令和7年国勢調査に係る国勢調査員証の紛失について

市内において、国勢調査員が国勢調査員証を紛失する事案が発生しました。統計調査を装った「かたり調査」に悪用されるおそれがありますので、ご注意ください。

概要

  1. 紛失場所
    小田原市内
  2. 紛失物
    国勢調査員証
  3. 経緯
    令和7年10月19日(日)に、国勢調査員が担当地域において調査員証を携行し、調査書類の配布等を行い、全ての調査活動を終了しました。10月26日(日)頃に調査書類等を確認したところ、調査員証がなくなっていることに気づき、自宅内と10月19日(日)の移動経路を捜索しましたが、発見には至りませんでした。調査員は、10月31日(金)に市に調査員証を紛失した旨を報告し、その後も捜索を続けましたが、発見には至らず、11月11日(火)、小田原警察署に遺失届を提出しました。

市民の皆様にご注意いただきたい点

令和7年国勢調査における調査員の調査活動期間は既に終了していますので、調査員が世帯を訪問することはありません。万一、国勢調査員証を携行した者の訪問があった場合は、小田原市総務課(0465-33-1296)までご連絡ください。

この情報に関するお問い合わせ先

総務部:総務課 情報統計係

電話番号:0465-33-1288

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ