2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を契機とした取り組み
東京2020オリンピック聖火リレーについて
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の事前キャンプに向けた取り組み

未来のアスリート支援
障がい者スポーツの振興
-
県障害者スポーツ大会(陸上・知的)を開催しました【平成30年4月29日(日)】
-
第23回小田原市障がい者レクリエーション大会を開催しました。【令和元年10月27日(日)】
-
第22回小田原市障がい者レクリエーション大会を開催しました。【平成30年10月28日(日)】
-
「あじ地魚まつり」でボッチャの体験会を開催しました【平成30年5月20日(日)】
-
パラスポーツ体験型授業「あすチャレ!スクール」を開催
-
「生涯学習フェスティバル」でボッチャの体験会を開催しました【平成29年10月28日(土)】
-
第21回小田原市障がい者レクリエーション大会を開催しました!【平成29年10月15日(日)】
-
第17回全国障害者スポーツ大会に出場する選手を紹介します!

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会 文化プログラムの取り組み
1964年東京オリンピック・パラリンピック競技大会アーカイブ
その他の取り組み

ラグビーワールドカップ2019を契機とした取り組み
-
ラグビーW杯組織委員会から感謝状が届きました
-
パッカー車をワラビーズカラーにペイントしよう!
-
小田原ラグビーフェスティバル2019を開催しました!
-
ラグビーワールドカップ2019™日本大会「公認チームキャンプ地」に正式決定しました!
-
第9回神奈川県ミニラグビーファイナルカップが開催されました!
-
ラグビーオーストラリア代表チーム「ワラビーズ」と「セブンズ」が小田原に!
-
アートワークショップ「みんなでワラビーズの歓迎フラッグを作ろう!」を開催しました
-
ラグビーオーストラリア代表との「トレーニングキャンプに関する協定」の締結について
-
ストリートラグビー夏の陣2018㏌ダイナシティは台風の影響により中止となりました
-
小田原ラグビー祭り2018
-
神経難病支援チャリティ 2017年エディ・ジョーンズ氏講演会
-
ラグビー日本代表応援バスツアーを開催しました!
-
地域の祭りでラグビー体験会を実施しています!
-
吉田義人氏の講演「2019年ラグビーワールドカップが日本で開催!未来へ羽ばたく皆さんへ伝えたいこと」
-
高校ラグビー神奈川県選抜合宿が開催されました!
-
タッチラグビー日本代表候補(30歳代以上の部)夏の強化合宿が開催されました!
-
ストリートラグビー夏の陣@小田原城2017を開催しました!
-
女子ラグビー日本代表が城山陸上競技場で合宿練習と壮行試合を行いました!
-
タッチラグビー日本代表合宿
-
城山陸上競技場リニューアルオープンイベント「ラグビー祭り」

この情報に関するお問い合わせ先
企画部:企画政策課 オリンピック・パラリンピック推進係
電話番号:0465-33-1408