情報
学習施設やスポーツ・レジャー施設、展示やコンサートができるホール・会議室などの情報
【申】3月22日火曜日までに、市施設にある応募用紙に必要事項を書いて、けやき・国府津学習館・尊徳記念館・マロニエ・いずみ・こゆるぎ・小田原アリーナ・いそしぎ・社会福祉センター・市民活動サポートセンター・市立図書館・かもめ図書館の回収箱に投函するか郵送、ファクスまたはEメールで。
 〒250-8555
 生涯学習センターけやき
※「県生涯学習情報提供システムPLANETかながわ」はこちらです。
【ホ】http://www.planet.pref.kanagawa.jp/

--------------------
(仮称)おだわら生涯学習大学ボランティア
--------------------
問 けやき 電話0465-33-1711

既設の学習講座などを再編するとともに、市民にとって分かりやすい講座体系を提供し、市民が主体となる「(仮称)おだわら生涯学習大学」を開設するにあたり、市民企画講座などを運営するボランティアを募集します。
【内】月数回の検討会、講座の企画運営など
【申】3月15日火曜日までに、けやきや市内公共施設にある応募用紙に応募の動機などを書いて直接。

--------------------
酒匂川水系水源監視モニター
--------------------

県内広域水道企業団飯泉取水管理事務所
電話0465-48-1849 FAX0465-48-3235

【内】
[1]飯泉取水施設より上流にある河川、用水路などを1週間に2〜3回巡視(昼間に1時間程度)、異常を発見した場合の通報
[2]巡視記録の報告
[3]モニター会議・施設見学会への参加
【対】酒匂川水系の流域在住の20歳以上のかた30人
【任】4月1日〜平成25年3月31日
【額】6,000円(年間)
会議などへの参加1回につき1,000円(交通費相当額)
【申】
2月28日月曜日までに、ホームページにある応募用紙に書いて、郵送、ファクスまたはEメールで。
〒250-0863 小田原市飯泉884
神奈川県内広域水道企業団飯泉取水管理事務所
【E】iizumi-suishitsu@kwsa.or.jp
【ホ】http://www.kwsa.or.jp/suisitu-monitor.html

--------------------
相模人形芝居普及巡回公演
--------------------
問 文化財課 電話0465-33-1714

国や県の重要無形民俗文化財の指定を受けた相模人形芝居五座の公演です。
【日】3月13日日曜日12:00〜(開場11:30)
【場】鎌倉芸術館小ホール(鎌倉市大船6-1-2 JR大船駅東口より徒歩10分)
【内】人形芝居教室、下中座「菅原伝授手習鑑 寺子屋の段」ほか
【費】800円

【チケット販売】
[1]鎌倉芸術館チケットセンター 電話0467-48-4500(窓口販売のみ)
[2]チケットぴあ 電話0570-02-9999 Pコード409-157
【問】相模人形芝居連合会事務局(平塚市教育委員会社会教育課) 電話0463-35-8124

--------------------
キャンパスシティおだわら
--------------------
問 けやき 電話0465-33-1711

対象事業は、記事中に[C](必修)または〈C〉(自由)と表示しています。生徒手帳は、けやきなどで購入できます。
【キャンパスシティ情報[5]】
「まちづくり課程」
取得した対象事業100単位のうち、必修20単位以上の取得で、「まちづくり課程」を修了したとして認定します。

--------------------
統一地方選挙(県議会議員・市議会議員)立候補予定者への事前説明会
--------------------
問 選挙管理委員会事務局 電話0465-33-1741

4月10日日曜日の県議会議員選挙と24日日曜日の市議会議員選挙に立候補されるかたへの事前説明会を次のとおり行います。
当日は、立候補の届出、選挙運動費用の公費負担、選挙公報の手続きについて、また、選挙運動の方法についても説明します。
なお、出納責任者(予定者)への説明も併せて行います。
[1]県議会議員選挙
【日】3月11日金曜日13:30〜
【場】市役所
[2]市議会議員選挙
【日】3月16日水曜日13:30〜
【場】市役所
※出席は候補者1人につき3人まで。
※当日は印鑑(認印)をご用意ください。
※資料、用紙などは、当日配布します。

--------------------
統一地方選挙 投票事務補助の臨時職員(アルバイト)
--------------------
問 選挙管理委員会事務局 電話0465-33-1741

【日】4月の統一地方選挙(県知事・県議会議員、市議会議員)の投票所アルバイトを募集します。
投票日:4月10日日曜日・24日日曜日6:30〜20:30
前日準備:4月9日土曜日・23日土曜日2時間程度
【場】市内53投票所(詳しくは、市ホームページをご覧ください)
【定】120人程度(18歳以上のかた。3月に卒業見込みの高校生も含む。原則受付順に採用。ただし、住所要件などにより調整あり)
【額】
投票日当日 15,000円
前日準備 2,000円
(交通費を含む)
【申】3月15日火曜日までに、履歴書(写真添付)を選挙管理委員会に郵送または直接。

--------------------
小田原桜まつり「きもので街歩き」
--------------------
問 観光協会 電話0465-22-5002

【日】3月26日土曜日、27日日曜日10:00〜15:00 ※雨天決行。
【場】市民会館
【費】500円(着付け希望者は別途1,000円)
【申】3月11日金曜日までに、所定の申込書を直接、郵送またはホームページから。
   〒250-0014 城内1-21
   小田原市観光協会
【ホ】http://www.odawara-kankou.com

--------------------
菊づくり教室
--------------------
申込 観光協会 電話0465-22-5002

初心者でも十分楽しめます。
この機会に菊作りを覚えて小田原城菊花展に出品してみませんか。
【日】3月13日日曜日、6月5日日曜日、8月14日日曜日 13:30〜15:30
【場】小田原箱根商工会議所(城内1-21)
【費】500円(テキスト代)
※3鉢分の苗(スプレー菊、大菊)を無料で差し上げます。
【講】小田原清香会会員
【申】3月4日金曜日までに。

--------------------
小田原ちょうちん踊り教室など参加者
--------------------
申込 観光協会 電話0465-22-5002 FAX0465-22-5027

小田原ちょうちん踊りを練習して「"あかりの祭典"小田原ちょうちん夏まつり」に参加しませんか。
[1]踊り教室
【日】4月〜平成24年3月の毎月第2金曜日(10月のみ第1金曜日)
【場】城山陸上競技場
[2]伴奏者講習会
【日】4月〜平成24年3月の毎月第4金曜日(8月は第3金曜日、11月は第2金曜日、12月と1月は無し)
【場】けやき
[1][2]共通
【時】18:00〜
指導 小田原ちょうちん踊保存会
【申】住所・電話番号・団体名・人数などを電話またはファクスで。
※随時受け付けます。出張指導も可(要相談)。

--------------------
小田原ちょうちん製作ボランティアの会会員
--------------------
申込 ちょうちんボランティアの会(観光協会内) 電話0465-22-5002

小田原ちょうちん夏まつりで展示するちょうちんの作り方を学び、小学生に教えてみませんか。
【日】3月12日土曜日13:30〜
【場】郷土文化館
【講】小田原ちょうちん保存会、小田原ちょうちん製作ボランティアの会
【申】3月4日金曜日までに。

--------------------
[C]動く市政教室 団体申込
--------------------
申込 広報広聴室 電話0465-33-1263

自治会やPTA、サークルなどの団体を対象とした公共施設見学です。
見学施設などはご相談ください。
【日】5月11・13・17・19・20・26日
   6月2・3・8・14・24・30日
【定】1団体20人〜50人
【申】2月17日木曜日12:00までに、直接または電話で。
※平成22年度開催分から、申込方法を先着順から過去の市政教室参加実績を考慮する方法に変更しました。
<変更点>
[1]希望日を第1〜第3希望まで選択。
[2]申込終了後、第1希望日から過去の参加実績を基に決定(実績の少ない団体が優先)
[3]希望日に同じ実績の団体が重複した場合、抽選により決定
<抽選会/[3]の場合>
【日】2月18日金曜日10:00〜
【場】市役所
※詳しくは申し込み時、または市ホームページでご確認ください。
※抽選会終了後、日程に空きがある場合は、先着順で受け付けます。

--------------------
外国籍や帰国児童・生徒への日本語指導ボランティア
--------------------
問 教育指導課 電話0465-33-1684

1週間に1回程度学校を訪問し、市内の小・中学校に在籍する、日本語が十分に理解できない外国籍や帰国児童・生徒に日本語指導をしていただきます。
特に、東南アジアの国々の言語、中国語、ポルトガル語、スペイン語などの需要が高くなっています。
これ以外の言語でも、募集に応じてくださるかたは、ご連絡ください。

====================
#03:相談/税金・補助
====================
--------------------
市民相談<3月>
--------------------
問 暮らし安全課 電話0465-33-1383

【場】市役所2階(土・日曜日、祝日を除く)
●一般相談 休日を除く毎日9:00〜11:00、13:00〜16:00
●心配ごと 毎週月曜日13:00〜15:30
●法律(予約制) 毎週水曜日13:30〜15:30
●人権擁護 8日火曜日13:00〜15:00
●登記 10日木曜日13:30〜15:30
●税務 15日火曜日13:30〜15:30
●行政苦情 17日木曜日13:30〜16:00
●宅地建物取引 24日木曜日13:30〜15:30

【場】マロニエ
●行政書士相談 19日土曜日14:00〜16:00

※一般相談は、相続、離婚、多重債務など日常生活上の軽易な相談です。
※行政書士相談は、相続・遺言、成年後見、各種許認可申請などの相談です。
※法律相談は弁護士による相談です。

--------------------
消費生活相談
--------------------
問 消費生活センター 電話0465-33-1777

消費生活に関する苦情や問い合わせなど、お気軽にご相談ください。電話でもお受けします。
【日】月〜金曜日 9:30〜12:00、13:00〜16:00
【場】消費生活センター(暮らし安全課内)
【対】小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町に在住・在勤・在学のかた

--------------------
2月の納税
--------------------

納付関係…市税総務課 電話0465-33-1345
課税内容…資産税課 電話0465-33-1361

2月28日月曜日は、固定資産税・都市計画税(第4期)の納期限です。
納期限までに納付してください。
口座振替は納期限に行います。ご利用のかたは残高をご確認ください。
※市税の納付には、便利な口座振替をご利用ください。

--------------------
まちづくり相談
--------------------
問 まちづくり景観課 [1]電話0465-33-1573 [2][3]電話0465-33-1307

[1]景観アドバイザー相談
建築物のデザインなどの相談を景観アドバイザーがお受けします。
[2]まちづくり支援窓口
地域のルールづくりに関する相談をお受けします。専門家の派遣も行います。
[3]建築等紛争相談(予約制)
紛争相談員が、中高層建築物の建築などで生じる生活環境への影響に関する相談をお受けします。

--------------------
農地活用相談
--------------------

都市計画課 電話0465-33-1592 FAX0465-33-1579
JA相談課 電話0465-47-8176

市街化区域内農地の抱えている問題や将来の活用などをご相談ください。
最寄りのJAにて担当職員が随時相談をお受けします。
電話、ファクスでの問い合わせもできます。

--------------------
女性相談・児童相談
--------------------
問 子育て支援課 電話0465-33-1454

●女性相談
 夫婦間のトラブルなど、女性が抱えるさまざまな悩みを相談員(女性または男性)がお受けします。
 相談日:月・水・木・金曜日
●児童相談
 子育てについてのさまざまな悩みを児童相談員がお受けします。
 相談日:月・火・木・金曜日
【時】9:00〜12:00、13:00〜16:30
【場】市役所

--------------------
青少年相談
--------------------
問 青少年相談センター 電話0465-23-1481

非行や不良行為のような問題行動、学校、いじめ、しつけ、進路、家族などのさまざまな問題で悩んでいる青少年や保護者、学校関係者などからの相談に応じ、問題の早期解決へのお手伝いをします。お気軽にご相談ください。
【日】月〜金曜日(祝日を除く)9:30〜16:15
【場】青少年相談センター(元県立小田原城内高校の北側)

--------------------
地域青少年支援フォーラムと個別相談会
--------------------
申込 神奈川県立青少年センター青少年サポート課 電話045-263-4467 FAX045-242-8190

【日】2月24日木曜日13:00〜16:20
【場】県小田原合同庁舎
【対】社会的ひきこもりの青年とその家族など50人
【申】住所、氏名、連絡先を電話またはファクスで。

--------------------
オストメイト健康相談会
--------------------
問 障害福祉課 電話0465-33-1461

【日】3月5日土曜日13:30〜16:30
【場】社会福祉センター
【対】人工肛門・人工膀胱保有者のかたとその家族、医療関係者、関心のあるかた
【内】皮膚・排泄ケア認定看護師の講演、グループ懇談、個別相談、補装具展示など
【問】社団法人日本オストミー協会神奈川支部(事務局・須田紗代子)
   電話0466-45-4216

--------------------
県の消費生活相談
--------------------
かながわ中央消費生活センター
(横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター内)
電話045-311-0999

月〜金曜日 9:30〜19:00
土・日曜日、祝日 9:30〜16:30

--------------------
国民年金保険料の納付は口座振替で
--------------------
問 小田原年金事務所 電話0465-22-1391

国民年金保険料を口座振替で前納すると、最大で約1.78パーセントの割引が受けられ、お得です。保険料が割引される1年または半年の口座振替前納を新たにご希望される場合は、2月中に手続きを済ませる必要があります。
手続きはお取引金融機関の窓口でお申し出ください。ゆうちょ銀行もご利用いただけます。

--------------------
国民年金保険料の控除証明書
--------------------
問 小田原年金事務所 電話0465-22-1391

国民年金保険料は、全額が社会保険料控除の対象です。確定申告で国民年金保険料を申告するための「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が必要なかたは、年金事務所または下記専用ダイヤルにお問い合わせください。
控除証明書専用ダイヤル
●0570-070-117(ナビダイヤル、固定電話からは市内通話料のみで利用可能)
●03-6700-1130(IP電話、PHSのかた)

--------------------
地上デジタル放送視聴のための低所得世帯への支援
--------------------
問 総務省地デジチューナー支援実施センター
電話0570-033840(放送受信料全額免除世帯への支援)
電話0570-023724(市町村民税非課税世帯への支援)

総務省では、経済的な理由で地上デジタル放送をまだ視聴できない世帯に対して、地上デジタル放送対応の簡易なチューナー(1台)の無償給付などを行っています。
【対】次のいずれかの世帯
[1]生活保護世帯などでNHK放送受信料が全額免除の世帯
[2]市町村民税が非課税の世帯

支援の内容、申し込み方法などは、対象世帯によって異なります。詳しくはお問い合わせください。

--------------------
バリアフリー・省エネ・耐震改修住宅への固定資産税の軽減
--------------------
問 資産税課 電話0465-33-1371

●バリアフリー改修住宅
平成25年3月31日までの間に、賃貸を除く住宅(平成19年1月1日以前に建てられたもの)において一定のバリアフリー改修工事を行った場合に、翌年度分の固定資産税が100平方メートル分まで3分の1減額されます。
65歳以上のかた、介護保険の要介護か要支援の認定を受けているかたや障害のあるかたが住んでいる住宅が対象となります。

●省エネ改修住宅
平成25年3月31日までの間に、賃貸を除く住宅(平成20年1月1日以前に建てられたもの)に一定の省エネ改修工事を行った場合、翌年度分の固定資産税が120平方メートル分まで3分の1減額されます。
なお、バリアフリー改修の軽減制度と併用して適用することも可能です。

●耐震改修住宅
昭和57年1月1日以前に建てられた住宅において、現行基準に適合する耐震改修工事を行った場合に、最大2年度分の固定資産税が120平方メートル分まで2分の1減額されます。

いずれも、改修費用が30万円以上のものが対象になります。また、改修工事完了後3か月以内に該当工事の証明書や領収書などの関係書類を添えて、資産税課に申告していただく必要があります。
※詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
住宅用火災警報器購入費を助成
--------------------
問 高齢介護課 電話0465-33-1841

高齢者が住宅用火災警報器を設置する場合、購入費の一部を助成します。
【対】次のすべてに該当する世帯の世帯主
[1]住民税非課税世帯
[2]65歳以上の高齢者のみの世帯
[3]ご自宅に住宅用火災警報器が設置されていない世帯
【額】上限3,000円
※必要書類は、お問い合わせください。
※補助金は3月31日木曜日までに申請されたものが対象となります。

--------------------
中小企業退職金共済掛金を補助
--------------------
問 産業政策課 電話0465-33-1514

中小企業退職金共済または特定退職金共済に、新規に加入した月から3年間を限度に、事業主に共済掛金の一部を補助します。
【対】平成19年2月以降に、新規に制度に加入した事業主が、平成22年1月から12月まで支払った共済掛金
【申】3月1日火曜日〜10日木曜日に、直接。

--------------------
子宮頸がん予防ワクチン接種費用助成
--------------------
問 健康づくり課 電話0465-47-0820

今年度の対象者(本市に住民登録、外国人登録のある平成6年4月2日から平成7年4月1日生まれの女子)に対し、市から通知を郵送しています。転入などにより通知が届いていないかたは、ご連絡ください。
なお、この予防接種は任意予防接種です。接種を受ける場合は、通知に同封されている説明書などをよくお読みください。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
くらしの豆知識
カロリーなどの表示について
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
問 暮らし安全課 電話0465-33-1775

最近の食品や清涼飲料に「カロリーゼロ」「カロリーダイエット」などと表示されていますが、加工食品に栄養成分・熱量に関する表示をする場合には健康増進法で栄養表示基準が定められています。
●「無、ゼロ、ノン、レス」と表示できる場合
食品は100グラム・飲料は100ミリリットル当たり熱量5キロカロリー未満、脂質0.5グラム未満、コレステロール5ミリグラム未満
●「低・ひかえめ・少・ライト・ダイエット・オフ」と表示できる場合
○食品は100グラム当たり熱量40キロカロリー未満、脂質3グラム未満、コレステロール20ミリグラム未満
○飲料は100ミリリットル当たり熱量20キロカロリー未満、脂質1.5グラム未満、コレステロール10ミリグラム未満
※上記基準は、あくまでも100グラム・ミリリットル当たりなので、例えば100ミリリットル、19キロカロリーの飲料水を500ミリリットル分飲むと、95キロカロリーになります。

====================
#04:お知らせ
====================
--------------------
小田原市議会3月定例会
--------------------
問 議会総務課 電話0465-33-1761

3月定例会は、2月16日から3月24日まで開かれる予定です。

2月16日水曜日
本会議(補正予算上程、提案説明、細部説明、質疑、常任委員会付託、請願・陳情常任委員会付託、新年度予算上程、施政方針演説、提案説明)
2月18日金曜日 建設経済常任委員会
2月21日月曜日 厚生文教常任委員会
2月22日火曜日 総務常任委員会
2月24日木曜日 本会議(各常任委員長審査結果報告、採決、請願・陳情審査結果報告、採決)
3月1日火曜日 本会議(各派代表質問)
3月2日水曜日 本会議(各派代表質問)
3月3日木曜日 本会議(各派代表質問、予算特別委員会付託)
3月4日金曜日〜23日水曜日 この間で、予算特別委員会を開催予定
3月24日木曜日 本会議(予算特別委員長審査結果報告、採決)

※本会議、常任委員会は10:00開会予定。会議の日程・時間などは変更になることもあります。
※代表質問通告一覧を2月23日水曜日ごろから各支所・連絡所、図書館で配布しますのでご利用ください。
※本会議の中継や各常任委員会の審議事項は、市議会ホームページをご覧ください。

--------------------
建築物防災週間
--------------------
問 建築指導課 電話0465-33-1433

東海地震や神奈川県西部地震の発生が心配されています。
市では、多くのかたが利用する建築物を対象に、避難施設などの安全点検や、耐震診断・耐震改修などの普及・啓発を行います。
皆さんがお住まいの建築物についても、防災対策の再確認をしてみましょう。
【期】3月1日火曜日〜7日月曜日

--------------------
松永記念館の臨時休館
--------------------
問 郷土文化館 電話0465-23-1377

貴重な収蔵資料の保全のため、収蔵庫と展示室の燻蒸作業を行いますので、次の期間、松永記念館を臨時休館します。
なお、庭園への立ち入りもできませんので、ご注意ください。
【期】3月7日月曜日〜17日木曜日

--------------------
宝くじの助成金で網一色公民館を建設
--------------------
問 けやき 電話0465-33-1881

財団法人自治総合センターの宝くじの助成事業(コミュニティ助成事業)により、網一色公民館(自治会管理)の建て替えを行いました。
地域活動の拠点として、今後ますますの利用が期待されます。

宝くじは豊かさ築くチカラ持ち。(宝くじは、広く社会に役立てられています。)

--------------------
ヒルトン小田原リゾート&スパ宿泊市民優待実施中!
--------------------
問 企画政策課 電話0465-33-1379

【期】3月17日木曜日まで
※土曜日・祝日の宿泊を除く。
部屋タイプ(1日5室限定)
スタンダードルーム(1室2名)
デラックスルーム(1室3〜5名)
【費】1泊朝食付き 9,900円、1泊2食付き 14,900円
※1人当たりの料金。
※消費税、サービス料込。別途1人1泊につき入湯税150円が必要です。
※バーデゾーン、天然温泉大浴場、ライブラリーカフェ、リラクゼーションルームの利用料を含みます。夕食はブッフェを用意します(要予約)。
【申】ヒルトン小田原リゾート&スパ(電話0465-29-1000)に電話で。
※到着時に身分証明書(運転免許証、住民基本台帳カード(写真付き)、健康保険証など)を提示してください。
※バーデゾーンはメンテナンスにより休業している場合がありますので、予約時に確認してください。

--------------------
湘南ベルマーレのスポーツ教室
--------------------
問 小田原球場 電話0465-42-5511

湘南ベルマーレの選手によるスポーツ教室を開きます。
【日】3月5日土曜日
【内】
●実業団女子によるソフトボール教室
●プロ選手によるサッカー教室
●プロ選手によるフットサル教室
●健康ウォーク教室
【費】各教室100円(保険料)
【申】3月1日火曜日までに、小田原球場に直接。

--------------------
久野霊園行き臨時バスの運行
--------------------
問 箱根登山バス株式会社小田原バス営業所 電話0465-35-1271

お彼岸の時期に合わせて、久野霊園への直通臨時バスを運行します。
【日】3月18日金曜日〜21日祝日
発車場所と時刻
【行き】小田原駅西口発9:00〜15:00(30分間隔)※12:00発は運休。
【帰り】久野霊園発9:30〜15:30(30分間隔)※12:30発は運休。
【費】(片道)大人600円、小人350円

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

●小田原ケーブルテレビ
 地デジ11チャンネル デジタル111チャンネル
 アナログ9チャンネル・15チャンネル
 「議会放送(3月定例会各派代表質問)」
 3月5日土曜日、6日日曜日9:00〜(予定)
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

--------------------
既存宅地開発許可制度の廃止に関する説明会
--------------------
問 開発審査課 電話0465-33-1442

既存宅地開発許可制度の廃止が平成24年11月29日に延長されました。この制度に関する説明会をJAかながわ西湘各支店やタウンセンターなどで開催します。
開催場所、日時の順
JA大窪支店 2月15日火曜日18:30〜
JA国府津支店 2月17日木曜日18:30〜
JA下曽我支店 2月22日火曜日18:30〜
JA下中支店 2月24日木曜日19:00〜
JA曽我支店 3月1日火曜日19:00〜
マロニエ 3月2日水曜日19:00〜
JA富水支店 3月3日木曜日18:30〜
JA久野支店 3月8日火曜日18:30〜
こゆるぎ 3月9日水曜日19:00〜
JA豊川支店 3月10日木曜日19:00〜
JA上府中支店 3月15日火曜日18:30〜
いずみ 3月17日木曜日19:00〜
小田原市役所 3月22日火曜日19:00〜

--------------------
自転車の運転は安全に!
--------------------
問 暮らし安全課 電話0465-33-1396

自転車は、通勤・通学や買い物など日常生活で利用され、環境にも優しい身近な移動手段として大変便利なものです。しかし、スピードの出し過ぎや携帯電話やヘッドホンを使用しながらの運転、交差点での一時不停止、無灯火などが原因で事故が多発しています。
自転車は車の仲間です。正しいルールを知り、安全に自転車を利用しましょう。

【TSマークを知っていますか】
自転車安全整備店の看板がある自転車店で、自転車安全整備士が法令に定める安全な自転車であることを点検・確認(有料)したときに、自転車につけるマーク。
TSマーク制度は、法律上では車検制度のない自転車を、安全に利用していただくためのものです。
このマークには、傷害保険と賠償責任保険がつきます(1年間有効)。
詳しくは、お近くの自転車販売店にお問い合わせください。

--------------------
ペットのフンは飼い主が持ち帰ろう!
--------------------
問 環境保護課 電話0465-33-1484

道路や家の前に犬のフンが放置されているという苦情が、多く寄せられています。散歩中に犬がフンをしたら、必ず持ち帰りましょう。
また、猫を外で飼うと、他人の敷地内に侵入してフンやおしっこをしたり、花壇を荒らしたり、車に傷をつけたりすることがあります。猫を交通事故や病気の感染から守るためにも、猫は室内飼いをお勧めします。

--------------------
正しい住民登録にご協力を
--------------------
問 市民窓口課 電話0465-33-1386

住民基本台帳への登録(住民登録)は、住民票や印鑑証明など、住所や世帯に関する証明の基本となります。
また、運転免許証やパスポートの発行、国民健康保険、国民年金、介護保険、選挙、義務教育など、各種行政サービスを受けるために必要ですので、正確な届出をお願いします。
●引っ越しなどで住所が変わった場合は、引っ越しをした日から14日以内に住民異動の届出をお願いします。
●婚姻や離婚などで住所や世帯が変わった場合は、戸籍の届出のほかに、住民異動の届出も必要になります。
●現在住んでいるところに住民登録をしていないかたや、住民登録が抹消されたままのかたは、速やかに住民登録の手続きをしてください。
●届出や証明発行の際には、ご本人確認をさせていただきます。
●住民異動の届出は、市民窓口課、マロニエ、いずみ、支所・連絡所で、平日の8:30〜17:00(市役所は火曜日のみ19:00まで)まで受け付けています。
※土・日曜日、祝日は受け付けできません。また、平日でも窓口コーナーでは届出はできません。
●小田原市から他市町村へ転出する届出のみ、郵便での手続きも可能です。

--------------------
看板の設置には許可が必要です
--------------------
問 まちづくり景観課 電話0465-33-1593

店舗の看板、広告塔、広告板など広告物の設置には、一定のものを除き屋外広告物条例の許可が必要です。
一度、お店の看板の許可について確認してみてください。不明な点は、窓口へお問い合わせください。

--------------------
公的個人認証サービス電子証明書発行・更新の予約
--------------------
申込 市民窓口課 電話0465-33-1386

所得税の電子申告などを行うための電子証明書の発行・更新手続きの電話予約を行っています。確定申告の期間は、窓口の混雑が予想されますので、待ち時間を短縮し、手続きがスムーズにできるよう、電話予約をご利用ください。
3月8日までの毎週火曜日は18:40まで受け付けています。
※手続きに必要なものなど、ご不明な点はお問い合わせください。

--------------------
防災講演会
--------------------
申込 防災対策課 電話0465-33-1855

平成22年の台風9号をテーマとした講演会とパネルディスカッションを行います。
【日】3月5日土曜日13:30〜15:30
【場】けやき
【講】基調講演:横浜地方気象台
   パネルディスカッション:富士常葉大学社会災害研究センター教授、小山町防災監 ほか
【申】2月25日金曜日までに。
【主】神奈川県西部広域行政協議会防災部会
※お越しの際は、なるべく公共交通機関をご利用ください。

--------------------
【電子申請による申し込み】
--------------------
問 情報システム課 電話0465-33-1264

電子申請による申し込みは、市ホームページ右メニューにある「電子申請・届出」から。

--------------------
井戸水を使用して公共下水道に接続されているかたへ
--------------------
問 下水道総務課 電話0465-33-1616

世帯人員数に変更があった場合や、井戸水の使用を中止した場合には、至急ご連絡をお願いします。
ご使用のかたの申告がない場合には、下水道使用料の変更や中止ができません。

--------------------
子ども予防接種週間 3月25日金曜日〜31日木曜日
--------------------
問 健康づくり課 電話0465-47-0820

期間中、診療日が増えます。時間、予約の有無、扱う予防接種の種類は医療機関で異なりますので、お早めに各医療機関へお問い合わせください。
【対】
●三種混合:3か月〜7歳5か月
●二種混合:11〜12歳
●BCG:0〜5か月
●日本脳炎:3歳(接種勧奨の対象年齢)
●麻しん風しん:1期/1歳、2期/平成16年4月2日〜平成17年4月1日生まれ、3期/平成9年4月2日〜平成10年4月1日生まれ(※平成10年4 月2日〜平成11年4月1日生まれ)、4期/平成4年4月2日〜平成5年4月1日生まれ(※平成5年4月2日〜平成6年4月1日生まれ)
<3期と4期の(※)対象のかたは、3月25日から接種可能です>

所在地、医療機関名、電話番号、日付の順

浜町 かみやま小児科クリニック 0465-24-0188 【25金曜日】【26土曜日】【27日曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】【31木曜日】
浜町 浜町小児科医院 0465-22-2238 【26土曜日午前】【29火曜日】【31木曜日】
南町 桑田医院 0465-23-3423 【25金曜日】【26土曜日】【28月曜日】【29火曜日】【31木曜日】
南町 古橋産婦人科 0465-22-2716 【25金曜日】【26土曜日】【28月曜日】【29火曜日】【31木曜日】
寿町 清水内科クリニック 0465-35-3500 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】
東町 よう産科婦人科クリニック 0465-35-1103 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【30水曜日】【31木曜日】
城山 石田医院 0465-35-2948 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】
城山 川野小児科医院 0465-35-2251 【25金曜日】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】
扇町 窪倉医院 0465-34-6335 【25金曜日】【26土曜日午後】【28月曜日】【30水曜日】【31木曜日】
扇町 高見澤クリニック 0465-35-8511(代) 【25金曜日】【26土曜日】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】
蓮正寺 螢田診療所 0465-36-3230 【25金曜日】【26土曜日】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】【31木曜日】
飯田岡 川上医院 0465-37-1527 【25金曜日】【26土曜日】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】
堀之内 加藤小児科医院 0465-39-3301 【25金曜日】【26土曜日】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】【31木曜日】
堀之内 木内医院 0465-36-2592 【25金曜日】【26土曜日】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】【31木曜日】
堀之内 生協おだわら診療所 0465-39-1193 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】【31木曜日】
北ノ窪 小杉クリニック 0465-35-2521 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【31木曜日】
北ノ窪 横田小児科医院 0465-34-0666 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【31木曜日】
久野 小田原市立病院 0465-34-3175 【28月曜日】
中里 久保クリニック 0465-48-8900 【25金曜日】【26土曜日】【28月曜日】【29火曜日】【31木曜日】
中里 やまざき小児科医院 0465-41-1150 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【31木曜日】
南鴨宮 あすなろクリニック 0465-48-6543 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【31木曜日】
曽比 樹クリニック 0465-36-8339 【25金曜日】【26土曜日】【28月曜日】【29火曜日】【31木曜日】
栢山 菱木医院 0465-36-3222 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】【31木曜日】
栢山 村田医院 0465-36-0433 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】【31木曜日】
飯泉 井上医院 0465-45-5557 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】【31木曜日】
西大友 遠藤クリニック 0465-36-5550 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】【31木曜日】
曽我別所 富田医院 0465-42-0822 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】
国府津 伊藤医院 0465-48-6418 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【31木曜日】
国府津 武井内科医院 0465-47-7113 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】
酒匂 川邊小児科内科医院 0465-47-2351 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】【31木曜日】
酒匂 古藤内科小児科クリニック 0465-48-1292 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】
西酒匂 小島クリニック 0465-46-1267 【25金曜日】【26土曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【31木曜日】
中村原 ときわ内科クリニック 0465-44-1888 【25金曜日】【26土曜日午前】【27日曜日午前】【28月曜日】【29火曜日】【30水曜日】

--------------------
小船森土地区画整理地内の住宅地を販売しています
--------------------
問 小船森土地区画整理株式会社 電話0465-43-4755
都市計画課 電話0465-33-1592

販売箇所は現地でご覧になれます。
詳しくは、小船森土地区画整理株式会社までお問い合わせください。
面積 130平方メートル(約39坪)〜338平方メートル(約102坪)
価格 1,420万円〜3,550万円
交通 国府津駅または二宮駅下車、バス約11分、徒歩約2分

--------------------
明るい選挙書道作品コンクール(第32回)入選作品の展示
--------------------
問 選挙管理委員会事務局 電話0465-33-1742

小学校23校(5年生対象)1,197点の中から、入選作品50点が決定しました。
※( )内は学校名。敬称略。
作品の展示は次のとおりです。
【期】【場】〜2月24日木曜日市役所、3月13日日曜日〜22日火曜日マロニエ

【小田原市選挙管理委員会賞】
青木佳那絵(下中小学校)

【小田原市明るい選挙推進協議会賞】
田中綾音(桜井小学校)

【優秀賞(18人)】
樫山朱里(三の丸)、安藤千恵(足柄)、山室陸(芦子)、岡野愛美(早川)、鈴木里実(早川)、濱田蓮仁(富水)、濱田遥仁(富水)、村山達也(下府中)、村上結衣(桜井)、平田杏奈(千代)、富田純加(千代)、三廻部瑠菜(千代)、石井明登(国府津)、庄山朱音(国府津)、伊藤亜美(東富水)、初瀬川美紅(豊川)、櫻木美夢(豊川)、堀江みちる(豊川)

【佳作(30人)】
葛屋大納(三の丸)、井上将吾(新玉)、植田成美(足柄)、中島梨菜(足柄)、石川諒(芦子)、西尾夏音(山王)、勝俣裕生(久野)、山田歩実(桜井)、竹内未来(千代)、足立颯一郎(下曽我)、湯川いづみ(下曽我)、池ヶ谷宏美(国府津)、瀬戸めぐみ(国府津)、柏木孝文(東富水)、加藤芽衣(東富水)、白澤菜々子(東富水)、吉兼愛美(東富水)、多田佳奈実(下中)、青木友直(矢作)、高橋祥香(矢作)、星野彩花(報徳)、大澤実礼(豊川)、廣田桃子(豊川)、松永岳也(豊川)、鈴木海斗(富士見)、宮浦凪(富士見)、辰巳皓介(富士見)、井上璃美(富士見)、小菅優美(富士見)、矢代美菜子(富士見)

====================
#05:イベント
====================
--------------------
〜3/13日曜日
清閑亭各種イベント
--------------------
申込 清閑亭 電話・FAX0465-22-2834

【場】清閑亭(南町1-5-73)
[1]清閑亭 雛のオープンウィーク
【日】〜3月6日日曜日11:00〜16:00(火曜定休)
[2]清閑亭ティーサロン雛まつり編
月替わりの菓子と足柄茶を楽しむ。
【日】2月23日水曜日・28日月曜日13:00〜14:00、15:00〜16:00(28日のみ)
【定】各5人・先着順
【費】1,500円(茶・茶菓つき)
【講】日本茶アドバイザー 石崎雅美さん
[3]季節のちりめん細工教室
2月のテーマは這い子人形と屏風。
【日】2月24日木曜日9:00〜12:00
【定】20人・先着順
【費】2,000円(材料費)
【持】裁縫道具
[4]清閑亭雛めぐり
【日】2月26日土曜日10:00〜12:00、14:00〜16:00
【定】各40人・先着順
【費】1,500円(菓子ビュッフェつき)
[5]邸園交流かふぇ・雛の茶会
珍しい雛飾りをめでながら数寄屋の建物で抹茶と茶菓、座談を楽しみます。
【日】3月3日木曜日11:30〜 1時間ごと計5回
【定】各10人・先着順
【費】500円(抹茶・茶菓つき)
[6]相模湾温故知新展
相模湾岸の懐かしい絵・写真展。
【日】3月12日土曜日・13日日曜日11:00〜16:00
[7]秋山真之ゆかりの邸園めぐり
【日】3月12日土曜日・13日日曜日 10:00〜12:00(13日のみ)、14:00〜16:00
【定】各40人・先着順
【費】2,000円(邸園ガイドブックつき)

--------------------
〜2/25金曜日
小学生による二宮尊徳学習展
--------------------
問 教育指導課 電話0465-33-1684

郷土小田原の歴史や文化に触れ、郷土をより理解し愛する心を育てようと、市内の全25の小学校で、二宮尊徳翁について学習しました。
その成果を展示発表します。
【場】市役所

--------------------
〜3/4金曜日
おだわら雛の道中〜おひなさまのひなたぼっこ〜
--------------------
問 観光課 電話0465-33-1521

小田原で春のひと時を過ごしてもらえるように、市内の参加店舗などが、それぞれに趣向をこらした雛人形を飾ります。
【場】市内約40の店舗など(赤い蛇の目傘が目印です。小田原駅観光案内所にあるマップをご利用ください)
【問】小田原やんべぇ倶楽部(石塚) 電話0465-48-9227

--------------------
2/17木曜日〜27日曜日
ワンストローク・ペインティング展
--------------------
問 フラワーガーデン 電話0465-34-2814

アクリル絵の具を用い、下絵ナシで描くペイント技法です。ガラス・皮など何でも書ける楽しい作品の展示会です。
【時】9:00〜15:30
【場】フラワーガーデン
【主】アトリエK2代表・大関たえさん

--------------------
2/19土曜日
子どもサイエンスフェスティバル西湘地区大会
--------------------
問 神奈川県立青少年センター科学支援課 電話045-263-4471

小・中学生向けに科学の不思議や楽しさを実感できるおもしろ実験、科学工作などを行います。「飛ぶ科学を体験しよう!」「見て・遊んで・抽選」「動物クイズラリーとぬりえに挑戦!」(予定)ほか多数出展。
【時】10:00〜15:30 
【場】けやき

--------------------
2/20日曜日〜21月曜日
季節を感じるTAKUMI+WAZA展〜初春編〜
--------------------
問 産業政策課 電話0465-33-1515

生活の中のウッドクラフトをテーマに、木製品の新しい利用方法を提案し、展示・紹介します。寄木ズク削り(無料)、寄木コースター製作(有料・当日受付)の体験コーナーあり。
【時】10:00〜18:00
【場】小田原ラスカ6階 U‐meテラス
【問】公益事業協会 電話0465-23-6660

--------------------
2/23水曜日
生(いき)ごみサロン2月
--------------------
問 環境政策課 電話0465-33-1471

生ごみの堆肥化に興味のあるかたや、段ボールコンポストなど各種方法で堆肥化を行っているかたの集いの場です。情報交換や疑問の解消にも役立ちます。
【時】14:00〜(16:00ころまで)
【場】マロニエ
【対】生ごみ堆肥化事業「生ごみ小田原プロジェクト」参加者・生ごみ堆肥化に興味のあるかた

--------------------
2/26土曜日〜3/20日曜日
根府川おかめ桜まつり
--------------------
問 農政課 電話0465-33-1494

地元住民を中心におかめ桜を植え、桜の里づくりで地域活性化に取り組んでいる根府川地区。3月15日には、JA片浦支店駐車場で地元農家による直売やポン菓子、豚汁の無料提供など行います。
※次の施設でもイベントを行います。
 詳しくはお問い合せください。
●きのこ苑お山のたいしょう
 電話0465-29-1393
 【ホ】http://www7b.biglobe.ne.jp/kinokoen/
●離れのやど星ヶ山
 電話0465-28-1122
 【ホ】http://www.hosigayama.com
●オーランジェガルデン
 電話0465-29-0703
※開花状況は市ホームページでも確認できます。

--------------------
2/27日曜日
本のりさいくるフェア
--------------------
問 かもめ図書館 電話0465-49-7800

図書館で不要になった本や雑誌を無償で提供する「本のりさいくるフェア」を今年も開きます。
【時】9:00〜16:00
   ※本がなくなり次第終了。
【場】かもめ図書館
協力 かもめ図書館フレンズ
   小田原の図書館を考える会
※公共交通機関をご利用ください。

--------------------
2/27日曜日
松永記念館でお抹茶サービス
--------------------
問 郷土文化館 電話0465-23-1377

「日本の歴史公園100選」に選ばれた松永記念館で、お抹茶をお楽しみください。
市制施行70周年記念特別展「都市おだわらの創生」もあわせてご鑑賞ください。
【時】10:00〜
※お抹茶がなくなり次第終了。
【場】松永記念館烏薬亭
【定】60人・当日先着順
【費】一席100円(茶菓代)

--------------------
3/5土曜日
こゆるぎサークル発表会
--------------------
問 こゆるぎ 電話0465-43-0200

「橘タウンセンターこゆるぎ」で活動しているサークルの発表会


ページトップ