小田原市地域経済振興戦略ビジョンを改定しました
平成24年1月に、民間と行政が共有する地域経済の経営理念として策定した「小田原市地域経済振興戦略ビジョン~みんなで魅せる小田原ブランド~」の計画期間終了に伴い、新たに「小田原市地域経済振興戦略ビジョン~地域経済の好循環を目指して~」を策定しました。本ビジョンは、第6次小田原市総合計画「2030ロードマップ1.0」の内容を反映したものとなっております。
また、総合計画のまちづくりの目標のひとつである「地域経済の好循環」との整合性を図るほか、国際目標であるSDGsの取り組みなどを意識しながら、議員提案により制定された「小田原市地域経済好循環推進条例」と両輪で進め、地域経済のより一層の振興を図ってまいります。

【概要版】小田原市地域経済振興戦略ビジョン~地域経済の好循環を目指して~ PDF形式 :886.4KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
市内経済の動向分析及び基礎調査
本ビジョンの策定にあたっては、市内経済の動向分析や基礎調査を業務委託し、その結果を踏まえて策定作業を進めました。
旧ビジョンはこちらをご覧ください
この情報に関するお問い合わせ先
経済部:産業政策課
電話番号:0465-33-1555