よくある質問

 

 

カテゴリー一覧

質問と回答の一覧  公害・有害物質

質問 回答概要 担当課
ハチの巣ができたのですが駆除してもらえませんか。 市で駆除の対象としているのは、巣の場所が判明している毒性の強いスズメバチのみです。 また、駆除対象の用途は、持ち家の一戸建て住宅のみです。 該当する場合は、環境保護課(電話:0465-33-1486)へご連絡ください。 環境部:環境保護課
小田原市の土壌汚染情報を教えてください。 土壌汚染対策法に基づく指定区域及び神奈川県生活環境の保全等に関する条例に基づき汚染情報を公表している区域は、ホームページをご覧ください。 有害物質の使用履歴は直接市役所環境保護課・・・ 環境部:環境保護課
夜間、動物が天井裏で歩き回っているようなのですが、どうしたらよいですか。 ハクビシン、アライグマ、ネズミの可能性があります。 捕獲檻の無償貸し出しができますので、市役所環境保護課(電話:0465-33-1481)までご連絡ください。 環境部:環境保護課
カラスの巣を撤去してもらうことはできますか。 市では、カラスの巣の撤去を行っていません。 ご自分で行うか、自費で業者にお願いすることになります。 なお、巣にヒナがいたり卵がある場合は、法律で定める許可が必要になりますので、必ず市役所環境保護・・・ 環境部:環境保護課
農家からの煙で困っているのですが、なんとかなりませんか。 屋外燃焼行為は「神奈川県生活環境の保全等に関する条例」により禁止されていますが、農作業に伴う屋外燃焼行為は、例外として認められています。但し、「みだりに燃焼させてはならない」ことになっております・・・ 環境部:環境保護課
工場・作業所での燃焼行為(焼却炉を使用したものを含む)の煙で困っているのですが、どうしたらよいですか。 屋外燃焼行為は法律で禁止されています。環境保護課が現場確認に行きますので、電話で住所、氏名、電話番号等と状況をご連絡ください。 環境保護課 電話:0465-33-1482 環境部:環境保護課
光化学スモッグの被害が発生したときはどうすればいいですか。 屋外での運動は中止し、うがいや洗眼をして、室内で休ませましょう。風向きを考慮し、窓を閉めるなど外の空気が入らないようにしましょう。症状が速やかに改善されないときは医師の手当てを受けてください。ま・・・ 環境部:環境保護課
工場・作業所からの騒音・振動がひどいのですが、なんとかなりませんか。 工場・作業所など事業活動を行っている所からの騒音・振動には、その用途地域により基準が定められております。現地確認を行いますので、住所、氏名、電話番号などと状況を市役所環境保護課・・・ 環境部:環境保護課
建設現場からの騒音・振動で困っているのですが、なんとかなりませんか。 一部を除く建設現場に対する規制はありませんが、苦情がある旨を相手先に伝え、対策などをお願いしますので、住所、氏名、電話番号などと状況を環境保護課(電話:0465-33-1482)までご連絡ください。 環境部:環境保護課
建設現場からの悪臭で困っているのですが、なんとかなりませんか。 建設現場に対する規制はありませんが、苦情がある旨を相手先に伝え、対策などをお願いしますので、電話で住所、氏名、電話番号などと状況を市役所環境保護課(電話:0465-33-1482)までご連絡ください。 環境部:環境保護課
工場からの臭いで困っているのですが、なんとかなりませんか。 臭いは、個人の感覚により異なり対策が困難ではありますが、苦情がある旨を相手先に伝え、対策などをお願いしますので、電話で住所、氏名、電話番号などと状況を市役所環境保護課(電話:0465-33-1482)までご連絡ください。 環境部:環境保護課
飲食店からの臭いで困っているのですが、なんとかなりませんか。 臭いは、個人の感覚により異なり対策が困難ではありますが、苦情がある旨を相手先に伝え、対策などをお願いしますので、電話で住所、氏名、電話番号などと状況を市役所環境保護課(電話:0465-33-1482)まで・・・ 環境部:環境保護課
近隣(一般家庭)の燃焼行為の煙で困っているのですが、なんとかなりませんか。 屋外燃焼行為は法律で禁止されています。但し、一般家庭での屋外燃焼行為は罰則がないため、苦情がある旨説明に伺い、ゴミとして出していただくようお願いしますので、住所、氏名、電話番号等と状況を環境保護・・・ 環境部:環境保護課
光化学スモッグ注意報・警報が発令されたときはどうすればよいですか。 病弱な子供や体調の悪い子供は室内で休ませましょう。屋外での激しい運動はなるべく中止しましょう。風向きを考慮して窓を閉めましょう。 環境部:環境保護課
光化学スモッグとはなんですか。 窒素酸化物や炭化水素が強い紫外線を受けるとオゾン等の光化学オキシダントと呼ばれる物質が発生し、白くモヤがかかったような状態になります。これが光化学スモッグです。 環境部:環境保護課
落ち葉や家庭ゴミを庭で燃やそうと思うのですが、かまいませんか。 屋外燃焼行為は法律で禁止されています。物を燃やすと、必ず煙が出ます。特にビニールやプラスチック系の物を燃やすと、有害物質が煙となって大気を汚す原因になります。家庭などのゴミは燃やさないで、指定さ・・・ 環境部:環境保護課
近隣からの騒音(ピアノ、犬の鳴き声、日曜大工等)がひどいのですが、なんとかなりませんか。 近隣からの家庭生活により発生する騒音には規制がないため、市役所としては対応できない状況です。 なお、犬の鳴き声につきましては小田原保健福祉事務所におきまして、飼い主に対して飼い方の指導として対応・・・ 環境部:環境保護課

ページトップ