地域包括支援センター
地域包括支援センターは、高齢者や家族の相談を受け付けたり、高齢者を見守ったり、心身の状態に合わせた支援を提供する高齢者やその家族のための総合的なサービス拠点です。主任ケアマネジャー、社会福祉士、保健師などが中心となり、高齢者の支援を行います。それぞれの専門性を生かし、互いに連携をとり「チーム」で総合的に高齢者を支えます。
市内には、お住まいの地区(自治会連合会)に応じて、12か所の地域包括支援センターがあります。
来所の際は、あらかじめセンターにお電話いただけると、スムーズに対応することができます。
開所日 | 月~土曜日 (国民の祝日・休日及び12月29日から翌年1月3日までは休業日です。) |
---|---|
開所時刻 | 午前8時30分~午後5時15分 |
- ※必要に応じて利用者等からの相談に対応できるよう、業務時間外は転送電話による連絡体制を確保しています。
- ※土曜日は、一部対応できない業務があります。
地域包括支援センター一覧
地域包括ケアシステムの構築を推進していくために、地域の拠点となる地域包括支援センターは、日常生活圏域ごとに計12箇所設置しています。
あなたの地区の地域包括支援センターは?(お住まいの自治会連合会ごとに担当包括が決まります)
お住まいの自治会連合会が不明な方は…
小田原市地理情報システム(Navi-O)の「自治会区割図」で担当区域(自治会連合会)を検索いただき、担当のセンターをご確認ください。
地域包括支援センターしろやま
受託法人 | 社会福祉法人 長寿会 |
---|---|
担当区域 | 緑、万年、幸、芦子地区 |
所在地 | 小田原市栄町3-12-4 |
電話番号 | 0465-23-8115 |
地域包括支援センターはくおう
受託法人 | アースサポート株式会社 |
---|---|
担当区域 | 新玉、山王網一色、足柄地区 |
所在地 | 小田原市東町1-30-32 |
電話番号 | 0465-34-7611 |
地域包括支援センターじょうなん
受託法人 | 社会福祉法人 西湘福祉会 |
---|---|
担当区域 | 十字、片浦、早川、大窪地区 |
所在地 | 小田原市早川853(早川高齢者ふれあいセンター内) |
電話番号 | 0465-24-5601 |
地域包括支援センターはくさん
受託法人 | アースサポート株式会社 |
---|---|
担当区域 | 二川、久野地区 |
所在地 | 小田原市久野137-2 |
電話番号 | 0465-66-3066 |
地域包括支援センターひがしとみず
受託法人 | 社会福祉法人 小田原福祉会 |
---|---|
担当区域 | 東富水地区 |
所在地 | 小田原市堀之内7-1 |
電話番号 | 0465-39-5551 |
地域包括支援センターとみず
受託法人 | 社会福祉法人 小田原福祉会 |
---|---|
担当区域 | 富水地区 |
所在地 | 小田原市飯田岡479 |
電話番号 | 0465-44-4900 |
- ※令和4年10月1日から地域包括支援センターとみずの所在地と電話番号が変更となりました。
地域包括支援センターさくらい
受託法人 | 社会福祉法人 小田原福祉会 |
---|---|
担当区域 | 桜井地区 |
所在地 | 小田原市曽比1957 |
電話番号 | 0465-20-3371 |
地域包括支援センターさかわ こやわた・ふじみ
受託法人 | アースサポート株式会社 |
---|---|
担当区域 | 酒匂・小八幡、富士見地区 |
所在地 | 小田原市南鴨宮3-7-12-101 |
電話番号 | 0465-47-9300 |
地域包括支援センターしもふなか
受託法人 | 社会福祉法人 東洋会 |
---|---|
担当区域 | 下府中地区 |
所在地 | 小田原市酒匂956-1(介護老人福祉施設ジョイヴィレッジ内) |
電話番号 | 0465-48-1101 |
地域包括支援センターとよかわ・かみふなか
受託法人 | アースサポート株式会社 |
---|---|
担当区域 | 豊川、上府中地区 |
所在地 | 小田原市成田444-1 |
電話番号 | 0465-38-4441 |
地域包括支援センターそが・しもそが・こうづ
受託法人 | 社会福祉法人 積善会 |
---|---|
担当区域 | 曽我、下曽我、国府津地区 |
所在地 | 小田原市曽我光海2-1(ルビーホーム内) |
電話番号 | 0465-42-1374 |
地域包括支援センターたちばな
受託法人 | 社会福祉法人 東洋会 |
---|---|
担当区域 | 前羽、橘北地区 |
所在地 | 小田原市小船213-1(介護老人福祉施設たちばなの里内) |
電話番号 | 0465-44-1102 |
こんなときは地域包括支援センターへ
いつでもお気軽にご相談ください | ●介護が必要になった・・・ ●介護のために仕事を続けられるか不安・・・ -生活や介護に関する悩みをうかがい、一緒に解決方法を考えます。 介護保険制度の説明や必要な方には介護保険の認定申請をお手伝いします。 ●家族の介護のことで悩みがある・・・ -介護についてのアドバイスをします。認知症についての相談もお受けします。 |
---|---|
いつまでも元気でいられるよう支援します | ●最近、体が弱ってきた気がする・・・ -「今日より良くなる。悪くならない。」を目標に、要支援の認定を受けた方などが適切な介護予防 サービスを利用し、自立した生活が送れるようお手伝いします。 ●健康のために体を動かしたい・・・ -体操教室のご紹介など、今の状態に合った健康づくりや介護予防のお手伝いをします。 |
皆さんの権利を守ります | ●お金の管理が心配・・・ -皆さんの財産を守るため成年後見など制度利用のお手伝いをします。 ●近所の高齢者が虐待されているかも・・・ -高齢者への虐待の防止や介護をするご家族などへ支援をします。 ●契約した覚えがない請求書が来た・・・ -消費生活センターなどと連携し、情報提供などをします。 |
地域の連携体制を支えます | ●地域のネットワーク連携・協力体制を支えています・・・ -自治会、民生委員、医療機関、ケアマネジャー、行政とのネットワークづくりに取り組み、高齢者の 皆さんが暮らしやすい地域づくりにつなげます。 |
この情報に関するお問い合わせ先
福祉健康部:高齢介護課 地域包括支援係
電話番号:0465-33-1864