おだタク・おだチケ実証事業 第3弾【相乗りタクシー「おだタク」】
(令和6年11月~令和7年3月)
日中に路線バスの運行していない空白時間帯が生じている地域や、駅・バス停から離れている地域で、地域のニーズと実情に応じた移動支援策を選定するため、買い物や通院など日常の移動に困っている人への移動支援策として「おだタク・おだチケ実証事業」を実施しています。
【第1弾】令和5年11月~令和6年3月(5か月間)
【第2弾】令和6年4月~10月(7か月間)
【第3弾】令和6年11月~令和7年3月(5か月間)
本格実施を目指し、実証事業の利用状況や地域の意見等を踏まえ、適宜、対象地区や対象者等を見直しています。

「おだタク・おだチケ実証事業」の見直し内容 PDF形式 :107.1KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
相乗りタクシー「おだタク」 ※片浦地区のみ運行
日中に路線バスの運行していない空白時間帯が生じている「小田原駅⇔片浦地区」の区間で、予約不要で誰でも利用できる相乗りタクシーを運行します。
※「相乗り」とは、運賃を乗車人数で割り、支払う仕組みです。
「前羽地区⇔国府津駅」、「下曽我駅周辺⇔国府津駅」の区間での実証運行は第2弾で終了しました。
運行日・時間帯
令和6年11月1日(金)~令和7年3月28日(金)のうち金曜日・火曜日のみ
10時15分~13時15分の運行
※運休日 祝日・休日・年末年始(12月29日~1月3日)
運行地区
「小田原駅⇔片浦地区」を運行します。
時刻表や乗降スポットなどの詳細は、周知チラシのとおりです。
利用できる方
予約不要・先着順で、どなたでもご利用いただけます。
(居住地区、年齢、運転免許証の有無などの制限はありません。)
※1名~4名(最大)で運行します。
※友人や親しい近隣の方との相乗りを推奨します。
利用方法
決まった時刻に各乗降スポットを運行する相乗りタクシーに予約不要で乗降します。
運行状況の問合せはこちら
箱根モビリティサービス株式会社 電話0120-148-512
運賃
片浦地区にお住まいの方は、無料で利用できます。
※利用時に住所が分かる身分証の提示又は口頭で乗務員に住所をお伝えください。
【片浦地区以外にお住いの方の運賃】
1便につき最大600円
- 運賃を利用人数で割り、乗務員に支払います。
- スムーズな降車のため、運賃を利用者同士でまとめてお支払いすることを推奨します。
- タクシー・路線バス共通助成券「おだチケ」での支払いもできます。
乗車人数 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 |
---|---|---|---|---|
運賃 | 600円 | 1人当たり 300円 |
1人当たり 200円 |
1人当たり 150円 |
周知チラシ
この情報に関するお問い合わせ先
都市部:地域交通課 地域交通係
電話番号:0465-33-1405