記者発表 資料

 
記者発表 資料
発信日 2025 年 06 月 24 日 公開日 2025 年 06 月 26 日
担当課 文化部:文化政策課 電話番号 0465-33-1756
事業名称 「第78回小田原市美術展覧会」後期受賞作品が決定しました!
サブタイトル  
事業内容 第78回小田原市美術展覧会後期(6月25日(水)~6月29日(日))の受賞作品が決定しました。
一般作家による作品107点(工芸32点、書道42点、写真33点)及び招待作家による作品38点(工芸6点、書道20点、写真12点)、複数人で制作された共同作品2点の計147点を展示します。

■後期受賞作品
【市長賞】
審査員が最も高く評価した作品に授与される賞です。
<工芸部門>
「もくれん」
 (出品者:井澤 順子)
<書道部門>
「温故知新」
 (出品者:野地 翠鈴)
<写真部門>
「導かれるままに」
 (出品者:Hitomi)
※その他受賞作品(市議会議長賞、教育委員会賞、奨励賞、佳作、高校生奨励賞)に
 ついては、添付資料1をご覧ください。

■授賞式(後期最終日)
【日時】
6月29日(日)午後2時~3時30分
【場所】
小田原三の丸ホール 小ホール
【その他】
・取材を希望する場合は、6月27日(金)午後5時までに、文化政策課(0465-33-
 1756)へご連絡ください。
・記者の方で駐車場が必要な場合は、取材申し込みの際にご相談ください。

◆「第78回小田原市美術展覧会」今後の予定
【ギャラリートーク】
来場者がより深く鑑賞できるきっかけづくりとして、審査員が展示作品の解説を行います。
後期:6月25日(水)午後2時~3時

【講評(会期最終日実施)】
審査員が出品者に審査ポイントの説明や制作の助言を行います。
後期:6月29日(日)午後0時30分~1時30分
添付資料1 【後期】受賞作品一覧
添付資料2 【後期】審査員講評
関連サイトタイトル1 令和7年度 第78回小田原市美術展覧会の開催と作品募集について
関連サイトアドレス1 https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/culture/exhibition/p37860.html
関連サイトタイトル2 第78回小田原市美術展覧会【後期】入選作品・受賞作品について
関連サイトアドレス2 https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/culture/exhibition/p36460.html
 

ページトップ