おだわらカルチャーアワード2023

チャレンジ応援部門企画活動 実施情報

チャレンジ応援部門賞を受賞した、社会福祉法人アール・ド・ヴィーヴルさんの企画活動、「アートワークショップ みんなでおおきな絵を描こう」が実施されます。
日時 令和6年5月12日(日)14時~
場所 BLEND PARK(小田原市国府津2-6-17)

皆さま、ぜひ足をお運びください!!

アール・ド・ヴィーヴルチラシ(表)
アール・ド・ヴィーヴルチラシ(裏)
チャレンジ応援部門
  • チャレンジ応援部門賞(3組)
  • 奨励賞(1組)

チャレンジ応援部門賞(3組)

  • 社会福祉法人アール・ド・ヴィーヴル
  • 志澤 舞
  • こどもも大人もまちのてらこや わってらか
アール・ド・ヴィーヴルプレゼンの画像
社会福祉法人アール・ド・ヴィーヴル
アートワークショップ「みんなでおおきな絵を描こう!」

無料で使用できる場所で、巨大な画用紙と画材を用意し、障害があるなしにかかわらず誰もが参加できるアートワークショップを行う。他分野の団体等へも周知し参加者100 名を目指す。
志澤舞さんプレゼンの画像
志澤 舞
地域菓子パッケージで遊ぶ!!~観光客と地域をつなぐ~

廃棄される包装の地域デザインを一つの地域資源と考え、使いきる面白さを提案。イベントや講習会を開催し、地域の人・行政・企業等と連携。全国展開、アップサイクルキットを提案。
わってらかプレゼンの画像
こどもも大人もまちのてらこや わってらか
地域で「活用できる場」の発掘と「あそび場」の試行的開催
~地域と親子をつなぐ「日常の居場所づくり」~

親子やこどもが地域の人とつながる「日常の居場所」をつくりたいという思いから、地域で使える空間を探し、一日企画の「あそびの場」や居場所を考えるお話会(カフェ)などを開催する。

チャレンジ応援部門 奨励賞(1組)

合同会社エルマ プレゼンの画像
合同会社 ELMA
あうすみ小田原水福連携プロジェクト
2023年3月よりしもそがWORKSとSDGsに貢献した横浜産コンブを活用した水福連携を開始。廃棄予定の下曽我産梅干の種を生かした入浴剤を考案・有効活用し、小田原型サーキュラーエコノミーを実践。
アクション奨励部門
  • 市民チョイス賞(1組)
  • アクション奨励部門賞(6組)
  • 奨励賞(3組)

アクション奨励部門 市民チョイス賞(1組)

【受賞者】
相州乱破衆「風魔」

ご来場の皆さまの投票により、アクション奨励部門9組の中から選出されました!

市民チョイス賞受賞 相州乱破衆風魔の写真

アクション奨励部門賞(6組)

  • なりわい文化賞
     外郎売の口上研究会
  • 暮らし文化賞
     特定非営利活動法人 小田原まちづくり応援団
  • 武士・手作り文化賞
     北條手作り甲冑隊
  • みんなでまちづくり賞
     BLEND 杉山大輔
  • 市民子ども賞
     小田原ジュニア弦楽合奏団
  • 戦国アクション賞
     相州乱破衆「風魔」

なりわい文化賞

外郎売の口上研究会プレゼンの画像
外郎売の口上研究会
「外郎売の口上を小田原の文化の誇りとして広める」
外郎売の口上(歌舞伎十八番)の歴史、小田原とのつながり、言葉遊び等多彩な角度から楽しみ、広める活動を実施。毎年練習成果を発表。
外郎売の口上研究会 普段の活動の画像

活動のようす

暮らし文化賞

まちづくり応援団プレゼンの画像
特定非営利活動法人 小田原まちづくり応援団
「おだわら雛の道中」
年々飾る機会の減るお雛様にひなたぼっこを、との思いで開催。昔の「おくばりごと」という習わしを、雛をめぐるイベントとして再現。
まちづくり応援団普段の活動の画像

活動のようす

武士・手作り文化賞

北條手作り甲冑隊プレゼンの画像
北條手作り甲冑隊
「甲冑おもてなしボランティア」
「甲冑作り体験教室の指導」

小田原城で来場者との記念撮影、殺陣パフォーマンスや鉄砲演武を行うと共に、市内外の各種イベントに参加。また甲冑教室の指導も行う。
北條手作り甲冑隊普段の活動の画像

活動のようす

みんなでまちづくり賞

BLEND 杉山大輔さんプレゼンの画像
BLEND 杉山大輔
「楽しい暮らしの風景を作る」
空き家を新しい場として活用し、様々な資源を生かして、町や暮らしに必要なこと・刺激的な場等に変え、交流や人の流れを作り運営する。
BLEND普段の活動の画像

活動のようす

市民子ども賞

小田原ジュニア弦楽合奏団プレゼンの画像
小田原ジュニア弦楽合奏団
「伝統のジュニア弦楽合奏団をより輝かせよう」
年長者が幼い子へ寄り添って縦の関係を築き、1年をかけて難曲に挑戦し、発表会形式の経験を積む。近隣施設での訪問演奏も行う。
小田原ジュニア弦楽合奏団普段の活動の画像

活動のようす

戦国アクション賞

相州乱破衆風魔プレゼンの画像
相州乱破衆「風魔」
「相州乱破衆「風魔」」
市内外から子どもを含め風魔忍者を一般公募し、育成稽古を実施小田原城を中心に市内外でショー・体験・おもてなしなどを行いPRする
相州乱破衆風魔普段の活動の画像

活動のようす

アクション奨励部門 奨励賞(3組)

  • アートボランティア
  • 小田原文化芸術協会
  • おだわらミュージアムプロジェクト
アートボランティア プレゼンの画像
アートボランティア
「アートボランティア」

アートで子どもをハッピーにするママたちの小学校ボランティア活動。校内の子どもの居場所・地域の保護者のつながりの場を作る。
アートボランティア普段の活動の画像

活動のようす

小田原文化芸術協会プレゼンの画像
小田原文化芸術協会
「小田原城アートNOW、和文化室礼展、新春アートメッセージ展、皆春荘・旧松本剛吉別邸の展示」

毎年、積極的に新しい要素を取り入れつつ、小田原城アートNOWを活動の柱とし、作家40名による多種のアート作品を15年にわたり展示。
小田原文化芸術協会普段の活動の画像

活動のようす

おだわらミュージアムプロジェクトプレゼンの画像
おだわらミュージアムプロジェクト
「おだわらミュージアムプロジェクト」

小田原市に美術館を設立することを目標に、西湘地区ゆかりの作家の展覧会を開催する等、西湘地域の美術環境を改善すべく活動している。
おだわらミュージアムプロジェクト普段の活動の画像

活動のようす

おだわらカルチャーアワード2023 表彰式

アクション奨励部門26件、チャレンジ応援部門14件、合計40件と、たくさんのご応募をいただいた、おだわらカルチャーアワード2023。
令和6年1月28日(日)に、小田原三の丸ホール小ホールで2次選考会が行われ、各賞が決定。
同日、表彰式も実施しました。

受賞者画像
選考委員画像

選考委員

当日の会場の画像

当日の会場のようす

当日の会場の画像

当日の会場のようす

協賛企業(五十音順)

株式会社秋山設計
一般社団法人小田原市観光協会
小田原白梅ライオンズクラブ
株式会社鈴廣蒲鉾本店
株式会社トープラ

アクション奨励部門・記念品


風鈴(砂張 御殿風鈴)

株式会社 柏木美術鋳物研究所

風鈴の画像

おだわらカルチャーアワード2023 応募から表彰までの流れ

応募期間
令和5年11月6日(月)まで
    ↓
1次選考<書類審査>
日程:11月末
    ↓
1次選考結果
12月中に応募者宛て選考結果を通知(メール・郵送)
    ↓
2次選考<公開選考会・選考結果公表・表彰>
日程:令和6年1月28日(日) 
場所:小田原三の丸ホール 小ホール
※1組 10分程度のプレゼンテーション・選考委員による質疑応答、当日中に、選考結果の公表・表彰。
チャレンジ応援部門
  • 応募用紙
  • 団体での応募の場合は、団体名簿
  • 活動終了後、活動報告書をご提出いただきます。

【お問い合わせ・書類送付先】
おだわらカルチャーアワード実行委員会事務局​​​
​​​​〒250-8555 小田原市荻窪300番地 小田原市役所文化政策課内
電話:0465-33-1707
メール:cultural-policy@city.odawara.kanagawa.jp

選考委員(おだわらカルチャーアワード実行委員会)

委員長 杉本 洋文の写真

委員長 杉本 洋文

副委員長 白井 彩の写真

副委員長 白井 彩

委員 大石 時雄の写真

委員 大石 時雄

 
委員 Bucket Drummer MASAの写真

委員 Bucket Drummer MASA

委員 澤田 知可子の写真

委員 澤田 知可子

委員 鈴木 悌介の写真

委員 鈴木 悌介

委員 吉田 眞理の写真

委員 吉田 眞理

この情報に関するお問い合わせ先

文化部:文化政策課 文化政策係

電話番号:0465-33-1707

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ