臨床工学科

臨床工学科

臨床工学科の業務

臨床工学技士は医療機器の専門医療職です。臨床現場にて生命維持管理装置の操作等を担当しています。小田原市立病院の臨床工学技士の代表的な業務は次のとおりです。

【血液浄化業務】

血液内の老廃物や余分な水分を除去する治療で、主に腎臓の機能を代行します。
穿刺や血液洗浄装置の操作・管理を行います。

【人工心肺業務】

心臓の手術を行う際、手術中に心臓や肺の機能を代行する装置(人工心肺)が必要になります。
人工心肺装置をはじめ、手術で使用する機器の操作・管理を行います。

【心臓カテーテル検査業務】

心臓カテーテル検査はあらゆる心臓病を診断するための検査です。検査中の生体情報をモニタ装置で記録、監視しています。また、検査中に使用するペースメーカーや補助循環装置の操作・管理を行います。

【機器管理業務】

病棟で使用する人工呼吸器や除細動器等を安全に使用できるようにしています。また、一部を中央管理し、効率的で適切な運用ができるようにしています。

専門・認定の資格取得状況

4学会対外循環技術認定士   1名
透析技術認定士        3名

トピックス

透析業務をはじめ、心臓血管外科業務、心臓カテーテル検査業務においても日々新たな医療機器が導入されています。臨床工学技士は対応すべく研鑽を積み、またチーム医療に参加・協力しております。

病院見学

臨床工学科では、病院見学を実施していますので、ご希望される方は、病院見学案内ページをご覧ください。

小田原市立病院

〒250-8558 神奈川県小田原市久野46番地 電話:0465‐34‐3175ファックス:0465‐34‐3179

© Odawara Municipal Hospital. All rights reserved.