広報小田原アーカイブ

広報小田原 1208

令和元年12月の一覧へ戻る

広報小田原 1208表示画像

広報小田原 1208

令和元年12月1日 発行

広報小田原第1208号
令和元年12月1日発行

#01 知っていますか?小田原の木材にあふれた小学校があるんです。
#02 「働きざかり」も支えるコミュニティ
#03 歴史の跡を、未来へ 来てみて、感じて、市の史跡
#04 〈連載〉おだわら市民学校 授業見学
#05 減らせ食品ロス~忘年会大作戦!~
#06 〈連載〉あなたの声を聴かせて キクコの部屋
#07 酒匂小学校を木質化 明るく 快適 木に包まれた学校
#08 〈連載〉北条氏と小田原城
#09 〈連載〉小田原市の「働く場」。 これがわたしのお仕事です
#10 おだわら情報
#11 くらしのガイド おだわらいふ「お知らせ」
#12 くらしのガイド おだわらいふ「募集」
#13 くらしのガイド おだわらいふ「相談」
#14 くらしのガイド おだわらいふ「イベント」
#15 くらしのガイド おだわらいふ「こども」
#16 くらしのガイド おだわらいふ「スポーツ」
#17 くらしのガイド おだわらいふ「健康」
#18 台風19号の被害を受けて
#19 〈連載〉至誠・市政


PDF版

テキスト版

====================
#01 知っていますか?小田原の木材にあふれた小学校があるんです。
====================
詳しくは、#07 酒匂小学校を木質化へ→
11月1日現在 小田原市の人口 190,126人 81,844世帯
WEBID ID:市ホームページのサイト内検索に入力すると詳細を表示します。

====================
#02 「働きざかり」も支えるコミュニティ
====================
今、市内には30歳代~40歳代の働きざかりの人たちが中心となって、コミュニティを盛り上げようと、活気あふれる取り組みを行っている地域があります。若い人が核となり、コミュニティのつながりがしっかりと受け継がれています。
【問】産業政策課 電話 0465-33-1555

--------------------
万年地区
笑顔集まる「万年サマーフェスティバル」
--------------------
楽しもう、から始まった
 夏の終わり。「18区高梨町公園」には、小さな子どもからお年寄りまで、地域の人のたくさんの笑顔がありました。昨年から、各単位自治会の青年会のメンバーが集まった実行委員会を中心に、「万年サマーフェスティバル」を開催。飲食ブースが並び、抽選会も行われるなど、自然とさまざまな世代が集まり交流しています。
 「この地域で、集まりというと『松原神社例大祭』。でも、年々参加する人も少なくなってきて、このままだと、祭りも地域も途絶えてしまうという危機感がありました。そこで、気軽に子どもやその家族が楽しく集まれる機会があればいいなと思って始めたのが、このフェスティバル」と開催のきっかけを話す実行委員長の髙橋さん。
 準備に取りかかったのは5月頃。「みんな、仕事をしながら準備をするから、忙しかった。でも楽しくできて、大変とは思わなかったな。地域の商店に協賛のお願いに行くと、みんな快く受け入れてくれて。『もっと早く言ってくれればよかったのに』と怒られたこともありました(笑)。いただいた商品券やお米、伊勢海老などの協賛品を抽選会の景品にしています。これがきっかけで、ふだん行かないお店にも興味を持ってもらえるし、それでまた地域も盛り上がったらって思います」。地域からは、「これからもフェスティバルを続けてほしい」と声が上がり、さらにつながりを強めています。

人でにぎわうフェスティバルのようす
万年サマーフェスティバル実行委員会 左から小髙誠仁さん、髙橋健太さん、竹田將俊さん

自然につながって
 髙橋さんは、「地域って、楽しい場所じゃないとって思っています。楽しんでいる大人を見て、子ども世代も、ゆくゆくは『同じように地域を盛り上げたい』って思ってもらえたら」と今後の抱負を語ります。
 「これはあくまで、きっかけ。地域のつながりに、次世代の子どもを招待する場だと思っています。子どもたちに今まいた種が、20年、30年後にこの地域を支える花となってくれれば」。
 若い世代が「楽しさ」から、地域の担い手を育てています。

景品の米俵

--------------------
橘地区
地域を彩る「みんなの花火」
--------------------
地域のために
 橘地区で行われているまちづくり。「たちばなファミリーフェスティバル」の開催や、徒歩圏内に商店がない地域に出向く「出張商店街」など、橘商工会も意欲的に活動しています。
 目玉の一つが、会場でステージイベントや出店がそろい、最後に花火が打ち上がる「みんなの花火」。今年で11回めとなり、地域内外から多くの人が集まるイベントとなっています。このイベントを支えているのは、橘商工会の若手で構成された青年部。
 「夏に地域ぐるみの祭りがない」「花火ができるところが減ってきている」。きっかけは、そんな部員の声からでした。初めての開催に至るまで、「できるわけない」「費用はどうするんだ」「いや何とかできる」。青年部の中でも意見はぶつかりました。それでも、「地域のために」と開催を決意。平成21年8月22日、第一回を開催しました。想定外に多くの来場者が集まり、当日用意していた飲食物はすべて完売。
 今では、回を重ねるごとに地域に定着し、地域から出て行った人が里帰りするきっかけにもなっています。

住みたいまち 帰りたいまち
 「地元が大好きなんですよ。半年くらい前から、自分の仕事をしながら準備もしたんです。当日も一日暑い中、スタッフには、倒れる人が出るほど大変な時もある。それでも花火が打ち上がった時の歓声や笑顔を見ると、疲れは吹き飛びます」。現在、青年部の部長を務める大竹剛さんは、「みんなの花火」が故郷・橘にもう一度住むきっかけになったと言います。今後は自治会など他団体とも連携して、よりよいイベント運営をしていきたいと考えています。
 「子どもたちが大人になっても、ここの土地に住み続けていきたいと思うまちにしていかなくてはいけない」。地域への思いを熱く語る大竹さん。
 「先輩たちがつないできた地域のバトンを、次の世代につないでいきたいです」。
 花火が夜空を明るく彩るように、橘地区で躍動する若い力は、地域を明るく照らしています。

青年部部長大竹剛さんと橘商工会青年部のみなさん

====================
#03 歴史の跡を、未来へ 来てみて、感じて、市の史跡
====================
「文化財保護法」の前身である「史蹟名勝天然紀念物保存法」が大正8(1919)年に施行されてから、今年で100年。
小田原には三つの国の史跡があります。市では、皆さんが史跡の価値をより身近に感じられるよう、整備を進めています。
【問】文化財課 電話 0465-33-1715 【WEBID】 P04247

--------------------
城址公園だけではなく、大きく広がる城のエリア
一 小田原城跡
--------------------
 東西3㎞、南北2㎞の範囲に広がる小田原城跡。このうち、史跡指定された面積は30万平方メートルを超え、小田原北条氏が築いた総構や江戸時代の曲輪跡がはっきりと残ります。第一次指定は昭和13(1938)年で、市では最も古い史跡です。昨年度、戦国と江戸、二つの時代の遺構が残る「御用米曲輪」の北西側の土塁を、入場できるように整備。土塁の高さや曲輪の広大さを体感することができます。
 現在、史跡が持つ歴史的価値を守り未来に伝えるため、小田原城跡全体やその周囲の関連遺跡を一体的に保存、活用する計画を策定しています。

--------------------
小田原城を見下ろす総石垣の城跡
二 石垣山
--------------------
 今年度で史跡指定から60周年を迎えた石垣山。天正18(1590)年の小田原合戦の際に豊臣秀吉が築いた総石垣の城跡で、当時の姿をよく伝えており、歴史的価値が高いことが特徴です。今年度、井戸曲輪保全対策工事が進み、樹木を整理したことで石垣や小田原城への眺望がよくなりました(ページ右上の写真)。
 一方、度重なる地震などで、石垣の緩みや崩落がみられており、遺構の保護と来場者の安全確保のため、保全対策工事を続けていきます。石垣山に登るときは、ルートに沿って登ってください。

--------------------
江戸城に使われた小田原の石
三 江戸城石垣石丁場跡
--------------------
 江戸城築城の石垣に使用する石材を切り出した跡で、静岡県熱海市・伊東市とともに江戸城石垣石丁場跡として史跡指定されました。
 発掘調査で、石を切り出している跡、切り出した石を早川まで運び出す道「石曳道」の跡などが確認されています。また、市道の下に石材を切り出す作業場跡が保存されており、見学もできます。
 平成2 8年に指定されたばかりの新しい史跡です。今後、保存と活用の方法を検討していきます。

荻窪IC
小田原西IC
石垣山
江戸城石垣石丁場跡
上野東京ライン
小田原駅
早川IC
早川駅
石橋IC
東海道新幹線
小田原城跡

====================
#04 〈連載〉おだわら市民学校 授業見学
====================
◆郷土の魅力を知り伝える
【WEBID】 P27174
 小田原の歴史文化資産や郷土の魅力を感じ取り、そのことを伝える団体の活動や実践を、学ぶことで、郷土の魅力を伝え、広めることができるチカラを育んでいます。
 8回めの講座では、江戸時代の小田原城を取り囲む武家地や町人地などの「城下町」を市学芸員の説明のもと、地図を片手に確認しながら巡る実習に参加。郷土「小田原」の魅力を再発見する機会となりました。

====================
#05 減らせ食品ロス~忘年会大作戦!~
====================
食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」。平成28年度、日本では年間643万トンも発生しています。このうち半分以上の352万トンを占めるのが、飲食店や小売り店などから出る事業系の食品廃棄物。忘年会や新年会で飲食店の利用が増えるこれからのシーズン。一人一人のちょっとした心掛けが、地球環境を守ります。
【問】環境政策課 電話 0465-33-1471 【WEBID】 P23961

--------------------
~宴会5か条~
忘年会 楽しく食べて、食品ロスをゼロに!
--------------------
環境政策課 大坪覚
今日は、待ちに待った忘年会。
幹事の大役を任されたあなた。
-楽しい思い出を残し、おいしい料理は残さない-
環境に優しいスーパー幹事を目指せ!

テクニック1 適量注文
 おいしそうなメニューを見て、ついつい注文をし過ぎてしまった経験はありませんか。食品ロスにつながるだけでなく、料理が冷めてしまったり、鮮度が落ちてしまったりすることも。料理を食べきるためにも、少量メニューやハーフサイズなども上手に活用しましょう。

テクニック2 「おいしく食べきろう!」 の声掛け
 飲み物が注がれたら、いよいよ宴会が始まります。「乾杯」の挨拶と一緒に「今日は、おいしく料理を食べきろう!」と声掛けをお願いします。一人一人が食べきりを意識することで、食品ロスを減らします。

テクニック3 最初と最後はしっかり食べる
 宴会中は会話がはずんだり、席の移動があったりして、なかなか食事が進まないことも。そこで宴会開始後の30分と、お開き前の10分は自分の席で食事を楽しみ、食べきりましょう。この食べきり運動を「3010(さんまるいちまる)運動」といいます。

テクニック4 食べきれない料理は仲間で分け合う
 おなかいっぱいで食べきれないなと思ったときは、周りを見回してみましょう。もしかしたら、まだ食べ足りていない仲間がいるかもしれません。皆で協力して、食べきりを実践します。
 大皿料理の場合、料理が残っているテーブルから料理が少ないテーブルへ移動させるなどしましょう。

テクニック5 それでも食べきれないなら持ち帰る
 それでも、料理が残ってしまった場合、お店の人に確認したうえで持ち帰りましょう。料理を詰める際は、手を洗ってから、清潔な容器に、清潔な箸などを使って入れます。また、水分はできるだけ切り、早く冷えるように浅い容器に小分けしましょう。
しかし、食中毒などの衛生上の問題も伴います。持ち帰りは自己責任の範囲で行ってください。
お持ち帰りは、自己責任の範囲で
・十分に加熱した傷みにくいものにしましょう
・食べるまでに時間がかかる場合、持ち帰りはやめましょう
・暖かいところには置かないようにしましょう
・食べる前には中心部まで再加熱しましょう

飲食店の皆さんへ
食べ残しが出ないように、食べられる量をお客さんと相談するなど、ご協力をお願いします。
また、市では食品ロスに関する三角ポップを作成しました。市ホームページからダウンロードできます。上記WEBIDで検索してください。

====================
#06 〈連載〉あなたの声を聴かせて キクコの部屋
====================
第11回
市役所には毎日、さまざまな声が寄せられています。
ここは、皆さんから集まった声と、市役所の取り組みを“キクコ”が紹介するコーナー。
 皆さんの声を、まちづくりに生かしていきます。
【問】広報広聴課 電話 0465-33-1263

皆さんの声
トイレが流れなくなってしまいました。何かを詰まらせたわけじゃないのに、どうしたのかなぁ。

下水道に油や異物を流さないようお願いします
 排水口から流れた油が、公共の下水管で固まり、自分の家だけでなく周辺の家もトイレの水が流れなくなることがあります。特に、寒くなると油は冷えて固まりやすくなるため、冬は市民の皆さんからの問い合わせも増える季節です。公共の下水管が詰まってしまうと、特殊な機械を使って洗浄をしなければならないため、市では、飲食店など、油を含む排水を多く流す事業者などには、グリストラップ(排水に油を混じらせないようにするための装置)の設置を指導しています。
 また、一般家庭から流れる少量の油でも詰まることがあるため、各家庭でも、油など詰まりの原因となるものを流さないようにすることが大切です。

固まった油による下水管の詰まり

フライパンは、キッチンペーパーや新聞紙などで、油や汚れをふき取ってから洗うとよさそうだねー。
油が蓄積して詰まらないように、日頃から注意しよう!

皆さんの『声』をお寄せください
市では、皆さんからの建設的な意見、提案などをお待ちしています。手紙や市ホームページで受け付ける「市長への手紙」【WEBID】 P04195 や、市内251地区の自治会ごとに委嘱している「広報委員制度」【WEBID】 P24365 、担当部署に直接伝える「問い合わせフォーム(市ホームページの各ページ下段にあります)」などをご利用ください。

====================
#07 酒匂小学校を木質化 明るく 快適 木に包まれた学校
====================
「学校木の空間づくりモデル事業」は、小田原産木材を継続的に利用し、森林・林業・木材産業の振興につながる事業です。子どもにとっては、地域の森や木について学ぶ教育面、学習環境の向上の面で効果があります。昨年度の東富水小学校に続き、今年度は酒匂小学校の内装を木質化しました。
【問】農政課 電話 0465-33-1491 【WEBID】 P02145

--------------------
児童のことば
--------------------
木がたくさん使われていて学校全体が明るくなりました。
木のぬくもりといい匂いでリラックスできます!
池羽竜さん

傷んでいた壁もきれいになって、よかったと思います。
広い教室ができてうれしいです!
大木朝日さん

--------------------
木に囲まれ明るくなった学校
--------------------
昇降口
小田原産木材を天井、壁面に使用し、照明もLED化。木に包まれた温かな昇降口となりました。
児童数の変化に合わせ、げた箱の数を集約し、木質化されたベンチや荷物スペースを設置。児童が木に触れる機会を作りました。

廊下
すのこパネルを廊下の壁面に設置して、児童が利用する荷物掛けを木質化。木製フックは可動式で、取り外しができます。学校生活の身近な場面で、木に触れる機会を作っています。

くすのきホール
  3階の教室と教室前の廊下の間の壁を撤去。学級・学年を越えた活動や地域交流を可能とする広いスペースになりました。酒匂小のシンボルである「くすのき」を室名に。

木製パーティション
トイレの前にすのこパネルを設置。
児童のプライバシーに配慮した明るいトイレスペースにしました。

--------------------
地域の木工技術が盛りだくさん
--------------------
(一社)箱根物産連合会の若手職人団体「いぶき会」と協力して、小田原・箱根地域が誇る寄木細工、漆器、木象嵌などのさまざまな木工技術を使って室名サインを製作。児童が地域の木の文化に触れることができます。
職人たちが、子どもの喜ぶ姿を思い描き、さまざまなアイデアを考え一生懸命作りました。
これだけ多種多様な木工技術がある地域も珍しいと思います。子どもだけではなく、学校に来る皆さんにこのサインを見てもらい、「小田原にいろいろな木工職人がいる」と知ってもらえればうれしいです。
いぶき会 会長
鈴木友子さん

みんなで一緒に
学校関係者だけではなく、自治会、PTA、子ども会などの地域の皆さんや市の森林資源を活用している林業、製材業の皆さんなど、多くの人々と話し合い、木質化の内容を決めました。「地域との連携強化」も事業の目的の一つです。

====================
#08 〈連載〉北条氏と小田原城
====================
最終回

・企画 北条早雲公顕彰五百年事業実行委員会
     (【問】観光課 電話 0465-33-1521)
・執筆 小田原市経済部副部長 諏訪間順

 戦国大名小田原北条氏の本城があった小田原は、関東の首府として政治・経済・文化の中心でした。今年は北条早雲こと伊勢宗瑞が亡くなって500年という節目の年。北条氏と小田原城を知る、全3回の連載です。
 最終回となる今号では、氏綱から北条氏の本城となった小田原城とその城下町がどのように発展したかに迫ります。

北条氏綱がつくった戦国都市小田原
 永正15(1518)年、宗瑞から家督を相続した伊勢氏綱は、小田原城を本城と位置づけ、小田原城と城下の整備に着手します。そして、伊勢から北条に改姓。箱根権現や鶴岡八幡宮などの寺社の造営を行い、その際に京など上方から大工や絵師などを招き、小田原に新しい技術や文化が導入されます。
 氏綱以後、小田原北条氏によって整備された小田原城と城下の姿は、600か所に迫る発掘調査によって、京の都を意識した町づくりが行われていたことが次第に明らかになってきました。我が国で最古の上水道といわれる小田原用水(早川上水)を敷設し、正方位の地割に沿って道や堀、水路が整然と区画され、屋敷が建ち並ぶという戦国都市小田原の姿が浮かび上がります。天文20(1551)年に小田原を訪れた京都南禅寺の僧、東嶺智旺は、太守(北条氏康)の館は、三方を大池に囲まれており、小田原の町は整然と塵一つない小路が整い、その広がりは海まで迫るほどの広さであると記しています(『明叔録』)。このことから、この頃の小田原城の中心は二の丸堀に囲まれていた場所、すなわち本丸であったことがわかります。そして、市民ホール建設地で発掘された約120mの長さで敷設された幅4mの舗装道路や、三の丸小学校内などで発掘された堀や道と水路などの遺構から、半町(約55m)を基準に整然と区画された町の姿が発掘で確認されています。

戦国時代の道路

小田原合戦と小田原城総構の構築
 戦国時代末期、天下統一を目指す豊臣秀吉との小田原合戦で、四代氏政、五代氏直は、城下をも取り込んだ堀と土塁からなる周囲約9㎞に及ぶ総構を造営し、小田原城の強化を図りました。総構は、関東ローム層を60度前後の勾配で掘削して堀とし、その土に土塁を高く築いたもので、平均10mを超える深さを持つものです。堀底には高さ1.5m~2m前後の障壁(堀障子)を掘り残した障子堀でした。
 しかし、豊臣方16万の軍勢に包囲され、三ヶ月の籠城戦の末に開城します。そして近世の幕開けを迎えたのです。

豊臣軍が見た小田原城と町
 小田原合戦に関して、豊臣方の小田原包囲のようすを記した「小田原陣仕寄陣取図」が毛利家文書として複数残されています。その絵図には、小田原用水が橋のかかった「かわ」として描かれ、東海道の海側には「小田原市場」が存在し、小田原城下は「家が多く建ち並び、京の下京ほどのようだ」と記されています。
 この小田原合戦の時点では、総構を含む小田原城の規模は、全国最大でした。この町を取り囲む総構形式の城づくりや堀の底に土を掘り残し、障壁とする「障子堀」などの北条氏の城郭の特質は、この合戦に参戦した豊臣方の武将が国元の城でも採用するなど、我が国の城郭史上大きな影響を与えているのです。そして、江戸をはじめとする全国の主要都市は、参陣した武将の城下町から発展したものも多く、「江戸の原点は小田原にあり」というブラタモリのお題は全国にも認められると言えるのです。

小田原陣仕寄陣取図(毛利家文書)

====================
#09 〈連載〉小田原市の「働く場」。 これがわたしのお仕事です
====================
市内にある事業所の持つ魅力に、迫ります。
vol.4三菱ケミカルハイテクニカ株式会社

今回紹介してもらうのは、入社4年め 押川奨太さんです
小田原とわたし
 子どもの頃から野球をやっていて、小田原球場を利用していました。こういったスポーツができる環境が整っているところも、小田原のよいところですね。
お仕事紹介
 三菱ケミカルハイテクニカ株式会社は、エレクトロニクス材料から樹脂フィルム、アルミナ繊維素材などの製品を生産しています。
 小田原テクノセンターでは、複写機・プリンターなどの心臓部といえるOPC(有機光導電体)感光体や、LED照明や液晶ディスプレイを明るく鮮やかに光らせるための蛍光体などを製造しています。
 私はOPC感光体の検品、包装を担当しており、リーダーとして、約30人の作業管理や生産設備のメンテナンスなどを行っています。製造は、連携がとても大事。そうした中で、職場はコミュニケーションがとりやすく、皆さんに助けられています。
 入社してまだ4年ですが、上司が信頼してくれています。誰でも頑張ればきちんと認めてくれる環境があるので、仕事のやりがいをとても感じています。

OPCの製造には、さまざまなノウハウと厳しい品質管理が必須

企業名 三菱ケミカルハイテクニカ株式会社小田原テクノセンター
所在地 成田1060番地

ここがすごい!
「光の技術で未来を彩る」
 当センターでは、三菱ケミカル社の開発部門と当社の製造部門が密に連携。この一貫した体制と長年の化学知見を武器に、OPC感光体の製造は世界有数のシェアを占め、蛍光体の製造は世界トップクラスのメーカーとして確固たる地位を築いています。
 世界市場をリードする、最先端の機能商品拠点が小田原にあるのです。

====================
#10 おだわら情報
====================
--------------------
民生委員・児童委員名簿
--------------------
【WEBID】 P03588 【問】福祉政策課 電話 0465-33-1863
12月1日からの民生委員・児童委員(区域担当269人、主任児童委員46人)が決まりました。任期は3年です。
民生委員・児童委員は、地域の福祉問題の最も身近な相談相手です。プライバシーを尊重し、秘密を守りますので、気軽に相談してください。相談は、電話や民生委員が訪問するなどで受け付けます。
地区名/担当/氏名/電話
緑/1区-1/相川佳子/0465-35-7907
緑/1区-2/大野直美/0465-23-2349
緑/2区-1/降籏美知子/0465-22-9781
緑/2区-2/奥村由子/0465-22-5957
緑/3区/12月1日現在未定/
緑/浦町/金子郁子/0465-22-4807
緑/4区/小野邦枝/0465-23-0650
緑/5区/眞壁洋善/0465-22-4804
緑/竹花/髙野博幸/0465-22-0165
緑/銀座/池田道子/0465-22-5360
緑/主任児童委員/池田法枝/0465-22-3907
緑/主任児童委員/12月1日現在未定/
新玉/台宿/市川幸男/0465-22-3827
新玉/大工町/木村俊男/0465-22-5016
新玉/9区/中山佳子/0465-24-1010
新玉/10区/岩田理佐/0465-43-6295
新玉/11-1区/小山正子/0465-22-9071
新玉/11-2区/12月1日現在未定/
新玉/12区/中島秀子/0465-22-0647
新玉/13区/山口実/0465-24-2134
新玉/14区/田中一乃/0465-24-0558
新玉/主任児童委員/長谷部寛子/0465-24-7107
新玉/主任児童委員/山崎由起子/0465-23-1230
万年/15区/古幡ますみ/0465-22-6251
万年/16区/石黒美佐子/0465-22-0161
万年/17区/12月1日現在未定/
万年/18区/星野正司/0465-22-8214
万年/19区/髙橋二三代/0465-23-4082
万年/20区-1/櫛田正子/0465-22-4746
万年/20区-2/宮本純/0465-22-0097
万年/主任児童委員/里見千恵子/090-4008-2627
万年/主任児童委員/12月1日現在未定/
幸/21区-1/12月1日現在未定/
幸/21区-2/加藤祥子/0465-23-8559
幸/22区/山口多美子/0465-23-0647
幸/23区/磯崎佳子/0465-22-7445
幸/24区/山室美乃/090-3818-1197
幸/25区/長能富士子/0465-22-2288
幸/26区/石井則子/0465-22-4703
幸/27区-1/辻本靖子/0465-22-5456
幸/27区-2/朝見美子/0465-22-3624
幸/主任児童委員/儀保康美/0465-24-4845
幸/主任児童委員/稲葉久美子/0465-24-2091
十字/28区/石丸由美/0465-23-3576
十字/29区/小野美代子/0465-22-5645
十字/30区/岡田ヒロ子/0465-24-5855
十字/31区/小泉佐智子/0465-22-4284
十字/32区-1/曽我由美/0465-24-5510
十字/32区-2/小池昌子/0465-22-3250
十字/主任児童委員/西村三奈枝/0465-24-7770
十字/主任児童委員/12月1日現在未定/
足柄/33区・セントラルハイツ/瀬戸昌子/0465-22-6672
足柄/34区/神馬純江/0465-22-1044
足柄/35区/山岸勝/0465-23-3046
足柄/36区-1/出野正一/0465-34-0017
足柄/36区-2/須藤ふみ子/0465-34-0591
足柄/36区-3/髙橋裕子/0465-35-2507
足柄/37区-1/田代美枝子/0465-35-5356
足柄/37区-2/野島千津子/0465-35-3545
足柄/主任児童委員/松本浩/0465-34-0608
足柄/主任児童委員/落合千博/0465-23-3565
芦子/寺町-1/山口真一/0465-34-4431
芦子/寺町-2/山口亘子/0465-34-4431
芦子/荻窪-1/濵嵜政廣/0465-35-7335
芦子/荻窪-2/田中里美/0465-34-0334
芦子/荻窪-3/12月1日現在未定/
芦子/荻窪-4/髙橋俊雄/0465-34-1463
芦子/下谷津/佐久間敬子/0465-32-0977
芦子/中谷津/久保寺佐千世/0465-34-2462
芦子/上谷津/12月1日現在未定/
芦子/入谷津/岡田健/0465-34-7125
芦子/池上-1/中矢慎一/0465-32-3366
芦子/池上-2/堀川清子/0465-30-2727
芦子/主任児童委員/深川ゆかり/0465-35-0494
芦子/主任児童委員/杉崎貴世/0465-34-6365
二川/井細田1区-1/和田佐江子/0465-35-5349
二川/井細田1区-2/金川美江/0465-34-9572
二川/43区-1/岩本真澄/0465-35-5588
二川/43区-2/永田久美子/0465-35-8308
二川/44区-1/土屋桂一郎/0465-34-7696
二川/44区-2/中山陽子/0465-35-9716
二川/44区-3/米山みさ江/0465-34-1215
二川/グリーンタウン/野澤初美/0465-35-5908
二川/主任児童委員/田淵薫/0465-34-3547
二川/主任児童委員/喜多容子/0465-34-4059
東富水/蓮正寺第1南/上村順一/0465-38-3224
東富水/蓮正寺第1北/12月1日現在未定/
東富水/蓮正寺第2/飯田惠子/0465-37-2262
東富水/蓮正寺第3/橘川紀子/0465-36-6845
東富水/蓮正寺第4/磯﨑伸子/0465-36-3213
東富水/蓮正寺第5/瀬戸恵子/0465-37-6185
東富水/蛍田駅前/町田宏/090-6048-0164
東富水/蓮正寺住宅/吉葉松子/0465-36-9102
東富水/蛍田中央/湯川光子/0465-36-7583
東富水/霞ノ瀬・狩川/遠藤喜美江/0465-37-0295
東富水/蛍生会-1/廣重知子/0465-37-1571
東富水/葭田・蛍生会-2/星野優子/0465-36-4971
東富水/飯田岡東/榊昭子/090-1432-3371
東富水/中曽根-1/木村恵美子/0465-36-2632
東富水/中曽根-2/渡邉稔/0465-36-8413
東富水/中曽根-3/伊藤俊文/0465-36-7354
東富水/堀之内東/佐藤親雄/0465-36-1948
東富水/堀之内中/岩﨑正伸/0465-39-3727
東富水/堀之内西/芦田法子/0465-36-0599
東富水/主任児童委員/松本章/0465-37-8826
東富水/主任児童委員/奥津貴子/0465-36-1991
富水/飯田岡本村/橋本尚信/0465-36-2755
富水/飯田岡若宮/髙橋しのぶ/0465-36-1082
富水/飯田岡飯中/12月1日現在未定/
富水/飯田岡楠/山﨑豊/0465-34-0448
富水/柳新田/杉之間美夏/0465-38-2511
富水/小台/平田律子/0465-36-8336
富水/池田/中野桂子/0465-36-4075
富水/新屋北/村越寿美代/0465-36-6370
富水/新屋南/安藤弘美/0465-37-5831
富水/府川/加藤安憲/0465-34-7278
富水/久所/井上奈美子/0465-32-7769
富水/仲沢/吉田倶子/090-2250-3353
富水/北ノ窪-1/12月1日現在未定/
富水/北ノ窪-2/12月1日現在未定/
富水/上清水新田/山口史子/87-5674
富水/下清水新田/鈴木惠子/0465-34-6006
富水/穴部-1/立木綾子/0465-34-3312
富水/穴部-2/山室里枝/0465-35-1621
富水/穴部新田/小林財子/0465-35-1486
富水/主任児童委員/柳井由美子/0465-38-0532
富水/主任児童委員/12月1日現在未定/
久野/宮本-1/藤森真弓/0465-34-5976
久野/宮本-2/久保寺征一/0465-34-7796
久野/宮本-3/宇野英子/0465-34-5596
久野/坂下-1/鈴木俊夫/0465-35-4065
久野/坂下-2/伊澤秀一/0465-25-1141
久野/京福台・北久保/太田文隆/0465-34-4482
久野/下宿-1/泉田八重子/0465-35-6115
久野/下宿-2/辻美智子/0465-34-9915
久野/中宿/石井賢治/0465-34-3654
久野/星山/掬川光美/0465-34-4411
久野/中久野/大森二郎/0465-34-9019
久野/留場・坊所/杉﨑光男/0465-35-8374
久野/三国・欠ノ上/松蔭久栄/0465-35-3456
久野/舟原・諏訪原・和留沢/真野利明/0465-34-6169
久野/サニータウン/荻原秋廣/0465-34-4815
久野/主任児童委員/田中由香里/0465-34-3570
久野/主任児童委員/澤野浩子/0465-34-9446
大窪/58区/大森邦子/0465-23-0120
大窪/59区-1/佐藤智子/0465-24-3853
大窪/59区-2/川村とし/0465-23-0834
大窪/60区-1/石原陽子/0465-24-8532
大窪/60区-2/12月1日現在未定/
大窪/61区-1/小林美由紀/0465-23-2627
大窪/61区-2/城所小百合/0465-22-9412
大窪/62区-1/佐藤るみ子/0465-23-7458
大窪/62区-2/清水裕子/0465-22-9502
大窪/63区/内田芳子/0465-24-2766
大窪/64区/大木美喜子/0465-21-6638
大窪/主任児童委員/成川洋子/0465-22-8035
大窪/主任児童委員/川向由起子/0465-23-7632
早川/木地挽-1/山口恵子/0465-22-8704
早川/木地挽-2/鈴木充俊/0465-22-5593
早川/木地挽-3-1/佐藤直美/0465-22-7824
早川/木地挽-3-2/12月1日現在未定/
早川/木地挽-4/12月1日現在未定/
早川/早稲田/本田耕士/0465-22-8777
早川/向口/日下部美也子/0465-22-4470
早川/西組/日下部富美子/0465-23-3197
早川/中組/露木久江/0465-23-2812
早川/東組/浦井和子/0465-24-4733
早川/主任児童委員/森田峰子/0465-22-3923
早川/主任児童委員/12月1日現在未定/
山王網一色/山王松原/池田信彦/0465-22-9774
山王網一色/山王西/平野浩子/0465-34-8883
山王網一色/山王東/岡本晴江/0465-34-4408
山王網一色/70区-1/山田米子/0465-34-5071
山王網一色/70区-2/岩田隆一/0465-35-5451
山王網一色/70区-3/濱花保子/0465-34-1146
山王網一色/網一色-1/椎野泰幸/0465-34-4573
山王網一色/網一色-2/田所滋/0465-27-3966
山王網一色/主任児童委員/柴田千賀子/0465-35-1980
山王網一色/主任児童委員/古江淳子/0465-32-2757
下府中/下堀(東)/御手洗秀男/0465-42-6245
下府中/下堀(西)/髙木満善/0465-42-3624
下府中/中里1区-1A/尾嶋隆広/0465-42-2394
下府中/中里1区-1B/髙田操/0465-42-4009
下府中/中里1区-2/五十嵐敏幸/0465-25-3855
下府中/中里2区-1/湯川重信/0465-48-9891
下府中/中里2区-2/12月1日現在未定/
下府中/矢作(下)/市村洋子/0465-47-8778
下府中/矢作(上)/鈴木孝男/0465-48-7836
下府中/鴨宮2区-1/新田孝子/0465-55-9389
下府中/鴨宮2区-2/川口由美/0465-49-6860
下府中/鴨宮3区/長澤光子/0465-48-6779
下府中/鴨宮4区-1/杉山起佐男/0465-47-8741
下府中/鴨宮4区-2/鈴木啓文/0465-47-4896
下府中/鴨宮5区-1/内田己喜子/0465-47-7881
下府中/鴨宮5区-2/菊川春代/0465-47-5270
下府中/大道/山田徹夫/0465-47-8657
下府中/主任児童委員/大塚聡子/0465-49-5363
下府中/主任児童委員/12月1日現在未定/
富士見/南鴨宮1区/佐々木さだ子/0465-47-4856
富士見/南鴨宮2区-1/諸石友子/0465-49-6204
富士見/南鴨宮2区-2/早野守夫/0465-48-7108
富士見/南鴨宮3区-1/髙野理美/0465-47-6317
富士見/南鴨宮3区-2/澁川一衛/0465-47-7344
富士見/南鴨宮4区/清藤秀子/0465-48-2153
富士見/南鴨宮5区/鈴木良子/0465-47-0351
富士見/主任児童委員/石川芳雄/0465-47-0732
富士見/主任児童委員/杉山ひとみ/0465-47-3218
桜井/寺下/鈴木洋子/0465-36-8504
桜井/高河原-1/和田浪子/0465-36-9192
桜井/高河原-2/鈴木日出男/0465-37-2766
桜井/河原庭/秋山惠美子/0465-36-9049
桜井/西之庭・新屋敷/荻野祐子/0465-37-3444
桜井/浅原/青木信子/0465-36-5349
桜井/柳町・清流荘/邊見直美/0465-37-6512
桜井/東栢山学校前(東)/湯川町子/0465-36-5953
桜井/東栢山学校前(西)/12月1日現在未定/
桜井/東栢山城北-1/山本寛/0465-36-1109
桜井/東栢山城北-2/小泉美智代/0465-37-9341
桜井/東栢山道下/小澤治枝/0465-37-0589
桜井/東栢山中の町/若林とも子/0465-36-0301
桜井/東栢山道上(東)/二宮正隆/0465-36-0723
桜井/東栢山道上(西)/曽我清美/0465-36-0109
桜井/西栢山(東)/岡部孝子/0465-36-0234
桜井/西栢山(西)/安藤邦子/0465-36-8646
桜井/弥生-1/12月1日現在未定/
桜井/弥生-2/宮田恵/090-9971-3787
桜井/主任児童委員/村橋紀子/0465-36-1723
桜井/主任児童委員/西側美智子/0465-36-0609
豊川/飯泉1区西/川地惠子/0465-49-1667
豊川/飯泉1区北/山室秀子/0465-48-7688
豊川/飯泉1区南/黒栁雅士/0465-43-9229
豊川/飯泉2区-1/八森綾子/0465-48-4726
豊川/飯泉2区-2/瀬戸千恵子/0465-47-5848
豊川/飯泉3区北/神谷恵美子/0465-37-2486
豊川/飯泉3区南/浅見敏惠/0465-47-2292
豊川/東成田(下)-1/甘粕ひさ子/0465-37-1035
豊川/東成田(下)-2/植村美佐江/0465-37-2485
豊川/東成田(上)・成和/穗坂優/0465-36-6454
豊川/西成田/村山洋子/0465-37-2491
豊川/桑原-1/北山るみ子/0465-37-4506
豊川/桑原-2・富士見/岡本美代子/0465-37-6114
豊川/主任児童委員/有賀かおる/0465-47-4539
豊川/主任児童委員/山室悦子/0465-36-4711
上府中/高田別堀西/田代宏明/0465-25-3133
上府中/高田別堀南/市野美登里/0465-42-3257
上府中/高田別堀東/髙野昭芳/0465-42-4080
上府中/上千代-1/髙橋亮子/0465-42-2309
上府中/上千代-2/田邉淳子/0465-42-1575
上府中/上原/三廻部ユウ子/0465-42-2976
上府中/下千代/小塩千惠/0465-42-4366
上府中/永塚-1/鈴木三千代/0465-41-2930
上府中/永塚-2/矢吹信子/0465-42-7244
上府中/東大友/宇佐美功/0465-42-1465
上府中/西大友/飯倉正利/0465-36-0560
上府中/延清/及川泰子/0465-36-1984
上府中/主任児童委員/金子智美/0465-36-7089
上府中/主任児童委員/和田とし江/0465-42-7260
下曽我/曽我原/佐宗昌子/0465-42-0645
下曽我/曽我谷津/加藤誠/0465-42-3576
下曽我/曽我岸・曽我山岸/望月さつき/0465-42-1632
下曽我/曽我別所/12月1日現在未定/
下曽我/曽我神戸/小泉由利子/0465-42-1184
下曽我/曽我神戸光海/神保淳子/0465-42-5920
下曽我/主任児童委員/穂坂ひろみ/0465-42-8228
下曽我/主任児童委員/深澤弘子/0465-42-7333
国府津/国府津1区・2区/小澤良一/0465-48-0275
国府津/国府津3区・4区/古谷雅弘/0465-47-3277
国府津/国府津5区・6区/荒川隆/0465-49-3998
国府津/国府津7区/和田佳子/0465-47-7077
国府津/国府津8区/木村和子/0465-47-7819
国府津/国府津9区/大川紀江/0465-48-8883
国府津/国府津10区-1/海野茂/0465-48-0278
国府津/国府津10区-2/岸治惠/0465-47-6655
国府津/国府津11区-1/遠藤豊子/0465-47-6609
国府津/国府津11区-2/韮山久代/0465-47-5221
国府津/国府津11区-3/佐藤和久/0465-47-5973
国府津/国府津12区-1/下川惠三子/0465-42-2626
国府津/国府津12区-2/長谷川敏男/0465-42-2149
国府津/国府津15区-1・19区/高橋裕/0465-48-6843
国府津/国府津15区-2/折金典男/0465-48-2962
国府津/国府津16区/市川雄二/090-2214-0247
国府津/国府津18区/岩沢好子/0465-48-9387
国府津/主任児童委員/關水奈子/0465-48-0355
国府津/主任児童委員/矢島ケイ子/0465-47-6176
酒匂/酒匂1区-1/德光えり/0465-49-2790
酒匂/酒匂1区-2・17区/内田理佐/090-8674-0453
酒匂/酒匂2区・4区/萩原好太郎/0465-47-4809
酒匂/酒匂3区・13区/磯﨑一子/0465-47-8433
酒匂/酒匂5区・15区/12月1日現在未定/
酒匂/酒匂6区/安藤恒/0465-47-8470
酒匂/酒匂7区・14区/鈴木利夫/0465-47-8412
酒匂/酒匂8区-1/二見裕美/0465-48-0379
酒匂/酒匂8区-2/西村由美/0465-49-5963
酒匂/酒匂9区・10区/齋藤祐也/080-4800-9808
酒匂/酒匂11区-1/小林和代/0465-48-2374
酒匂/酒匂11区-2・16区/大野旨代/0465-48-7744
酒匂/酒匂12区-1/海野みどり/0465-47-6264
酒匂/酒匂12区-2/五十嵐尚美/090-9135-4756
酒匂/小八幡1区-1・2区-2/佐々木順子/0465-48-7615
酒匂/小八幡1区-2・2区-1/市川好江/0465-49-6765
酒匂/小八幡3区・4区/鈴木修一/0465-47-5614
酒匂/小八幡5区・6区/塩海幸信/0465-47-6448
酒匂/小八幡8区/片瀬清/0465-48-7135
酒匂/小八幡9区/川井朋子/0465-47-5434
酒匂/小八幡10区/大槻祐子/0465-47-3778
酒匂/主任児童委員/鈴木かおり/0465-49-5468
酒匂/主任児童委員/髙橋美智子/0465-47-5013
片浦/石橋/鈴木典子/0465-22-2568
片浦/米神/松本公子/0465-22-7673
片浦/根府川/松本まき子/0465-29-0078
片浦/江之浦/押田道子/0465-29-0161
片浦/主任児童委員/鈴木美幸/0465-24-7407
片浦/主任児童委員/江森真奈/0465-29-0906
曽我/上曽我・曽我大沢/関野晃弘/0465-42-3353
曽我/中河原・明月・山岸/山元重治/0465-42-3096
曽我/下大井/久保寺恵子/0465-36-6578
曽我/鬼柳/杉﨑純子/0465-36-6969
曽我/春木/市川美江/0465-36-0376
曽我/籠場/倉島テツヨ/0465-36-9739
曽我/花里/長谷川美津子/0465-36-7085
曽我/主任児童委員/長田さゆり/0465-42-3458
曽我/主任児童委員/佐藤由美/0465-37-9046
前羽/西・JRアパート/椎野尚/0465-43-1802
前羽/中宿/本部久子/0465-43-3079
前羽/向原/佐藤美博/0465-43-1300
前羽/町屋/椎野千鶴子/0465-43-4126
前羽/押切・羽根尾/石塚尚子/0465-43-2074
前羽/主任児童委員/石井千代子/0465-43-4777
前羽/主任児童委員/峯尾由紀子/0465-43-0847
橘北/中村原1区・住宅/小西哲朗/090-6268-9893
橘北/中村原2区/齋藤美知子/0465-43-2782
橘北/中村原3区・6区・7区/12月1日現在未定/
橘北/小船1区/12月1日現在未定/
橘北/小船2区・山西/石塚ミドリ/0465-43-2535
橘北/小竹(下・坂呂・打越・脇)・明沢/小澤茂/0465-43-0593
橘北/上町・沼代/林誠/0465-43-1056
橘北/橘団地一般住宅/阿桑繁子/0465-43-2515
橘北/橘団地共同・若葉台/渡利孝道/0465-43-3818
橘北/さつきが丘・湘南橘台/日下部修一/0465-43-3913
橘北/主任児童委員/内田佳織/0465-43-0255
橘北/主任児童委員/足立由美/0465-43-3054

====================
#11 くらしのガイド おだわらいふ「お知らせ」
====================
--------------------
松永記念館臨時休館
--------------------
【ID】P28234 郷土文化館 電話 0465-23-1377
館内整理などのため、休館します。
【期】12月26日木曜日~1月10日金曜日
※休館中は、庭園および老欅荘の見学もできません。
※貸室は、12月25日水曜日、1月11日土曜日も利用不可

--------------------
マロニエ臨時休館
--------------------
【ID】P25990 地域政策課 電話 0465-49-9191
マロニエ住民窓口 電話 0465-47-7000
給水ポンプ工事のため、休館します。
【期】1月11日土曜日~13日祝日
※全館(住民窓口、子育て支援センター、児童プラザラッコ、図書室も含む)で休館します。
※住民票・印鑑登録証明書の交付や公金の収納は、アークロード市民窓口をご利用ください。
※マロニエふれあい公園は、利用できます。

--------------------
歯科二次診療所臨時休診
--------------------
【ID】P03569 障がい福祉課 電話 0465-33-1467
エレベーターの工事のため、休診します。
【期】12月13日金曜日~25日水曜日

--------------------
久野霊園行き直通路線バスの運行
--------------------
伊豆箱根バス(株)小田原営業所 電話 0465-34-0333
【ID】P27430     みどり公園課 電話 0465-33-1583
年末のお参りに、ご利用ください。
【日】12月28日土曜日
発車場所 【行き】小田原駅西口発
       【帰り】久野霊園発
※運行時刻や運賃など詳しくは、バス会社にお問い合わせください。

--------------------
Jアラート全国一斉情報伝達訓練
--------------------
【ID】P26916 防災対策課 電話 0465-33-185
【日】12月4日水曜日11時00分
【内】-上りチャイム音-
「これは、Jアラートのテストです」×3回
「こちらは、防災おだわらです」
-下りチャイム音-
※サイレンは鳴りません。
※防災メールなどでも、同内容を配信します。
※緊急速報メール、エリアメールの配信はありません。

--------------------
斎場の利用
--------------------
【ID】P01101 環境保護課 電話 0465-33-1474
斎場では、予約順に利用者を受け入れるため、予約時間より15分以上早く到着した場合は、斎場内駐車場でお待ちください。なお、斎場周辺の路上および私有地などで駐停車をしないでください。

--------------------
大地震で建築物が被災したときの応急的な調査
--------------------
【ID】P03105 建築指導課 電話 0465-33-1433
大きな地震が発生したとき、被災した建築物の余震による二次災害を防ぐことを目的に、応急危険度判定を実施します。判定後、建築物に結果に応じた判定標識を掲げることで、安全な建物かどうかの識別がしやすくなります。
※この調査は、り災証明の被害調査などとは異なるのでご注意ください。
【ホ】http://ka-singo.jp/

--------------------
斎場の進入路を整備しています
--------------------
【ID】P01101 環境保護課 電話 0465-33-1474
広域農道から斎場までの進入路を整備しています。整備期間中は駐車場の一部が使用できないなど、ご不便をおかけします。乗り合わせでの来場にご協力ください。
整備期間 令和2年3月末(予定)まで 

広域農道小田原南足柄線
斎場
現在の進入路
新規進入路
整備位置
至フラワーガーデン

--------------------
ON AIR情報
--------------------
J:COMチャンネル 地デジ11ch
「議会放送(12月定例会一般質問)」
【日】12月28日土曜日・29日日曜日
12時00分~

--------------------
年末年始の市役所業務
--------------------
【ID】P26116 職員課 電話 0465-33-1241
12月28日土曜日~1月5日日曜日は、市の一般業務はお休みします。
毎週火曜日に実施している19時00分までの窓口延長サービス(市役所2階市税総務課、資産税課、戸籍住民課、保険課)は、年内は24日火曜日まで行い、1月7日火曜日から再開します。
市の施設などの休業日は、9ページをご覧ください。ご不明な点は、事前にお問い合わせください。

戸籍・住民票関係
●戸籍に関する届け出(出生・婚姻など)
守衛室(市役所1階)で、終日受け付けます。
※死亡届の受付時間は8時30分~17時00分
  【問】守衛室 電話 0465-33-1822
●土・日曜日、祝日の住民票の写しなどの交付
年末年始の土・日曜日は、次の期日で取り扱います。
【日】12月28日土曜日、1月4日土曜日・5日日曜日
【場】マロニエ住民窓口、アークロード市民窓口
※年末の最終営業日は、28日土曜日です。証明書コンビニ交付サービスは、28日土曜日までです。
※戸籍謄抄本、マイナンバーカード、通知カードなどの交付はできません。
※戸籍の附票の写し、身分証明書または税証明の交付を希望される場合は、27日金曜日の15時00分までに、戸籍住民課または資産税課にご連絡ください。
【問】戸籍の附票の写しなど 
戸籍住民課 電話 0465-33-1386
   税証明  資産税課 電話 0465-33-1361

水道
●水道の修理
【問】(株)小田原水道サービスセンター 電話 0465-42-2882
●転出精算、水道料金の納付など
【問】水道局料金センター 電話 0465-41-1211
取り扱いは28日土曜日まで行い、1月4日土曜日から再開します。
※12月29日日曜日~1月3日金曜日は、インターネットによる受け付けのみとなり、電話による転出精算などの手続きはできません。詳しくは、電話で問い合わせるか、市ホームページ【ID】P23907をご確認ください。
※水道料金は、バーコードの印字がある納付書であれば、年末年始でもコンビニエンスストアで納付できます(納期限の過ぎた納付書は除く)。
※橘地区は、県営水道お客さまコールセンター(電話 0570-00-5959)にお問い合わせください。

納付窓口
市役所2階の公金収納窓口(5番)は27日金曜日16時00分まで行い、1月6日月曜日から再開します。
市税などの収納は、次の金融機関で30日月曜日まで取り扱います。
●横浜銀行 ●スルガ銀行 ●さがみ信用金庫 ●みずほ銀行 ●りそな銀行 ●静岡銀行
●三井住友銀行 ●静岡中央銀行 ●三井住友信託銀行 ●中南信用金庫 ●中央労働金庫  
●中栄信用金庫 ●かながわ西湘農業協同組合 ●小田原第一信用組合 ●ゆうちょ銀行・郵便局
※市税や国民健康保険料、保育所保育料は、バーコードの印字がある納付書であれば、年末年始でもコンビニエンスストアの他、情報端末(MMK)が設置されているスーパーマーケットやドラッグストアなどで納付できます。

ごみ収集など
●「燃せる」ごみの収集
月・木曜日の収集地区は30日月曜日まで行い、1月6日月曜日から再開します。
火・金曜日の収集地区は31日火曜日まで行い、1月7日火曜日から再開します。
※その他のごみの収集は、「ごみと資源の収集日カレンダー」でご確認ください。
※年末年始は通常収集している時間と異なる場合があります。ごみは必ず8時30分までに出してください。
●大型ごみの電話受け付けと収集
27日金曜日まで行い、1月6日月曜日から再開します。年内の収集を希望する場合は、早めに電話予約してください。
●ごみの持ち込み
27日金曜日までは、通常どおり8時20分~11時30分、13時00分~16時00分、30日月曜日・31日火曜日は、8時20分~11時30分、13:00~15:00の受け付けです。1月6日月曜日から再開します(廃木材の持ち込みは、25日水曜日まで行い、1月6日月曜日から再開します。大量の場合は、事前に予約してください)。
●犬猫などの死体処理
1月1日祝日は行いません。
【問】環境事業センター
大型ごみ           電話 0465-32-1153
ごみの持ち込み       電話 0465-34-7325
犬猫などの死体処理    電話 0465-34-7366

小田原駅東口広域交流施設の愛称が決定!
「ミナカ小田原」

(×は休み)
施設など/日程など/12月24日 火曜日/25日 水曜日/26日 木曜日/27日 金曜日/28日 土曜日/29日 日曜日/30日 月曜日/31日 火曜日/1月1日 祝日/2日 木曜日/3日 金曜日/4日 土曜日/5日 日曜日/6日 月曜日/問い合わせ先担当/問い合わせ先電話番号
戸籍・住民票関係/戸籍住民課、いずみ住民窓口、こゆるぎ住民窓口/////×/×/×/×/×/×/×/×/×//戸籍住民課/ 電話 0465-33-1386
戸籍・住民票関係/マロニエ住民窓口、アークロード市民窓口//////×/×/×/×/×/×////戸籍住民課/ 電話 0465-33-1386
納付窓口/市役所の指定金融機関派出所/////×/×/×/×/×/×/×/×/×//出納室/ 電話 0465-33-1635
水道料金/下水道使用料/水道局料金センター//////×/×/×/×/×/×////水道局料金センター/ 電話 0465-41-1211
医療関係/保健センター(休日・夜間急患診療所は15ページ参照)//////×/×/×/×/×/×////保健センター/ 電話 0465-47-1231
医療関係/市立病院/////×/×/×/×/×/×/×/×/×//市立病院/ 電話 0465-34-3175
医療関係/片浦診療所 ※1/×////×/×/×/×/×/×/×/×/×//片浦診療所/ 電話 0465-29-0012
ごみ・し尿/ごみの持ち込み(8ページ参照)/////×/×///×/×/×/×/×//環境事業センター/ 電話 0465-34-7325
ごみ・し尿/し尿収集/////×/×/×/×/×/×/×/×/×//小田原衛生公社/ 電話 0465-35-3224
社会教育施設/生涯学習センターけやき/////×/×/×/×/×/×/×////けやき/ 電話 0465-35-5300
社会教育施設/生涯学習センター国府津学習館/////×/×/×/×/×/×/×////国府津学習館/ 電話 0465-48-2035
社会教育施設/郷土文化館/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×////郷土文化館/ 電話 0465-23-1377
社会教育施設/郷土文化館分館松永記念館(8ページ参照)///×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/郷土文化館/ 電話 0465-23-1377
社会教育施設/尊徳記念館/////×/×/×/×/×/×/×////尊徳記念館/ 電話 0465-36-2381
社会教育施設/市立図書館/////×/×/×/×/×/×/×///×/市立図書館/ 電話 0465-24-1055
社会教育施設/かもめ図書館/////×/×/×/×/×/×/×////かもめ図書館/ 電話 0465-49-7800
社会教育施設/マロニエ図書室/////×/×/×/×/×/×/×////マロニエ/ 電話 0465-47-1515
社会教育施設/いずみ図書コーナー/////×/×/×/×/×/×/×////いずみ図書コーナー/ 電話 0465-37-9111
社会教育施設/こゆるぎ図書コーナー/////×/×/×/×/×/×/×////こゆるぎ図書コーナー/ 電話 0465-43-0200
社会教育施設/小田原文学館本館 ※2/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/小田原文学館/ 電話 0465-22-9881
社会教育施設/白秋童謡館・尾崎一雄邸書斎/////×/×/×/×/×/×/×////小田原文学館/ 電話 0465-22-9881
体育施設/小田原球場(15ページ参照)、上府中スポーツ広場/////×/×/×/×/×/×/×///×/小田原球場(上府中公園)/ 電話 0465-42-5511
体育施設/小田原アリーナ(15ページ参照)/////×/×/×/×/×/×/×////小田原アリーナ/ 電話 0465-38-1144
体育施設/小田原テニスガーデン・小峰庭球場 ※3/////×/×/×/×/×/×/×////小田原アリーナ/ 電話 0465-38-1144
体育施設/城山陸上競技場 ※4/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/小田原アリーナ/ 電話 0465-38-1144
体育施設/城山庭球場/////×/×/×/×/×/×/×///×/小田原アリーナ/ 電話 0465-38-1144
体育施設/寿町テニス場 ※5/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/小田原アリーナ/ 電話 0465-38-1144
体育施設/酒匂川スポーツ広場 ※6/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/小田原アリーナ/ 電話 0465-38-1144
体育施設/高田運動広場、鴨宮運動広場、城内弓道場/////×/×/×/×/×/×/×////小田原アリーナ/ 電話 0465-38-1144
体育施設/小田原スポーツ会館/////×/×/×/×/×/×/×///×/スポーツ会館/ 電話 0465-23-2465
体育施設/酒匂川左岸サイクリング場/×/////×/×/×/×/×/×////公益事業協会/ 電話 0465-23-4470
観光施設/天守閣 ////////×///////天守閣/ 電話 0465-22-3818
観光施設/常盤木門「SAMURAI館」////////×/×//////天守閣/ 電話 0465-22-3818
観光施設/歴史見聞館「NINJA館」 ////////×/×//////天守閣/ 電話 0465-22-3818
観光施設/こども遊園地////////×/×//////こども遊園地/ 電話 0465-22-3417
観光施設/早川臨時観光案内所/×/×/×/×///×/×/×/×/×///×/小田原ガイド協会/ 電話 0465-22-8800
観光施設/レンタサイクル「ぐるりん小田原」(小田原駅東口駐車場)////////×/×//////小田原ガイド協会/ 電話 0465-22-8800
観光施設/小田原駅観光案内所///////////////観光協会/ 電話 0465-22-5002
観光施設/漁港の駅 TOTOCO小田原 ※7///////////////漁港の駅 TOTOCO小田原/ 電話 0465-20-6336
観光施設/清閑亭/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/×////清閑亭/ 電話 0465-22-2834
観光施設/小田原宿なりわい交流館////////×///////なりわい交流館/ 電話 0465-20-0515
福祉施設/社会福祉センター//////×/×/×/×/×/×//×//社会福祉センター/ 電話 0465-34-3225
福祉施設/地域包括支援センター/////×/×/×/×/×/×/×/×/×//高齢介護課/ 電話 0465-33-1864
福祉施設/生きがいふれあいセンターいそしぎ//////×/×/×/×/×/×////いそしぎ/ 電話 0465-49-2330
福祉施設/前羽福祉館//////×/×/×/×/×/×///×/福祉政策課/ 電話 0465-33-1863
福祉施設/下中老人憩の家//////×/×/×/×/×/×////福祉政策課/ 電話 0465-33-1863
子育て支援施設/マロニエ子育て支援センター/////×/×/×/×/×/×/×/×/×//マロニエ子育て支援センター/ 電話 0465-48-8698
子育て支援施設/おだぴよ子育て支援センター/////×/×/×/×/×/×/×//×/×/おだぴよ子育て支援センター/ 電話 0465-34-6181
子育て支援施設/いずみ子育て支援センター/////×/×/×/×/×/×/×//×/×/いずみ子育て支援センター/ 電話 0465-37-9077
子育て支援施設/こゆるぎ子育て支援センター//×///×/×/×/×/×/×/×/×/×/×/こゆるぎ子育て支援センター/ 電話 0465-43-0251
子育て支援施設/ファミリー・サポート・センター/////×/×/×/×/×/×/×/×/×//ファミリー・サポート・センター/ 電話 0465-35-0053
子育て支援施設/児童プラザラッコ/////×/×/×/×/×/×/×///×/マロニエ子育て支援センター/ 電話 0465-48-8698
子育て支援施設/子育て世代包括支援センター はっぴぃ/////×/×/×/×/×/×/×/×/×//健康づくり課/ 電話 0465-47-0844
駐輪場など/駐輪場///////////////地域安全課/ 電話 0465-33-1396
駐輪場など/東町自転車等保管場所 ※8//////×/×/×/×/×/×//×//保管場所/ 電話 0465-35-0850
その他の施設/市民会館//////×/×/×/×/×/×///×/市民会館/ 電話 0465-22-7146
その他の施設/おだわら市民交流センターUMECO//////×/×/×/×/×/×///×/UMECO/ 電話 0465-24-6611
その他の施設/川東タウンセンターマロニエ/////×/×/×/×/×/×/×///×/マロニエ/ 電話 0465-47-1515
その他の施設/城北タウンセンターいずみ/////×/×/×/×/×/×/×///×/いずみ/ 電話 0465-37-9111
その他の施設/橘タウンセンターこゆるぎ/////×/×/×/×/×/×/×///×/こゆるぎ/ 電話 0465-43-0200
その他の施設/斎場/×////×////×/×/×////斎場/ 電話 0465-34-4909
その他の施設/梅の里センター//////×/×/×/×/×/×////梅の里センター/ 電話 0465-42-5321
その他の施設/曽我みのり館//////×/×/×/×/×/×////曽我みのり館/ 電話 0465-42-5320
その他の施設/いこいの森//////×/×/×/×/×/×///×/いこいの森/ 電話 0465-24-3785
その他の施設/小田原フラワーガーデン//////×/×/×/×/×/×///×/フラワーガーデン/ 電話 0465-34-2814
その他の施設/小田原こどもの森公園わんぱくらんど ※9/////×/×/×/×/×/×/×///×/わんぱくらんど/ 電話 0465-24-3189
その他の施設/青少年相談センター/////×/×/×/×/×/×/×/×/×//青少年相談センター/ 電話 0465-23-1481
その他の施設/多古しらさぎ会館//////×/×/×/×/×/×///×/多古しらさぎ会館/ 電話 0465-35-0174
その他の施設/コミュニティーホールかるがも//////×/×/×/×/×/×///×/コミュニティーホールかるがも/ 電話 0465-47-0575
その他の施設/小田原競輪場(車券発売、払戻金支払い) ※10////////×/×/×/×/×/×//小田原競輪場/ 電話 0465-23-1101

※1 (片浦診療所)12月26日木曜日は健康相談のみとなります。 
※2 (小田原文学館本館)改修工事のため、3月末(予定)まで休館します。 
※3 (小田原テニスガーデン)夜間照明改修工事のため、12月9日月曜日~2月29日土曜日は北側コートは終日利用できません。
※4 (城山陸上競技場)トラック・フィールド改修工事のため、12月~3月中旬はトラック・芝フィールドは終日利用できません。管理棟は、年内は12月27日金曜日まで、年始は1月4日土曜日から


ページトップ