4日、午前中に市議会9月定例会の議案関連質疑が行われました。本議会で提出している、各種公共施設などの使用料見直しに関し、見直しの理由、上げ幅の適正さ、市民利用を抑制するリスクなど多くの質疑がありました。5日以降の各委員会にて詳細が審議されていきます。この本会議の冒頭、職員逮捕の件について陳謝するとともに、本会議後に市議会議員への説明会を実施させて頂きました。
先週、国府津でBLEND PARKなどを運営している杉山大輔さんと、お仲間の西條さんがご来室、サヘル・ローズさんの著書「これから大人になるアナタに伝えたい10のこと」を寄贈頂きました。サヘルさんがこれまでに経験してきた、言い尽くせぬ苦しみや生きづらさの経験から、今を生きる若い人たちへのメッセージが語られています。これを読んだ西條さんがその内容に感銘を受け、ぜひ小田原の子どもたちや教育に関わる人たちに読んでほしいとのこと。お預かりしたのは10冊、まず私が読ませて頂き、多くの若い人たちに伝わるよう、本を手渡して行きたいと思います。
西條さん・杉山さんからサヘル・ローズさんの著作を預かりました