)
最終更新日:2025年10月29日
一夜城まつりは、豊臣秀吉が15万の大軍を率いて小田原北条氏を包囲し、本陣として築いた総石垣の城「石垣山」を舞台に、小田原合戦や風魔忍者など小田原北条氏にまつわるエピソードをもとにしたイベントです。
石垣山城は築城過程を隠し、一夜にして姿を現したという言い伝えから「一夜城」の名前でも知られており、「続日本100名城」にも選ばれています。
令和7年(2025年)11月2日(日)午前10時から午後3時
※雨天の場合は中止
中止の場合、当日午前7時30分ごろに北條氏ゆかりの戦国武将サミットホームページでお知らせします。
| 時間 | 演目 | 団体 |
| 10時00分 ~ 10時30分 | 甲冑隊パフォーマンスⅠ | 北條手作り甲冑隊 |
| 10時40分 ~ 11時00分 | 風魔忍者ショー | 相州乱破衆「風魔」 |
| 11時10分 ~ 11時20分 | 来賓あいさつ | 来賓(小田原市長・実行委員長) |
| 11時30分 ~ 12時00分 | 甲冑隊パフォーマンスⅡ | 北條手作り甲冑隊 |
| 12時10分 ~ 12時40分 | お囃子 | 早川お囃子会 |
| 12時50分 ~ 13時10分 | 風魔忍者ショー | 相州乱破衆「風魔」 |
| 13時20分 ~ 13時50分 | 甲冑隊パフォーマンスⅢ | 北條手作り甲冑隊 |
| 14時00分~14時20分 | おもてなしお土産抽選会 | 早川商工振興会 |
10時00分から15時00分 戦国ナゾトキ合戦 小田原の陣!
10時00分から15時00分 忍者体験「手裏剣・吹き矢体験」
第41回一夜城まつりチラシ PDF形式 :5.3MB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
JR早川駅から徒歩約50分/箱根登山線入生田駅から徒歩約60分
<無料シャトルバスの運行>
イベント当日のみJR早川駅から約30分間隔でシャトルバスを運行します。
【JR早川駅~会場】
会場行 始発:9時00分 最終:14時30分
早川駅行 最終:16時15分
<小田原駅からも石垣山一夜城へ行けます!>
小田原宿観光回遊バス「うめまる号」は土・日・祝日通年運行中!
乗り降り自由の1日フリー乗車券(大人600円・小人300円)は、小田原駅東口1番のりば、箱根登山バス小田原駅前案内所、小田原市観光交流センターにて販売しております。
お問合せ 箱根登山バス小田原営業所(電話番号:0465-35-1271)
北條氏ゆかりの戦国武将サミット実行委員会
メールアドレス sengokubusyosummit2025@gmail.com
電話番号:0465-33-1521