小田原市
かな
文字色
読上げ
小田原の森林
市町村森林整備計画(小田原市森林整備計画)とは、都道府県が策定する地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村で5年ごとに策定する10年を一期とする計画です。本計画には、地域の森林・林業の特徴を踏まえた森林整備の基本的な考え方やこれを踏まえたゾーニング、地域の実情に即した森林整備を推進するための森林施業の標準的な方法及び森林の保護等の規範、路網整備等の考え方等が定められています。 ※小田原市が策定する小田原市森林整備計画は、神奈川県が策定する神奈川地域森林計画に適合した計画として位置づけられています。
平成30年1月29日~平成30年2月27日に、小田原市森林整備計画(案)に対する市民の皆様からの意見を募集しましたが、ご意見等はありませんでした。
小田原市森林整備計画 PDF形式 :7.3MB
平成30年4月1日~平成40年3月31日
最終更新日:2020年07月03日
なぞり検索OFF ?
印刷
電話番号:0465-33-1494
経済部:農政課へのお問い合わせフォーム
経済部:農政課のページはこちら
※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。 回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。 ※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。 ※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
このページに関連する「よくある質問」はありません
一覧を見る