外来のご案内

医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算について

当院は、オンライン資格確認を行う体制を有し、マイナンバーカードを保険証として利用することができます。
マイナンバーに紐づいた診療情報を取得・活用することで質の高い医療の提供に努めており、国が定めた診療報酬に伴い下記のとおり2つの加算を算定いたします。
 

医療情報取得加算

加算項目
診療報酬点数
初診(月に1回) 3点(マイナ保険証なし)
1点(マイナ保険証あり)
再診(3か月に1回) 2点(マイナ保険証なし)
1点(マイナ保険証あり)

上記にかからわず他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、診療報酬点数は1点となります。

マイナ保険証を利用されても情報の取得に同意いただけない場合、「マイナ保険証なし」と同じ診療報酬点数となります。

医療DX推進体制整備加算

加算項目
診療報酬点数
初診(月に1回) 8点

●医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を閲覧・活用し診療を行っています。
●マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
●電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを検討してまいります。(今後導入予定)
●今後も医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、院内の見やすい場所やウェブサイトに掲示していきます。

この情報に関するお問い合わせ先

病院管理局:医事課 医事係

電話番号:0465-34-3175

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。


小田原市立病院

〒250-8558 神奈川県小田原市久野46番地 電話:0465‐34‐3175ファックス:0465‐34‐3179

© Odawara Municipal Hospital. All rights reserved.