道路施設等の維持管理に係る第3回意見交換会の開催について
本市では、道路施設等の老朽化等に起因する苦情や要望が増加しており、適切な維持管理を行うために更なる業務の効率化が必要とされる中、「包括的民間委託」の導入について検討しています。
これまでに市内の土木建設業者様を中心に民間事業者の皆様の御意見を幅広くいただくために、意見交換会やサウンディング調査(個別ヒアリング)などの市場調査を実施いたしましたが、包括的民間委託の業務内容や今後の進め方などについて、更なる検討を進めるため、次のとおり意見交換会を行います。
これまでに市内の土木建設業者様を中心に民間事業者の皆様の御意見を幅広くいただくために、意見交換会やサウンディング調査(個別ヒアリング)などの市場調査を実施いたしましたが、包括的民間委託の業務内容や今後の進め方などについて、更なる検討を進めるため、次のとおり意見交換会を行います。
1.開催日時
令和7年11月21日(金)14時00分から(2時間程度を予定)
令和7年11月21日(金)14時00分から(2時間程度を予定)
2.会場
小田原市川東タウンセンターマロニエ2階 集会室202
3.内容
包括的民間委託の試行的業務について
4.申し込み
参加を希望される方は別紙1のエントリーシートを担当者まで
持参・メール・郵送・FAXのいずれかにより御提出ください。
5.申込期限
令和7年11月14日(金)17時00分まで
(別紙1)道路施設等の維持管理に係る第3回意見交換会 エントリーシート PDF形式 :92.9KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
この情報に関するお問い合わせ先
建設部:道水路整備課 維持係
電話番号:0465-33-1645