令和6年度 新型コロナワクチンの定期接種について
令和6年度のコロナワクチンの定期接種は以下のとおりです。
開始日時
令和6年10月7日(月)から
自己負担額
小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町 2,800円
南足柄市・大井町 2,000円
中井町・開成町 2,100円
松田町 2,500円
山北町 3,500円
南足柄市・大井町 2,000円
中井町・開成町 2,100円
松田町 2,500円
山北町 3,500円
インフルエンザワクチンとの接種間隔
・新型コロナウイルスワクチンとのインフルエンザワクチンについては接種間隔をあける必要はなくなりました。
対象者
・かかりつけの患者さんのうち、定期接種の対象となる方。(かかりつけではない患者さんのワクチン接種はできません。)
【対象者】
▶65歳以上の方
▶60歳から64歳までの一定の基礎疾患(※)を有する方
※心臓や腎臓、呼吸器の機能の障害があり、身の回りの生活を極度に制限される方や、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方。(インフルエンザワクチンの定期接種の対象者と同じです。)
【対象者】
▶65歳以上の方
▶60歳から64歳までの一定の基礎疾患(※)を有する方
※心臓や腎臓、呼吸器の機能の障害があり、身の回りの生活を極度に制限される方や、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方。(インフルエンザワクチンの定期接種の対象者と同じです。)
定期接種の対象者以外の方
当院では、定期接種の対象者以外の方の新型コロナウイルスワクチンの接種は行いません。
接種方法
・予約制ではありませんので、受診の際に、総合受付1番窓口にお申込みいただくか
直接主治医にご相談ください。
・予防接種の可否については、受診時の体調等により主治医が判断します。
当日、ワクチン接種ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
直接主治医にご相談ください。
・予防接種の可否については、受診時の体調等により主治医が判断します。
当日、ワクチン接種ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
自己負担金の免除申請
市・町民税非課税世帯のかた、生活保護受給世帯のかた、中国残留邦人のかた
※市町により基準が異なります。詳しくはお住まいの市町にお問い合わせください。
※一部の市町では、事前に自己負担金の免除に関する申請が必要になりますので、お住まいの市町にお問い合わせください。