入院患者の面会一部制限のご案内
現在、一部の病棟については、入院患者さんへの面会を一時中止しております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
入院患者への面会について
これまで、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、入院患者さんの面会を原則禁止しておりましたが、感染状況等を踏まえ、下記のとおり人数や時間等を制限して面会を再開しています。

1 受付時間 | 平日の14:00~16:45 (7月10日(月)から受付時間を拡大しました) |
2 面会人数 | 1日につき1患者に対して1組2人まで (中学生以下は不可) |
3 面会時間 | 15分以内 |
4 面会対象 | ・一般病棟に入院している患者 (面会者は、家族または親類、患者のお世話の中心になる方に限る。) |
面会にあたっての注意事項
・面会ができるのは、家族または親類、もしくは患者のお世話の中心になる方に限ります。
・中学生以下の面会はできません。
・直近1週間の間に発熱などの症状や、コロナやインフルエンザ等の感染症陽性者との接触があった方については、面会をご遠慮いただきますので、あらかじめご了承ください。
・面会を希望される方は、総合受付⑤番の「入院案内窓口」にお越しください。
・面会日当日は、受付で「ご面会のみなさまへ お願い」を読んだうえで、裏面の「面会受付票」をご記入ください。
(PDFデータをダウンロードできるようにしましたので、事前に印刷の上お持ちいただくと受付がスムーズに進みます。)
・受付開始の14時頃、面会の受付窓口が大変混み合います。混雑回避のためできるだけ14時30分過ぎの受付にご協力ください。

「ご面会のみなさまへ お願い」「面会受付票」 PDF形式 :509.4KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
この情報に関するお問い合わせ先
病院管理局:医事課
電話番号:0465-34-3175