子育て・教育
妊娠から出産、子育て・育児、幼稚園・保育園、小・中学校に関する情報
地域子育てひろば
未就学園児の親同士の交流や情報交換の場を提供することを目的とした地域子育てひろばが市内24カ所で開設されています。
地域子育てひろばでは、「七夕」や「ハロウィン」、「クリスマス」などの季節ごとのイベントや、「絵本の読み聞かせ」や「工作」などの色々な遊びを各地区の民生委員児童委員協議会などが中心となり行っており、参加するママたちは、「子育てに関する情報」や「お互いの悩み」を共有し合うことなどを楽しみに来ています。
公民館や集会施設などの身近で通いやすい場所で開設していますので、是非ご利用ください。
※地区により、地域にお住いの方のみを利用対象としている地域子育てひろばもございます。
現在、新型コロナウイルス感染症の影響により、活動を休止したり内容を変更している地区がございます。事前に参加を希望されるひろばの情報をご確認くださいますようお願いいたします。
地域子育てひろばでは、「七夕」や「ハロウィン」、「クリスマス」などの季節ごとのイベントや、「絵本の読み聞かせ」や「工作」などの色々な遊びを各地区の民生委員児童委員協議会などが中心となり行っており、参加するママたちは、「子育てに関する情報」や「お互いの悩み」を共有し合うことなどを楽しみに来ています。
公民館や集会施設などの身近で通いやすい場所で開設していますので、是非ご利用ください。
※地区により、地域にお住いの方のみを利用対象としている地域子育てひろばもございます。
現在、新型コロナウイルス感染症の影響により、活動を休止したり内容を変更している地区がございます。事前に参加を希望されるひろばの情報をご確認くださいますようお願いいたします。
関連リンク情報
地域子育てひろば活動情報
各ひろばの活動日時や内容などの情報をご覧いただくことができます。
各地区とも新型コロナウイルス感染症対策を行いながらの開催となります。主催者が取り組む対策にご理解・ご協力の上、ご参加ください。
利用方法や活動内容などの確認は、各地区へお問い合わせください。
利用方法や活動内容などの確認は、各地区へお問い合わせください。
- 緑地区 みどりっこ
- 新玉地区 おひさま広場
- 大窪地区 ぽっかぽか会PART2
- 十字地区 こりすくらぶ
- 早川・片浦地区 ぽっかぽか会PART1
- 山王網一色地区 かめっこ会
- 足柄地区 にこにこひろば
- 芦子地区 めだかっこ
- 二川地区 キリンさんの会
- 久野地区 ぞうさんの会
- 東富水地区 竹の子
- 東富水地区 育ちっこ
- 富水地区 ミッキーの会
- 桜井地区 かるがも
- 酒匂地区 アップルパイ
- 下府中地区 のびのびサークル
- 富士見地区 わんぱくキッズ
- 豊川地区 だるまっこ
- 上府中地区 アイアイ・ふれあいひろば
- 下曽我地区 うめっこ
- 国府津地区 のびっ子
- 前羽地区 キラキラ星
- 橘北地区 たちきたっ子
- 橘北地区 たんぽぽ親子会
緑地区 みどりっこ
活動場所:二区公民館(栄町1-9-18)
活動日時:毎月第2水曜日10:00~11:30
<みどりっこからのお知らせ>
令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月第2水曜日10:00~11:30
<みどりっこからのお知らせ>
令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
新玉地区 おひさま広場
活動場所:第11区公民館(栄町4-9-28)
活動日時:毎月第3火曜日10:00~11:30
<おひさま広場からのお知らせ>
令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月第3火曜日10:00~11:30
<おひさま広場からのお知らせ>
令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
大窪地区 ぽっかぽか会PART2
活動場所:板橋公民館(板橋189)・早川公民館(早川1-16-12)
活動日時:毎月第1木曜日10:00~11:00
<ぽっかぽか会PART2からのお知らせ>
・参加対象者についてお知らせです。大窪地区にお住いの方以外の方の参加も受付けています。他地区の方は先着5組までとしておりますので、必ず事前にお申込みください。申込先は、下記チラシの携帯番号へ電話またはショートメッセージでお申込みください。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月第1木曜日10:00~11:00
<ぽっかぽか会PART2からのお知らせ>
・参加対象者についてお知らせです。大窪地区にお住いの方以外の方の参加も受付けています。他地区の方は先着5組までとしておりますので、必ず事前にお申込みください。申込先は、下記チラシの携帯番号へ電話またはショートメッセージでお申込みください。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
十字地区 こりすくらぶ
活動場所:十字公民館2階和室(南町1-4-5)
活動日時:毎月第4水曜日10:00~11:00(6・11月は第3水曜日)
<こりすくらぶからのおお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月第4水曜日10:00~11:00(6・11月は第3水曜日)
<こりすくらぶからのおお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
早川・片浦地区 ぽっかぽか会PART1
活動場所:早川公民館(早川1-16-12)・根府川公民館(根府川99)
活動日時:毎月1回10:00~11:00
活動日時:毎月1回10:00~11:00
<ぽっかぽか会PART1からのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定表を掲載しました。
・参加をご希望される方は必ず事前に申込をしてください。ひろばの内容により少人数で活動する日は、早川・片浦地区にお住まいの方を優先させていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・令和4年度ひろば年間予定表を掲載しました。
・参加をご希望される方は必ず事前に申込をしてください。ひろばの内容により少人数で活動する日は、早川・片浦地区にお住まいの方を優先させていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
山王網一色地区 かめっこ会
活動場所:心光寺客室(東町1-25-35)
活動時間:毎月第2、第4、第5火曜日のいずれか10:00~11:30
<かめっこ会からのお知らせ>
令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動時間:毎月第2、第4、第5火曜日のいずれか10:00~11:30
<かめっこ会からのお知らせ>
令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
足柄地区 にこにこひろば
活動場所:今井公民館(寿町5-16-19)
活動日時:毎月第2水曜日10:00~11:30
<にこにこひろばからのお知らせ>
・1月のひろばは休止します。
・2月のひろばは「自由遊びと身体測定」に内容を変更し開催します。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月第2水曜日10:00~11:30
<にこにこひろばからのお知らせ>
・1月のひろばは休止します。
・2月のひろばは「自由遊びと身体測定」に内容を変更し開催します。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
芦子地区 めだかっこ
活動場所:荻窪公民会1階(荻窪752)
活動日時:毎月第1水曜日・第3木曜日10:00~11:00
<めだかっこからのおお知らせ>
・12月の予定を掲載しました。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月第1水曜日・第3木曜日10:00~11:00
<めだかっこからのおお知らせ>
・12月の予定を掲載しました。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
二川地区 キリンさんの会
活動場所:多古公民館2階(扇町5-7-29)
活動日時:毎月第3木曜日10:00~12:00
<キリンさんの会からのお知らせ>
・1月19日(木)の「消防車に乗ってみよう」は、「自由遊び」に内容を変更し開催します。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月第3木曜日10:00~12:00
<キリンさんの会からのお知らせ>
・1月19日(木)の「消防車に乗ってみよう」は、「自由遊び」に内容を変更し開催します。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
久野地区 ぞうさんの会
活動場所:宮本公民館(久野454)
活動日時:毎月第2火曜日10:00~11:30
<ぞうさんの会からのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月第2火曜日10:00~11:30
<ぞうさんの会からのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
東富水地区 竹の子
活動場所:堀之内公民館(堀之内181)
活動日時:毎月1回10:00~11:30
<竹の子からのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月1回10:00~11:30
<竹の子からのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
東富水地区 育ちっこ
活動場所:中曽根公民館(中曽根63-4)
活動日時:毎月第2水曜日10:00~11:30
<育ちっこからのお知らせ>
・令和4年度12月から3月までのひろばの予定を掲載しました。申込み先を変更しましたので、チラシをご確認ください。(公式LINEからもお申込みいただけます。)
活動日時:毎月第2水曜日10:00~11:30
<育ちっこからのお知らせ>
・令和4年度12月から3月までのひろばの予定を掲載しました。申込み先を変更しましたので、チラシをご確認ください。(公式LINEからもお申込みいただけます。)
富水地区 ミッキーの会
活動場所:城北タウンセンターいずみ301号室または2階ホール(飯田岡382-2)
活動日時:毎月第2木曜日 10:00~11:30
<ミッキーの会からのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月第2木曜日 10:00~11:30
<ミッキーの会からのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
桜井地区 かるがも
活動場所:尊徳記念館(栢山2065-1)
活動日時:毎月第3木曜日・第1月曜日10:00~11:30
<かるがもからのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月第3木曜日・第1月曜日10:00~11:30
<かるがもからのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
酒匂地区 アップルパイ
活動場所:いそしぎ3階和室(酒匂2-32-15)
活動日時:毎月第2金曜日10:00~11:30
<アップルパイからのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月第2金曜日10:00~11:30
<アップルパイからのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
下府中地区 のびのびサークル
活動場所:下府中集会施設(鴨宮555)
活動日時:毎月第3金曜日10:00~11:30
活動日時:毎月第3金曜日10:00~11:30
<のびのびサークルからのお知らせ>
・2月のひろばへ参加ご希望の方は、下記チラシQRコードまたはURLからお申込みください。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
※緊急事態宣言が発令された場合はひろばの開催を中止します。
・2月のひろばへ参加ご希望の方は、下記チラシQRコードまたはURLからお申込みください。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
※緊急事態宣言が発令された場合はひろばの開催を中止します。
富士見地区 わんぱくキッズ
活動場所:かるがも(南鴨宮2-27-1)
活動日時:毎月第4木曜日10:00~11:30
※わんぱくキッズ公式LINEアカウントID「@355cdams」
<わんぱくキッズからのお知らせ>
・1月26日(木)のひろばの参加者を募集します!詳細は下記チラシをよくご確認の上、参加ご希望の方は公式LINEからお申込みください。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
・参加ご希望の方は、「わんぱくキッズ公式LINE」(ID:@355cdams)からお申込みください。
活動日時:毎月第4木曜日10:00~11:30
※わんぱくキッズ公式LINEアカウントID「@355cdams」
<わんぱくキッズからのお知らせ>
・1月26日(木)のひろばの参加者を募集します!詳細は下記チラシをよくご確認の上、参加ご希望の方は公式LINEからお申込みください。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
・参加ご希望の方は、「わんぱくキッズ公式LINE」(ID:@355cdams)からお申込みください。
豊川地区 だるまっこ
活動場所:豊川集会施設講堂(成田477-1)
活動日時:毎月2回 木曜日10:00~11:30
<だるまっこからのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月2回 木曜日10:00~11:30
<だるまっこからのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
上府中地区 アイアイ・ふれあいひろば
活動場所:永塚公民館(永塚253)
活動日時:毎月第2・4火曜日10:00~12:00
偶数月の第3水曜日10:00~12:00
<アイアイ・ふれあいひろばからのお知らせ>
・2・3月ひろばの予定を掲載しました。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月第2・4火曜日10:00~12:00
偶数月の第3水曜日10:00~12:00
<アイアイ・ふれあいひろばからのお知らせ>
・2・3月ひろばの予定を掲載しました。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
下曽我地区 うめっこ
活動場所:梅の里センター(曽我別所807-17)
活動日時:毎月第3火曜日10:00~11:30
<うめっこからのお知らせ>
令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月第3火曜日10:00~11:30
<うめっこからのお知らせ>
令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
国府津地区 のびっ子
活動場所:国府津学習館2階和室(国府津2485-1)
活動日時:毎月第2・4水曜日10:00~11:30
※のびっ子公式LINEアカウントID「@265kmuyv」
<のびっ子からのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:毎月第2・4水曜日10:00~11:30
※のびっ子公式LINEアカウントID「@265kmuyv」
<のびっ子からのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
前羽地区 キラキラ星
活動場所:前羽福祉館(前川391)
活動日時:原則・毎月第3木曜日10:00~11:30
<キラキラ星からのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
活動日時:原則・毎月第3木曜日10:00~11:30
<キラキラ星からのお知らせ>
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
橘北地区 たちきたっ子
活動場所:橘団地公民館(小竹671-29)
活動日時:毎月第3金曜日10:00~12:00
<たちきたっ子からのお知らせ>
・3月のひろばは、3月17日(金)から3月16日(木)へ日程を変更します。
・令和4年度ひろば年間予定を掲載しました。
橘北地区 たんぽぽ親子会
活動場所:下中老人憩いの家(小船72)
活動日時:月1回10:00~11:30
<たんぽぽ親子会からのお知らせ>
・12月13日(火)のひろばは、12月20日(火)へ変更しました。
・令和4年度ひろば年間予定に変更がありましたので、最新版に更新しました。
活動日時:月1回10:00~11:30
<たんぽぽ親子会からのお知らせ>
・12月13日(火)のひろばは、12月20日(火)へ変更しました。
・令和4年度ひろば年間予定に変更がありましたので、最新版に更新しました。
※各ひろばの活動施設の場所と連絡先につきましては、下記子育てマップからもご覧いただけます。

赤ちゃんに出会うまで
妊娠から出産までに役立つサービスや手続きのタイミングを確認しましょう

赤ちゃんが生まれたら
届出が必要な書類、出産後の助成、検診・相談窓口などを確認しましょう

おでかけ・子どもの居場所
子育てひろばや子ども食堂、近所にある公園などのおでかけスポット情報

あずける
保育園・幼稚園、相互援助活動(ファミリー・サポート・センター)などの情報

お悩み・相談
育児相談、親子心理カウンセリング、助成制度、支援センターなどの情報

届出・手当
各種届出、児童手当、児童扶養手当等の情報

様々な子どもを支援
ひとり親家庭向け、障害時福祉などの情報

教育
小・中学校に就学するお子様、ご家庭向けの情報については
「暮らしの情報 > 教育」をご覧ください。
この情報に関するお問い合わせ先
子ども青少年部:子育て政策課
電話番号:0465-33-1874