かな
読上げ
放射線科
最終更新日:2012年08月20日
印刷
なぞり検索OFF ?
骨塩定量検査とは低いエネルギーのX線を利用して骨の密度を計測する検査のことです。骨の密度を計測することにより骨粗しょう症の診断などに役立ちます。
検査時間は5~10分程度で終了する検査です。
当院で使用している骨塩定量検査装置(同型機)
GE社製 PRODIGY