小田原市分別収集計画(第9期)を策定しました
「小田原市分別収集計画」は、「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」第8条の規定に基づき、小田原市内から排出されるペットボトルやアルミ缶・スチール缶などの容器包装廃棄物の排出抑制、分別収集の促進とリサイクルの推進を図るために策定したものです。
計画期間
令和2年度から令和6年度まで(5年間)
対象品目
容器包装廃棄物のうち、スチール製容器(かん類)、アルミ製容器(かん類)、ガラス製容器【無色、茶色、その他】(びん類)、飲料用紙製容器(紙パック)、段ボール、ペットボトル、プラスチック製容器包装(トレー類・プラマーク表示のあるもの)