要介護認定を受けているかたのおむつ代医療費控除について
高齢者のおむつ代は通常医療費控除の対象にはなりませんが、傷病によりおおむね6ケ月以上寝たきりの状態で、尿失禁の可能性があり、医師がその治療上、おむつの使用が必要と認められる場合に対象となります。
控除を受けるためには、おむつ代の領収書等の他に、医師の発行する「おむつ使用証明書」または、「主治医意見書の内容を確認した書類」を提出する必要があります。
本市で要介護認定を受けているかたについては、「おむつ使用証明書」に代わる「主治医意見書の内容を確認した書類」を交付できる場合がありますので、事前にご相談ください。
- 申請書送付先
〒250-8555
神奈川県小田原市荻窪300番地
高齢介護課 高齢者福祉係 行 - 申請に必要な書類
・申請用紙
・対象者の本人確認書類
・申請者の本人確認書類
- ※郵送で申請する場合には、対象者及び申請者の本人確認書類の写しを添付してください。
- ※主治医意見書を確認した書類は、後日申請者あてに郵送いたします。
おむつ使用証明書(医療機関用) PDF形式 :82.5KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
この情報に関するお問い合わせ先
福祉健康部:高齢介護課 高齢者福祉係
電話番号:0465-33-1841