小田原版STEAM教育継続支援業務公募型プロポーザルについて
募集開始(令和7年10月21日)
令和8年4月からの小田原版STEAM教育継続支援業務に係る事業者の選定を、公募型プロポーザル方式により実施します。
参加を希望される事業者は、内容を確認のうえ、受付期間内に必要書類の提出をお願いします。
業務名
小田原版STEAM教育継続支援業務
業務期間
令和8年(2026年)4月1日から令和11年(2029年)3月31日まで3年間
スケジュール
プロポーザル方式の実施の公表 | 令和7年10月21日(火) |
---|---|
質問書の提出期限 | 令和7年11月5日(水) 午後5時まで |
質問に対する回答期限 | 令和7年11月13日(木) |
参加申込等の受付期限 | 令和7年11月20日(木) 午後5時まで |
参加資格の審査・審査結果の通知 | 令和7年11月28日(金) |
参加資格審査結果問い合わせ期間 | 令和7年11月28日(金)~12月5日(金)まで |
提案書の受付期限 | 令和7年12月12日(金) 午後5時まで |
プレゼンテーション審査会(非公開) | 令和7年12月22日(月) |
プロポーザル審査結果の通知 | 令和8年1月9日(金) |
評価及び選定結果等の公表 | 令和8年1月26日(月) |
契約の締結 | 令和8年2月 予定 |
実施要領・仕様書・提出様式等

小田原版STEAM教育継続支援業務に係るプロポーザル 実施要領 PDF形式 :485.3KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
この情報に関するお問い合わせ先
教育部:教育指導課 教育研究所
電話番号:0465-33-1730