中央図書館 閉館後の読書会

ちらし画像

テーマ:再読本

閉館後の図書館に本を持ち寄って、みんなで語り合う読書会です。
今回のテーマは、「再読本」。擦り切れるほど読んだ本、久しぶりに読み返した本など…あなたの「再読本」を教えてください!
コーディネーターとして、市内書店「南十字」の成川勇也さんに来ていただきます。

【日時】
2025年3月22日(土)17時45分~19時15分
【場所】
中央図書館1階参考図書コーナー
【対象】
中学生以上
【定員】8名(先着申込順)
【持ち物】
テーマに沿った本(3冊まで)
【申込】
3月12日(水)から、中央図書館に直接または電話(0465-49-7800)で

17時15分から閉架書庫のご案内も行います。参加を希望される方は申込の際にお伝えください。

 

過去の読書会

第3回の読書会の様子

参加者が自分の再読本を紹介している様子
集まった「再読本」

第3回テーマ「再読本」
いつも持ち歩いている本、学生時代から愛読している本、困った時に開く本・・・
人と本との関わり方は様々だということを実感する読書会となりました。

第2回の読書会の様子

読書会の様子
読書会の様子2
第2回テーマ「積読している本」
本と本が繋がり、本と人が繋がり、人と人が繋がる。
そんな瞬間を感じられる時間となりました。

第1回の読書会の様子

第1回テーマ「元気が出る本」
8月末の大雨の日に開催された閉館後の読書会。
雨の音に負けないくらい大盛り上がりで熱気に満ちた読書会でした。
参加者の方々は、読書会終了後も図書館の事業に関わっていただいており、素敵な交流ができた時間になりました。

この情報に関するお問い合わせ先

文化部:図書館 資料係

電話番号:0465-49-7800

ページトップ