令和6年能登半島地震に伴う上下水道局職員及び給水車(応急給水活動)の派遣終了について
1月1日に発生した令和6年能登半島地震に対し、公益社団法人日本水道協会の要請に基づき、上下水道局職員及び給水車を以下のとおり派遣してまいりましたが、派遣規模の縮小に伴い第4次派遣をもちまして終了となりました。
また、本市の派遣終了後も継続してまいりました、公益社団法人日本水道協会神奈川県支部としての応急給水活動も終了いたしました。
また、本市の派遣終了後も継続してまいりました、公益社団法人日本水道協会神奈川県支部としての応急給水活動も終了いたしました。
派遣期間
第1次派遣:1月20日(土)~25日(木)
第2次派遣:2月5日(月)~10日(土)
第3次派遣:2月21日(水)~26日(月)
第4次派遣:3月 8日(金)~13日(水)
第2次派遣:2月5日(月)~10日(土)
第3次派遣:2月21日(水)~26日(月)
第4次派遣:3月 8日(金)~13日(水)
派遣先
石川県羽咋(はくい)郡志賀町(第1~2次派遣)
石川県輪島市(第3次派遣)
石川県輪島市、羽咋郡志賀町(第4次派遣)
石川県輪島市(第3次派遣)
石川県輪島市、羽咋郡志賀町(第4次派遣)
派遣職員
上下水道局職員 ※各期間4人
支援内容
給水車を用いた応急給水活動
(給水車(1.6トン)、サポートカー ※各期間1台ずつ)
(給水車(1.6トン)、サポートカー ※各期間1台ずつ)
第4次派遣職員 活動の様子

第4次派遣 出発の様子

第3次派遣職員 活動の様子

第3次派遣 出発の様子

第2次派遣職員 活動の様子

第2次派遣 出発の様子

第1次派遣職員 活動の様子

第1次派遣 出発式

この情報に関するお問い合わせ先
上下水道局:経営総務課(小田原市高田401) 総務係
電話番号:0465-41-1202