東京2020パラリンピック・聖火「小田原の火」について

東京2020パラリンピックの聖火は、パラリンピック発祥の地であるイギリスのストーク・マンデビルで採火された火と、全都道府県で採火された火を集めて生み出されました。
神奈川県では、県下33の市町村で採火が行われました。生み出された「市町村の火」はランタンに納められて県の「集火・出立式」に集められ、「ともに生きる社会かながわの火」として、パラリンピック開催地である東京に送り出されました。
小田原市では、令和3年8月14日(土)、小田原城址公園・本丸広場で小田原提灯から「小田原の火」を採火し、翌15日(日)、障がい者施設への聖火訪問(聖火ビジット)を経て、横浜に送り出しました。

東京2020パラリンピック聖火「小田原の火」

東京2020パラリンピック聖火「小田原の火」

「小田原の火」採火の様子

「小田原の火」採火の様子







小田原城址公園・本丸広場における「採火」の様子と、障がい者施設への聖火の巡回「聖火ビジット」の様子を動画にまとめました。

この情報に関するお問い合わせ先

企画部:企画政策課

電話番号:0465-33-1253

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ