令和7年度心理相談員の募集
令和7年度教育委員会教育指導課心理相談員を若干名募集します。
応募要件は、公認心理師、または臨床心理士の資格を有する方(取得見込みの方も含む)です。
悩みを持つ市内の児童生徒に対し、心理面のサポート(カウンセリングや心理検査等)を適切に行い、かつ児童生徒の心に寄り添うことのできる方を求めています。
応募要件は、公認心理師、または臨床心理士の資格を有する方(取得見込みの方も含む)です。
悩みを持つ市内の児童生徒に対し、心理面のサポート(カウンセリングや心理検査等)を適切に行い、かつ児童生徒の心に寄り添うことのできる方を求めています。
募集人員 | 若干名 |
任用期間 | 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで |
業務内容 |
|
勤務日 | 月曜日から金曜日までの内週4日 |
勤務時間 | 原則8時30分から16時45分(うち休憩時間60分) |
報酬額 | 月額236,881円~(令和6年度実績) 期末、勤勉手当(賞与)・昇給あり、通勤手当別途 |
社会保険等 | 市町村共済組合加入、雇用保険加入 |
休暇 | 年次休暇、特別休暇制度あり |
勤務場所 | 教育指導課教育相談係 おだわら子ども若者教育支援センター「はーもにぃ」内 |
その他 | 期間満了後の更新あり |
資格要件 |
|
応募方法
令和7年1月24日(金)午後5時15分(時間厳守)までに教育指導課教育相談係に次の書類を提出。
- 履歴書(市販のもので可)
- 事前調査票(市ホームページでダウンロードし作成したもの)
- 資格証明書のコピー(A4サイズ、資格のある方のみ)
〇郵送も可とします。この場合1月24日必着。
その他詳細については下記ダウンロードファイルをご参照ください。
この情報に関するお問い合わせ先
教育部:教育指導課 教育相談係
電話番号:0465-46-6034