第2回会議(H21/11/20)の開催概要
	平成21年11月20日(金)に開催されました小田原市人権推進指針策定委員会第2回会議の開催概要をお知らせします。
	
	1 日 時  平成21年11月20日(金)午後1時30分〜3時48分
	
	2 場 所  小田原市役所 議会全員協議会室
	
	3 出席者
	 ■策定委員会委員 12名(委員長・副委員長以下は五十音順・敬称略)
	   吉田委員長、工藤副委員長、秋山委員、小澤委員、木原委員、三宮委員、
	   志村委員、杉本委員、鈴木委員、畠山委員、廣井委員、二見委員
	   
	 ■市職員等 12名
	   福祉健康部次長、事務局職員
	  
	4 内 容
	 (1)開会
	 (2)議題
	  ア 委員からの意見について
	    ・委員から提出された意見(指針のあり方)を各委員に報告した。
	  イ 分野別人権施策について(障害者の人権)
	    ・事務局から、「障害者の人権」に係る現状と課題等について説明した。
	    ・事務局の説明を受け、質疑応答が行われた。
	  ウ 分野別人権施策について(高齢者の人権)
	    ・事務局から、「高齢者の人権」に係る現状と課題等について説明した。
	    ・事務局の説明を受け、質疑応答・意見交換が行われた。
	  エ 分野別人権施策について(患者等の人権)
	    ・事務局から、「患者等の人権」に係る現状と課題等について説明した。
	    ・事務局の説明を受け、質疑応答が行われた。
	  オ その他
	    ・次回の会議日程(第3回)を決定した。
	      <第3回の会議日程>
	       第3回:1月25日(月)午後2時00分から
	 (3)閉会
↓↓資料はこちらからご覧いただけます。
会議次第<pdf> (6.51KB)
委員名簿<pdf> (11.29KB)
【資料1】委員から寄せられた意見<pdf> (9.18KB)
【資料2】小田原市人権推進指針策定委員会スケジュール<pdf> (68.39KB)
【資料3】小田原市の人権に関わる事業の取組状況<pdf> (45.64KB)
【資料4】小田原市の人権に関わる事業の取組状況(障害者・高齢者・患者等)<pdf> (31.41KB)
↓↓会議録の詳細はこちらからご覧いただけます。
第2回小田原市人権推進指針策定委員会会議録(H21/11/20)<pdf> (424.94KB)
この情報に関するお問い合わせ先
市民部:人権・男女共同参画課
電話番号:0465-33-1725
 Facebookでシェア(新しいウインドウで開きます)
  
  
    Facebookでシェア(新しいウインドウで開きます)