小田原市郷土文化館で会計年度任用職員を募集します!

募集背景 郷土文化館は、郷土の豊かな自然や歴史に関する豊富な郷土資料を収集・保管・展示しています。歴史ある施設で一緒に仕事をしませんか。
仕事内容 施設受付の窓口業務・刊行物の販売・施設管理(清掃等)
その他、イベント等の補助業務があります。
雇用期間 令和7年8月1日~令和8年3月31日まで(契約更新の可能性あり)
任用形態 パートタイム会計年度任用職員 1名
勤務日によりいずれか
  • 8時30分~17時15分
  • 8時30分~12時00分
勤務日数 週2~3日程度(応相談、土日祝日勤務もあり)
勤務地 小田原市郷土文化館(小田原市城内7-8)
賃金 時給1,293円~
手当 通勤手当(規定により支給、車通勤可、駐車場なし)
期末・勤勉手当(任期が6ヶ月以上で1週あたりの勤務時間が15時間30分以上の場合のみ支給)
休暇  年次休暇(勤務開始6ヶ月後に付与)、夏季休暇、年末年始休暇 等
応募方法 写真(直近3ヶ月以内に撮影したもの)を貼付した履歴書・職務経歴書を小田原市郷土文化館に持参または郵送してください。(令和7年7月18日(金)必着
なお、郵送の場合は封筒に朱書きで「会計年度任用職員選考書類在中」と記入してください。
【郵送先】〒250-0014 小田原市城内7-8 小田原市郷土文化館 岡田宛
採用までの流れ 書類選考後、通過者のみ面談を実施します。面談後、1週間以内に合否を連絡します。なお、不採用の場合は、理由は回答いたしかねますのでご了承ください。
問い合わせ先 小田原市 生涯学習課 郷土文化館係 土屋、岡田、久保寺
電話0465-23-1377

この情報に関するお問い合わせ先

文化部:生涯学習課 郷土文化館係

電話番号:0465-23-1377

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ