聖火リレーの公道走行は中止となりました
6月28日(月)に小田原市で実施を予定していた聖火リレーは、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、公道での実施を中止することを神奈川県が発表しました。
神奈川県 記者発表
守屋輝彦市長のコメント
神奈川県・黒岩県知事によるオリンピック聖火リレー公道中止及びパラリンピック・ライブサイト中止の発表について、本市・守屋市長は次のコメントを寄せています。
本市としてはこれまで、新型コロナウイルス感染症の影響が継続している中での、聖火リレー及びパラリンピック・ライブサイトの実施について、慎重な判断が必要であると考えてきました。
このため、今回の県の判断は、残念だがやむを得ないものと受け止めております。
なお、引き続き、オリンピック・パラリンピックの開催に向けた調整状況等に注目していきたいと考えております。
今後は、開催の是非は別としても、オリンピック・パラリンピックを契機とした、スポーツ振興をはじめ、スポーツを通じた人間育成や国際平和の実現、多様性を受け入れる社会の推進、環境意識の醸成などに向けて、ホストタウンとの交流や、スポーツイベントへの協力等を通じて取り組んでまいりたいと思います。
このため、今回の県の判断は、残念だがやむを得ないものと受け止めております。
なお、引き続き、オリンピック・パラリンピックの開催に向けた調整状況等に注目していきたいと考えております。
今後は、開催の是非は別としても、オリンピック・パラリンピックを契機とした、スポーツ振興をはじめ、スポーツを通じた人間育成や国際平和の実現、多様性を受け入れる社会の推進、環境意識の醸成などに向けて、ホストタウンとの交流や、スポーツイベントへの協力等を通じて取り組んでまいりたいと思います。
以下の内容は中止となりましたので、ご注意ください。
東京2020オリンピック聖火リレーについて、県内の詳細ルート及び東京2020オリンピック聖火リレー神奈川県実行委員会が推薦した聖火ランナーを神奈川県が発表しました。
小田原市の聖火リレールートと通過予定時間については、次のとおりです。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、内容を変更する場合があります。
小田原市の聖火リレールートと通過予定時間については、次のとおりです。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、内容を変更する場合があります。
聖火リレールートと通過予定時間
【中止となった日】令和3年6月28日(月)
出発予定地 | 出発予定時間 | 到着予定地 | 到着予定時間 |
---|---|---|---|
※詳しくは東京2020オリンピック聖火リレー神奈川県情報サイトをご参照ください。
このサイトには神奈川県内の詳細ルートや聖火ランナーの情報が公開されています。
このサイトには神奈川県内の詳細ルートや聖火ランナーの情報が公開されています。
交通規制のお知らせ
ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いします。

◆交通規制およびう回については、警察官・係員の指示に従ってください。
◆ランナー通過中は、道路の横断が制限されます。
◆ルートおよび会場周辺での小型無人機(ドローン等)の飛行は法律により禁止されます。
◆不審なものを見かけた際は、すみやかに110番または近くの警察官に通報してください。
◆一部路線バスが運休・折り返し運転・ダイヤ変更になる場合があります。
◆規制により郵便・宅配業者の配送に影響が生じる場合がございます。
◆有料道路へのう回により料金が発生する場合がございます。
◆内容は予告なく変更する可能性がございます。予めご了承ください。
◆ランナー通過中は、道路の横断が制限されます。
◆ルートおよび会場周辺での小型無人機(ドローン等)の飛行は法律により禁止されます。
◆不審なものを見かけた際は、すみやかに110番または近くの警察官に通報してください。
◆一部路線バスが運休・折り返し運転・ダイヤ変更になる場合があります。
◆規制により郵便・宅配業者の配送に影響が生じる場合がございます。
◆有料道路へのう回により料金が発生する場合がございます。
◆内容は予告なく変更する可能性がございます。予めご了承ください。
観覧について
聖火リレーの模様がNHK特設サイトでライブ中継されます。密集を避けるため、ライブ中継をご覧ください。
お問い合わせ先
聖火リレー神奈川県実行委員会事務局
電話番号 045-548-8105
受付時間 10:00~17:00
電話番号 045-548-8105
受付時間 10:00~17:00
この情報に関するお問い合わせ先
企画部:企画政策課
電話番号:0465-33-1253