小田原市
メニュー
閉じる
サイト内検索
Language
日本語
English(英語)
中文(简化字)
中文(繁體字)
한국어(韓国語)
Deutsche(ドイツ語)
français(フランス語)
かな
文字色
読上げ
文字サイズ
小
中
大
特
総合トップ
暮らしの情報
市の取り組み
公共施設
観光
小田原市公式サイトトップ
各課のページ(子ども青少年部:保育課)
子ども青少年部:保育課
電話番号
0465-33-1451
要望・お問い合わせ
子ども青少年部:保育課への要望・お問い合わせフォーム
フレーム対応のブラウザでご覧ください。
>> 大きい地図を表示
主な業務
公立、民間保育所への入園手続/公立保育所の管理運営/幼児教育及び保育の提供体制の確保
担当一覧
担当名
電話番号
FAX
保育係
0465-33-1451
保育施設係
0465-33-1642
0465-33-1456
担当ページ一覧
総合案内
イベント
よくある質問
市外から市内保育所等への利用申込みについて
公立保育所わくわくライブラリーについて
保育所等の見学のポイント
市内施設の一時保育について
保育所給食提供食の放射性物質検査について
公立保育園臨時保育士
保育料の支払方法について
3歳から5歳児クラス児童の給食費の支払い・免除について
保育料等に関するよくある質問と回答
小田原市内保育所等一覧表
[先頭]
<<
3
4
[5]
6
7
>>
[最後]
現在、イベントのページはございません。
2つ仕事をしていますが、それぞれの就労状況は 最低基準を満たしません。申込できませんか。
保育所等の入所申込に必要な書類は何ですか。
保育所の開所時間、開所日数はどのくらいですか。
小規模保育施設とは何ですか。
小規模保育施設を卒園した際は、再度預け先を探さなければいけないのですか。
入所判定の結果はいつわかりますか。
保育所等に入る人はどうやって決めるのですか。
認定こども園とは何ですか。
早く申し込んだ方が受かりやすいですか。
第1希望で申込している人の方が、第2希望で申込している人よりも有利になりますか。
[1]
2
3
4
5
>>
[最後]