天然記念物・長興山の枝垂桜 1樹
(ちょうこうざんのしだれざくら)

市指定 昭和32年3月30日
所在 入生田470
樹名 シダレザクラ(ばら科)
別名 イトザクラ
樹相 目通り幹囲 3.8m
株元周囲 約4.7m
樹高 約13.0m
枝張り状況 東西12.0m 南北13.0m
長興山の枝垂桜

長興山の枝垂桜

概説

このサクラは、寛文9年(1669)に稲葉正則(いなばまさのり)が入生田に紹太寺(しょうたいじ)を建立した頃、その境内に植えられたもので、樹齢約350年と推察されます。

シダレザクラは、本州中部以西に生えるエドヒガン(ウバヒガン、アズマヒガン)の変種で、枝が垂れ下がる点が異なります。

また、サクラの種類のうちでも寿命が長く、大木になり、特異な樹形となることから、神社や寺院の境内によく植えられ、市内でも眞福寺、保安寺、二宮神社などに見られます。
シダレザクラは、太い枝が横に広がり、細い枝は細長くまっすぐに垂れ下がる性質があります。

この木は、枝を四方へ平均に広げ、シダレザクラの基本的な形を整えています。
3月下旬から4月上旬にかけて、ソメイヨシノより一足早く濃い緑の樹叢を背景に開花する姿はまことに美しく、県下にも比類ない名木と言われてきました。

近年は、樹勢の衰えが進行しており、樹木医が継続的に樹勢回復の治療を行っています。

アクセス

鉄道 箱根登山線入生田駅から徒歩約20分

地図

地図を表示

大きい地図を表示

   からの 

この情報に関するお問い合わせ先

文化部:文化財課

電話番号:0465-33-1717

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ