紛争調整条例について
紛争調整条例(小田原市中高層建築物等の建築及び開発事業に係る紛争の調整等に関する条例)は、開発事業計画の概要を記載した標識の設置や近隣住民等への周知といった紛争の予防手続きと、近隣住民と事業主の間で建築等に関する紛争が起きたときの紛争調整手続き(あっせん、調停)を定めた条例です。
この条例の対象となる建築物等の詳細については、開発審査課までご相談ください。
また、中高層建築物等の建築などに関する紛争についての相談制度を設けておりますので、詳しくは最下段のリンク、「建築等紛争相談について」をご覧ください。
紛争調整条例等条文はこちらから

紛争調整条例施行規則 PDF形式 :149.7KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
紛争調整条例様式
様式第1号:標識の設置 様式第2号:標識設置報告書
様式第3号:説明報告書 様式第4号:標識記載報告書
様式第5号:意見書・再意見書 様式第6号:見解書・再見解書
建築等紛争相談については、こちらをご覧ください。
この情報に関するお問い合わせ先
都市部:開発審査課 開発相談係
電話番号:0465-33-1574