協議の終結について
小田原市と南足柄市の両市は、合併による行財政基盤の強化及び中心市の権能強化により安定的な行政サービス提供体制を構築した後、新たな広域連携を検討するとして協議を進めてきました。しかし、以下のとおり、当面、合併に係る協議が継続される見通しがなくなったことにより、両市間でその後に想定していた中心市の権能強化や新たな広域連携に関する協議を進める前提が整わないことになっため、実質的に「中心市のあり方」に関する全ての協議は終結しました。
合併に係る両市の判断
協議会終了後、協議結果をまとめた冊子を自治会経由で配布するとともに、それぞれの市において、市民説明会を開催し、合併に関するアンケート調査を行いました。
これらの結果等を踏まえ、平成29年12月に開かれた各市の市議会定例会において、それぞれの市長の合併に対する考え方が示されました。
これらの結果等を踏まえ、平成29年12月に開かれた各市の市議会定例会において、それぞれの市長の合併に対する考え方が示されました。
南足柄市
12月1日 | 平成29年第4回定例会一般質問において、加藤南足柄市長が「小田原市と南足柄市の合併は、するべきではないと判断した」と表明した。 |
---|---|
12月13日 | 南足柄市議会が、市長が法定合併協議会を設置しようとする際に住民投票を実施することを義務付ける「合併することの賛否を問う住民投票条例」を可決した。 続けて、市長の意思に関わらず住民投票を行うことを求める「合併の賛否についての意思を問う住民投票の実施を求める請願」を不採択とした。 ⇒現南足柄市長のもとで、合併協議が推進される見通しはなくなった。 |
小田原市
12月15日 | 小田原市議会12月定例会一般質問において、加藤小田原市長が「当面は南足柄市との間で、これ以上の合併に関する協議を進めることは無い」と表明した。 |
---|
協議の記録
小田原市・南足柄市「中心市のあり方」に関する任意協議の経過と、その後の小田原市の取組についてまとめました。
任意協議会で取りまとめた計画等
この情報に関するお問い合わせ先
企画部:企画政策課
電話番号:0465-33-1253